319,824件の口コミ

オートバックス 車検の口コミ・評判

車検

[引用]公式

3.05

104

(カテゴリ平均2.91)

日本最大級の車検ネットワーク・オートバックス車検。

ワイパー交換やエンジンオイルの交換など、10のメンテナンスが2年間無料で受けられる「メンテナンスカード」を発行するなど、アフターサービスが充実しています。

ここには、実際に使った人の生の声が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

104件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最低最悪なオートバックスグループ「車検・鈑金デポ 浦安」

法人でメンテナンス契約をしていましたが、車検は2回通しましたが一切洗車、室内清掃もせず(この件文句言ったら、忙しいからできませんでしたという回答の矢先、眼の前では他の車を洗車していました。)又車検前間際にこちらでトヨタの純粋な新品ワイパーに交換したばかりなのに、今回の車検時に新しいものに勝手に取り替えられていました。しかも安いワイパーで音がうるさくて運転に集中できません。タイヤも直近でパンクして交換したばかりなのに事前説明もなく勝手に替えられていました。その他プリウスはエンジンが後ろにあるため、(実際は前にある)車検時は荷物を全部事前に移動しておけとか適当なことを女性の事務員に言われたり、車検時に文句を言ったので、以後定期点検の電話連絡もこなくなりました。二度とこちらにはお世話になりたくないので、他の整備工場に替えてもらいました。同じ格安車検ならコパ●クの方が洗車も車内も綺麗に清掃をしてくれるし、部品の交換も都度連絡を貰え、アフターサービスも万全で、信用もおけると思いました。ここは最低、最悪なところなので、絶対にお勧めできない整備工場です。

タグ ▶

車検

その他グループ店舗

参考になりましたか?

1.00

桶川店の車検予約対応が最悪

オートバックス桶川店にネットで車検予約をしました。
見積や台車、引取の日時が心配だったので、こちらから電話をしたところ、全て当日でかまわない。ただ、前もって来店し手続きすると当日の時間節約になると言われたので、来店した。
すると別の担当者が、陸運局に行って前もって○○検査しろとか、以前取り付けだ◯◯の証明書を提出しろとかと言われた。そちらでできないのかと聞いたら、陸運局にいくことはできない。自分で行くようにと言われた。車検を何度もとうしているが、こんな対応は初めてです。
電話では全て当日で良いと言われたと言ったら、私が電話を受けたわけではないのでわからない。車検同日車を持ってきたら車検はどうなるのかと聞いたら、車検ば受けられないと言われた(謝るのでもなく、当然のように)
電話で言われた通りに直接当日行ったら1日無駄になるところでした。
店員の対応に呆れるばかりです。

参考になりましたか?

清く正しく美しくさんがアップロードしたアバター画像

1.00

駄目でしょう

オートバックス(店舗は記載しません)で車検をしました。引き渡しの時に足回りの部品交換をした方が良いとアドバイス頂き、無事車検は終了しました。後日、専門店で部品交換依頼をお願いしたところ、普通は(陸運局)、この状態で車検は修理しないと通らないレベルと説明受けました。セカンドオピニオンとして他店でも見てもらいましたが同様の説明を受けました。また、この故障個所はメーカー保証の範囲内のため車検時に修理すれば自己負担少なく修理可能だったそうです。結果として車検後の部品交換であったため約10万修理代を支払うことになりました。がっかりです。オートバックスに対し不信感を感じます。整備検査担当者の問題と思いますが・・・。もう2度とオートバックスで車検は受けません。

参考になりましたか?

2.00

男性店員さんが冷たい

車検の見積もりをして頂いた後の対応した男性の方が、説明や受け答えが全て面倒くさそうだった。車検内容について聞いても、Tポイントについて聞いても適当な確認でこれ使えないとか、結局使えましたが、兎に角嫌そうな受け答え。車検やめようとしたが、他に見積もりに行くのが時間かかるので、お断りはしなかった
見積もり後の駐車場が遠いので、案内をしてくれたが、オイルを購入して、“はいこれ持って”と言わんばかりに渡されてびっくりした。こんなに嫌そうな態度をするなら、接客業するなと思いました。
対応悪過ぎて嫌な気分で帰りました

参考になりましたか?

einstein1957さんがアップロードしたアバター画像

1.00

軽の車検代が他社より10万高い

廃車するか迷ってる古い軽ワゴンで、最低限での見積お願いしますとのことだったのですが、車検代がコバックさんより、10万高かった。
古いからといって、素人なのでわからないが、ブレーキが利かなくなる可能性があるからとか、錆があるからとか、光度がとれないとかで、車検が通らないからみんな直して16万ぐらいの料金にたいしてコバックさんは、古い車にしては、錆もなく車検は普通に通りますということで6万7千円の見積だった。
オートバックスさんは口癖のように車検通らないとダメだからを理由にちょっとでも気になったところを直そうとする、

参考になりましたか?

