
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
970件中 161〜170件目表示
商品の数間違いで入れ忘れ数回。
最悪。
商品入れ忘れ数回。
明らかに店舗の責任なのに、ウーバーは電話出ませんから直接店に電話すると必ず配達者へ確認しますからお待ちくださいと。
まー、当たり前のように折り返し電話ありません。
呆れます。
ばかにしてますね、客を。
商品入れ忘れしたのは店舗の責任では?
店舗側とウーバー(配達員)の責任の押し付け合いをしているようにしか思えませんでした。
自分も接客業をしてますが、まず電話を折り返すと言い20分も待たせるのはありえません。
二次被害を呼び起こしかねません。
我が家は自営業なので、忙しい日など度々ウーバーを利用してきましたが、毎回何かしらしら足りないなど不快なことが続くとストレスが更にたまるだけです。
ウーバーはもう一度改善策を練るべきですね。
とらあえずはお客様を怒らせないことを第一に考えましょう(笑)
参考になりましたか?
外資系の典型
集合住宅に住む友人宅から置き配指定で注文し、アプリで現在地を確認しつつ待っていたところ、配達完了の通知が来たため玄関に出ると商品は置かれておらず。
大きな集合住宅はわかりにくいかもと思い、到着までに何度かメールで説明したが、それについて配達員からは一度も返信無し。
配達完了通知を受け取った直後にも配達員に直接電話をかけたが、一度も取らず折り返しも無し。
サポートセンターに連絡も、コロナを理由に音声ガイドが流れるのみで問い合わせすらさせてくれない。
直接お店に届いてない旨を伝えたところ、そのお店の対応は良く、少し時間を置いてUberからも連絡があったが、このUberの対応が恐ろしく事務的。
謝罪もマニュアルとしてしているだけ、あとはUberコイン(500円分)あげるからそれでよろしく的な空気満載。
お腹すいてるから注文したのに、注文から既に1時間以上経過しているのに注文はキャンセル扱い、もし欲しいならもう一回注文し直してと言い放たれた。
どこかに間違って配達されたものも回収はしないらしい。
典型的な外資系のやり方と言われればそうかもしれないが、配達員の交通マナーの酷さも含め、日本での自社の在り方を考え直してもらいたい。
これまで何度となく宅配を利用してきたが、出前館の方が格段に安心感がある。
参考になりましたか?
どーなんてんだ?
ウーバーイーツを一回も使ったことが無く、試しに近所の牛丼屋を決めて、6時30に注文を決定した。
それから、7時30になっても注文が来なくて、遅いからキャンセルを押そうとすると、今キャンセルすると、「キャンセル料+注文した料金を支払わなければならない」と記載されており、仕方なく待ったが、8時30になっても9時30になっても、相変わらず画面は同じままで、商品が来ない。
で、10時頃にサイトを開くと、「この商品がキャンセルされました」ってメッセージが表示されてて、マジで4時間待ったのにも関わらず、連絡も無しでいきなりキャンセルは、本当にやばすぎるなって思った。
最初からこんな感じじゃ使うにも使えないよな。
だから、一生使用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員です
利用者の方々へ
自分は配達3千件ぐらいやった者ですが、ドライバー視点では以下の点を注視してます
まず何よりも店舗とお届け先の住所の距離
これが圧倒的に大きいです、何故かと言うとウーバーからの報酬は基本配送料と配達件数によるインセンティブしか無い為です、距離による評価はタクシーみたいな感じで上乗せされますが全然割に合いません。つまり距離は言い方が汚いですが金にならないのです…こちらも申し訳ないですがボランティアをしている訳では無いので自分の時間を切り売りしている以上は効率を考えますし、距離が延びれば延びる程に転倒やら事故、又は溢れない様配慮はしていますが悲しい事にリスクだけ増えます。他には個人的になんですけど携帯ナビをチラチラ見ながら注意散漫になるような土地勘無い場所へは行きたくない等もありますね
なので距離が遠ければ遠い程マッチングしない、中々ドライバーが決まらないってのは当然の理屈なんです
そのシステムと言うか事実をウーバー運営が利用者の方々に告知していないのが最大のミスだと自分は思ってます
他にもピンズレや対応の悪さはもう何度も経験してますし、もっと利用者、店舗、ドライバーの3者からお金を頂いてるって自覚持ってやって貰いたいもんですわ
タグ ▶
参考になりましたか?