1.00

車検後車の破損動作不良、キズの対応

3月9日オートバックス小田原店に車検をお願いし3月10日に車を返却していただきました。返却してもらい車を走らせコンビニの駐車場に停車し鍵をかけたところ左のサイドミラー動作不良(開け閉めが自動で出来なくなっていた)他にも助手席の後ろのドアにかなら大きなキズがついておりすぐに店舗に問い合わせました。その後店舗の方に対応していただきました。オートバックスの方はうちは関係ないとの一点張りだったので車検に預けるまでと返却後のサイドミラーの確認をドライブレコーダーの映像で確認し返却後からサイドミラーの動作不良が確認できオートバックスに落ち度がある事を証明いたしました。しかしオートバックスの店舗方々は私らは何も関係ないとまた一点張りを始めたのでディーラーに原因を調査してもらい車検の整備次第では衝撃などが加わるとサイドミラーの破損につながるとな回答をいただきそれでもオートバックスさんは私らは関係ないの一点張り、私はこの方々と話しているのは時間の無駄だと思いお互い半分負担にし後をさりました。
少なくともオートバックス小田原店は車検後の不備などについては何も対応していただけないようので小田原店に限らずオートバックスを利用する方は車を預ける際に証拠として写真などを撮っておくと良いでと思われます。1番良いのはオートバックスの対応はかなり悪いので利用しないのが1番だと思います。
オートバックスのそう言った対応は基本何も責任を取らないようにと本社の方から教育を受けていると考えられるので今後利用する方はよく考えて車返却後のことについても話してから預けた方が良いと思います。

  • げさんがアップロードした画像
  • げさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

車検 

車検の見積もりで「クーラント復活剤」2千円ってのがあったから
お断りしました。
他には車検に無関係の発煙筒の使用期限、オイルもこの店で交換してる会員なのに交換時期も把握(管理)せずに勧めるから「履歴を見てないんですか?」でお断り。
LEDポジションランプに「チラつきあるので純正に替えます」 アンタの目がチラついてんとちゃうか。
あ、自分で交換したんで純正球あります!でお断り。
だいぶ安くなって、オイルキャップとラジエーターキャップについても断ろうとしたら
「これだけは替えさせてもらいますよ!」何やねん、ノルマみたい。笑
大人しい客や女性や車に疎い人なら、素直に頷いちゃうんだろうなぁ。
「それから開けてみないとわかりませんが、リアのブレーキシュー」
当日の請求で巻き返しかな?笑

今回でサヨナラしようかなぁ〜
コバックは部品交換に無理強いしないし、訳わからん「復活剤」とか言ってこないしなぁ。

参考になりましたか?

1.00

見積りが不透明すぎる、、、

中古車の車検見積りをお願いしましたが、エンジンオイル漏れあり、別の工場?別の整備工場?に持っていくとの事で金額が他社より10万円以上高くなっていました。オイル漏れ修理の金額も最低金額で入っていたので、実際はさらにかかるのだと思います、、、その後民間整備工場へも見積りを依頼した所、半額で全ての修理が叶いました。輸送費なども含まれているとは思うのですが差額に驚きました。その他こまごまと入っていた項目も民間整備工場の方に不要なものばかりと指摘されこちらでお願いするのは辞めました。説明の際も「ほとんどの項目が直さないと車検が通らない」とだけ言われ、不信感がありました。具体的な店名まで載せたいところではありますが複数見積りを依頼して慎重に選んで正解だったなと感じました。店内の待合スペースは居心地よかったです。

参考になりましたか?

1.00

見積り予約しろと言われたのに、予約しても適当

5,6回車検を受けて不満はありませんでした。車検の予約しないのは申し訳ないですが、信用してるから申し込みだけ行ったつもりでしたが、邪魔者扱い。家に電話くれて、是非、ご来店をと言われてすぐに行ったのに。
車を2台所有してるから、次の車検は見積り予約をしてるから行った。ブレーキから、キーという音がずっと出るから、ブレーキパットのことを聞くと、寒いから音が出ると言われる。車検見積りでは、ちゃんと見てるの?
古い車だから適当? 対応悪いかろ、予約しないでやめました。 嫌な予感がしました。
来週に他の会社で車検でした。遠出してたら、そこで、ブレーキパットなくなり走れなくなる。ディーラーさんが近くにありお困りでしょうとすぐに交換してくれました。
メンテ、点検はオートバックスでやってもらってると思い込んでました。
2年で、走行1200キロ
長く乗りたい方には、進めません。
その場しのぎの車検ならいいたけど、大切に乗りたいと思うと、少し高くてもやっぱりディーラーだと実感しました。
安いよりも、命が大切です。

参考になりましたか?

1.00

フィットの車検見積もり依頼に行ったが帰って来た

平日水曜 朝11時に電話で見積もり日時の予約をするため電話(予約サイトは□だったので)14時~16時以外なら見積もり出来ますと言われ、12時に店に行くと、誰かも書いているが、よそ見、他の事をして知らん顔状態。車検の見積もりをお願いしたら、なんと2時間もかかるとの返事。12時は空いている話だったのに・・・。実際の車検は1.5時間らしい。それなら電話した時に予約なければ2時間以上待つので、予約しましょうか?と言ってくれよ。 30分かかって行ったが、京都府亀岡のオートバックス。周りに食事場所もなく、見積もりに2時間待てますか?事前電話したのに・・・。他で車検すると言って帰りました。2年前の車検は事前見積もりはうちはやってない返事だったので、他で車検。 1週間ほど前に車検の見積もりしてくださいの電話があった(全国的に電話してるぽかった)ので、2年前の苦情言うと、今はやってますの一点張り。今回でもう2度とオートバックスには車検もパーツ買うのも行かない。その内に京都の亀岡店は無くなるだろう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意