食べる前の、注文〜到着まで楽しめました
友達とホームパーティーをした時に利用しました。他のサービスにはないお店もデリバリー出来るので、どのメニューを注文するか、みんなでワイワイ言いながら選ぶのがとても楽しかったです。タピオカジュース店の商品を注文しましたが、トッピングや甘さの調整など、普段お店で注文するときと全く同じように注文できるのが嬉しいなと思いました。
配達員が今現在どこにいるのか、リアルタイムで画面に表示されるので、だんだん近づいてくるのがわかって安心しました。友達とも「あともう少しだね!」と盛り上がるきっかけにもなります。一般的な宅配ピザなどのサービスと違って、注文から到着するまでの食べる以外の部分も楽しいサービスでした。
カード払いなので、配達員がお金のやり取りをしなくて済むのも手軽でよかったです。まだ対応範囲が狭いので満足度は一つマイナスですが、また利用したいと思います。
参考になりましたか?
非常識悪質な宅配システム
名前無し又は適当、住所無し又は適当、ピン位置未設定又は適当、建物名だけで注文出来てしまう、いい加減非常識なシステム。、、、
配達員には住所詳細を伏せたまま、そのまま配達員にオファー通知の丸投げのいい加減。遅配、誤配、商品廃棄、トラブル連発の必然。
それでも、未だに改善しようとしない。
参考になりましたか?
最悪!なにこのシステム?
夕方6時30分から7時着で配達予約を3時間程前にする。
7時過ぎても来ないので、アプリで確認すると、調理中との表示。到着予定時間がどんどん伸びていく。
7時40分、子供がお腹を空かせて騒ぎ出したのでヘルプセンターに電話。
今配達員探してます!との事。
はぁ?!もうとっくに時間過ぎてるんですけど…
結局、配達員が居ないからと一方的にキャンセル。
今日で期限が切れる1000円クーポンあるのに、どうするのか聞くと、事情を考慮して期間延長しますとの事。そしてお詫びに500円クーポン差し上げますとの事。
でも、未だどちらも頂いてません!
何このシステム?本当日本には全く合ってないんだけど。
こんなシステムとは知らずに注文した自分も悪いが、中途半端なシステムのくせにテレビなんかで取り上げるのマジやめて欲しい。
2度と使わないな。
参考になりましたか?
商品延着の上、商品一部なし
商品を注文するも、予定時間過ぎても準備中のまま。ようやく15分過ぎて配達中になるも、地図を見ているとかなり迷っているようで更に延着。商品冷めてました。そして要の商品が一部なく、お客様サポートへ連絡するも謝罪の言葉一切なく、「返金するから、もう一度同じ注文して下さい。それでいいですよね?」とまるで人ごと。そしてその後も上から目線ばかりの言葉ばかり。頭に来ました。上司に変わって欲しい!と依頼しても、ここには居ないから折り返しになる、の繰り返し。また折り返し連絡先も確認せず、非通知で電話するから、もし非通知設定してるなら解除しておいてください!と当たり前みたいに言われ、もうこのオペレーターとは話したくないって感じでした、マニュアル通り、謝罪もなく、こちらに合わせろスタンス。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
絶句
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】
寿司たのんで到着したらひどく傾いていて非常に残念でした。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
到着予定時間がめちゃくちゃ
到着予定が10分から20分で早いので頼んでみたら、配達する人を探していますから約1時間。
しばらくして注文のキャンセルになりましたと。
たまにある事で予定時間を見て頼んでも配達する人とマッチングする事ができなかったら、予定をかなり過ぎる。
途中でキャンセルしようと思ってもキャンセル料金がかかるし、じゃあ待とうと1時間以上過ぎてから向こうから自動でキャンセルになりましたって…
アプリの予定時間はマッチングする人が近くにいての計算とかでしてほしいのだが。
これじゃあ注文してから2時間以上予定がない時にしか安心して頼めない。
今まで何回かある事なので改善してほしいのだが。
マッチングに時間がかかるなら、待つ方の時間も限界時間とかを確認できるようにしてお店と注文する人との対等な取引にしてほしいのだが。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら