オートバックス オートバックスの口コミ・評判

オートバックス オートバックス

[引用]公式

3.28

286

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

286件中 1〜10件目表示

どうなってるんさんがアップロードしたアバター画像

ドラレコ取付でABS警告灯消えず、挙句ダッシュボード割られた。

様々なかたのレビューを拝見し、オートバックスの今後の対応がとても不安です。
誠意ある対応を期待したい。
あとクレーマー扱いはやめていただきたい。実際車預けて壊れて返ってきてるので。

ドライブレコーダー取付をお願いして、エンジンをかけるとABS警告灯が点灯
作業依頼前には点灯していなかったので、お店に連絡したら解除するから来てくれと言われ
2時間も待たされ、うちでは解除できないとのこと。
挙句、整備士がネットの記事を見ながら

整備士
「この車種はABSの不具合多いみたいだから」
「取付完了時は警告灯ついてなかったらしいし」
「たまたま取付が完了したタイミングで基盤がこわれたんじゃないですかね~作業リフトの上がり下がりの衝撃で?w」←んなわけあるかどんな衝撃だよ。
「ABS警告灯ついてると車検通らないですよ?」
「修理には10万かかるらしいですよ~w」
とへらへらしながら脅し文句交じりに回答された。

その後ほかの整備士の方が対応してくださり、とても丁寧で迅速でした。
ディーラーに持ち込みで対応してくれるとの結果に安堵していたが
翌日昼間に荷物を降ろして引き渡し準備していると、ダッシュボードに巨大な亀裂が複数・・・
ヒューズボックスがある側から無理やり引きはがしたように亀裂が広がっていたので、
受け取りにきた整備士の方に話をしたが、確認するとのこと・・・(なにを?)
警告灯確認せずに作業終了させて知らないふりするような整備士が割りましたなんて正直に言うわけない。
ABS警告灯が車検通らないなら、なぜ引き渡した?
車検請け負ってるオートバックスがやっていいことでしょうか?

責任逃れをせず誠意をもって謝って、しかるべき対応(破損の弁償・交換、不具合の解消)
していただけるならこちらも必要以上に責任追及はするつもりないです。
現在対応していただいているので、今後の対応次第で評価を改めようと思います。
修理費用をこちらで負担する結果になったら、しかるべきところに訴え出ようと思います。
なにより嘘をつく作業員と説明をする整備士の態度や知識不足
開いた口がふさがりませんでした。
信頼やら安心やら1ミリも感じない。せめて嘘つくのはやめてほしい。

すべての整備士の方がこうだとは思いたくないですし、全国に展開しているオートバックスさんには
誠意ある対応をおねがいしたいです。

参考になりましたか?

羊さんがアップロードしたアバター画像

1.00

タイヤ交換サイアク

タイヤ交換に来店して、通常3300円だがスライドが出るので少し値段が高くなるかもと思っていたら、請求されたのは5500円
史上最高額でしたね。終わってから高過ぎじゃないですかと言うと、最初に言ったと反論され、高ければやめれば良かったのにと言われて「はぁ?!」でした
最初にそれだけかかるって聞いてないし!!!!高いと思ったらやめれば良かったのにとか、そんな言い方あり?!
待合室の案内も無くて、45分間膝を痛めてヒアルロン酸を打って何とか立ってる客に対して、接客が酷すぎる
サービス業をしている私から見ると、来る客に対しての態度が酷すぎる
店が繁盛するのは、品揃えでもなんでも無くて、接客です!!!

参考になりましたか?

またまた騙された

CVTF交換の予約をしていました。ネット予約では項目も無いし、いざ行ったら出来ませんを避けたかったので、わざわざ電話で店舗へ直接連絡して予約しました。無論、距離でNGもある事は承知なので、現況20,000キロの4年目。大丈夫かなと。出来ますよ。予約入れておきますねと。ネット予約確認にて確認。なるほど。エンジンオイル交換のフィルター交換無しの枠で代用予約なのねの確認済み。今日行きました。年末年始に長距離予定もあるのでリフレッシュと思い。案の定、想定内で出来ません出ました。出たー。グッと堪えて理由を聞く。ドレンパッキン無いんで取り寄せなんですよね。車検証あれば手配しておきますよだと。できないの?聞いたら、パッキン無いんでを繰り返す。いやいや出来るって言うから来たのにと言えば、はい来た、ネットでエンジンオイル交換として予約してますよね、それでは無理ですよだと。はいはい、こういう事になるかなと思って、店舗へ直接電話で確認した上で、予約してるのよ、貴方達が代理枠として予約リスト化しただけでしょと。でも、パッキン無いんで出来ないんですよの一点張り。だから、それら込みで出来ますよだったんじゃ無いのって言うと、でもパッキン無いもんで。。。相変わらずの謝罪はゼロ。今回だけじゃ無くて幾度もあるのよね。わかっちゃいるけ、今回は運が悪かっただけ、次回はきっとって。そう言って何回も裏切られています。カスハラ嫌なので、ディーラーでやるわで帰宅しました。年の暮れ。忙しい時に限って、なんだかなぁ。随分昔からの、30年以上のお付き合いでしたし、ダイヤモンド会員ってのもあったので、なんやかんや付き合って来たけど、もう無いな。日に日に従業員の質は確実に悪くなってる。外国人実習生の件もあるし、オートバックスでは嫌な事ばかりなので、今日でさよならします。明日からはジェームスに鞍替えします。ずっと迷っていたけど、良かったです。ホイール傷付き、オイル交換時ベッタベタ、バンパー傷、作業忘れ、接客態度、謝罪無し申し訳御座いませんが言えない体質、思い起こせば、長年の付き合いだけで行っていたけど、何も良い事無かったわ。技術力は無いです。親切丁寧な作業は出来ません。寧ろ実習生の方が真面目でしっかりとやります。日本人スタッフは客にも実習生にも横柄です。

参考になりましたか?

秘密ちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

オイルフィルターの注文

オイル交換ついでにもう一台のエレメントの注文をお願いした。レシート番号を渡され、呼ばれたので案内カウンターに行った一言目が「割引シールは使えません」だと💢
たまたまセール時にオイル交換に来て、いつも店頭にない為次のオイル交換のために注文をしようとしていただけ。
割引シールを使う気もないし、ない商品に割引シールが使えるとも思っていなかったのでこちらは一言も言っていない。
注文前から気分が悪い!
こんな忙しい時に注文しにくんなーっていう感じを受けた。
店側が勝手にセールしてるだけで客はセール時には注文したらダメなんですかねー💢

オイル交換が終わったので家族が戻ってくるのを入り口で待ってたら、対応した店員が待合のところで待ってと言ってきた💢
一度聞いたらわかるのにまた言ってきた!
バカじゃないんだから一度言ったらわかる💢
あーまたまた気分悪い。
数日前も客対応が悪かっただけにまたか。。。。

教育ができていない従業員がいるのであたりが悪ければ、最悪の店です。
中にはいい従業員さんもいるに。。。。。。。。
ちゃんと教育されてるはずだろうに。。。。

何年も店の利用をしているが、こんな嫌な思いをしたのは今までなかったので残念。

参考になりましたか?

ヴェラヴォンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

持ち込みオイルで一悶着

持ち込みオイル可だったので、仁和寺店でアプリ予約で受け付けしました。
このオイルは当店では交換できませんと言われました。
当店から発注できる品番のオイルしか交換できないようです。
事前にオイル購入しても、店舗で交換できるオイルか?確認しないといけないようです。
商品のバーコードナンバーを事前に店舗に伝えて確認する必要が有ります。
ネット購入する前に、持ち込み可能か調べる為に、バーコードナンバーを検索するなんて、聞いた事無い!
持ち込み不可にしろ!と暴れかけました。
警察沙汰にならなくて良かった。
どこにもアナウンスしていないのに、偉そうなこの店舗のいい加減な方針では、もう利用できません!

  • ヴェラヴォンさんがアップロードした画像
  • ヴェラヴォンさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

タイヤ履き替え拒否されました

新品の冬タイヤを買いました。
翌年、12月になってから夏タイヤから冬タイヤへの履き替えを依頼したところ、

店員さん
時期が遅いので混雑しているので無理です。

との回答でした。
その次の年は早めにと思って10月に履き替えを依頼したところ、

店員さん
新品のタイヤを購入したお客様優先になります。


2年前にこちらの店舗でタイヤを買ったんですが、履き替えはやってもらえないんですか?

店員さん
はい、うちではできません。

後日、オートバックス苦情窓口に電話で当時の話をしたところ、

電話応対者
はー、はー、そうなんですか。

その方は、苦情先店舗の確認もしようとはせず、大した謝罪の言葉もなく、馬耳東風、馬の耳に念仏で全く誠意が伝わりませんでした。

他のカーショップでその事をはなしましたところ、
タイヤの履き替え作業を拒否するようなお店があることに驚いていました。

私は2度とオートバックスでのタイヤ購入はしません。
私はずっとオートバックスで車内用品もタイヤも買っており、大好きなカーショップだったのに、この一件の対応でお店に行くことさえなくなりました。

参考になりましたか?

清く正しく美しくさんがアップロードしたアバター画像

1.00

駄目でしょう

オートバックス(店舗は記載しません)で車検をしました。引き渡しの時に足回りの部品交換をした方が良いとアドバイス頂き、無事車検は終了しました。後日、専門店で部品交換依頼をお願いしたところ、普通は(陸運局)、この状態で車検は修理しないと通らないレベルと説明受けました。セカンドオピニオンとして他店でも見てもらいましたが同様の説明を受けました。また、この故障個所はメーカー保証の範囲内のため車検時に修理すれば自己負担少なく修理可能だったそうです。結果として車検後の部品交換であったため約10万修理代を支払うことになりました。がっかりです。オートバックスに対し不信感を感じます。整備検査担当者の問題と思いますが・・・。もう2度とオートバックスで車検は受けません。

参考になりましたか?

3.00

エンジンオイルとバッテリーを交換するつもりが、、、

エンジンオイル、フィルターの交換ではいつもお世話になって居り、予約も取りやすく丁寧な対応に満足して居ります。今回はオイル交換のついでに持ち込みでバッテリー交換を予約致しましたが、店で料金を聞くと外車の為¥8,800と言われ高過ぎるので止めました。車はボルボV40で電話での確認では、バッテリー交換後のエラー、リセットなど出来ないとの事で、了解してお願いするつもりでしたが、国産車の3倍の高い料金設定で、保証は何もしないとは??納得出来ませんでした。せめてネットのサービス、料金に輸入車は一部対応出来ない事、料金は¥8,800と高くなることなど記載して下さい

参考になりましたか?

信じられない

2年くらい前に、オートバックスでバッテリー交換をしました。
受付の女性が、バッテリーを売り場奥からそそくさと持って来て「こちらただいま値引き中で大変お得になっております。」
と言われ、あまり車に興味のない私は信用し即答でOK。
交換してもらいました。
その後2ヶ月くらい後、同店にてオイル交換。
簡易点検をお願いしたところ、作業員さんから「バッテリーの使使用期限が間も無くなので交換をおすすめします。」
私は「数ヶ月前にこちらで交換したばかりです。」と言ったら‥
作業員さんは黙ってしまいました。

先日某ガソリンスタンドで給油後、エンジンがかからなくなり
バッテリー交換をしました。その際、「こちらアイドリングストップ車ですか?」と聞かれ、違いますと答えました。
「アイドリングストップ車用のバッテリーが付いてます、高かったでしょう?」と言われやっと理解できました。
オートバックスの女性は、売れ残りの当該車に合わないバッテリーを売りつけたんだと‥
自分の売り上げのために、客をだますとは‥
信頼関係で車検・修理をほぼ全てお任せしていましたが、これを機にオートバックスには2度と行きません。
社内的な体質なのでしょうか?

参考になりましたか?

2.00

三ツ星の宣伝してるならちゃんと車検やって。

オートバックス瀬〇店は、車検がいい加減でお金返してもらいたい、車検の見積りの時説明不足でへん、別にガソリンの流れは故障がないのに、しっかりとした説明もなく、見積り書の項目にフュエールライン洗浄おすすめで、ガソリン5リットルしかないのに濃い洗浄液をいれてしまい、何の走りは変化がなく、逆に後ろの燃費計が詰まって燃費計のメーター表示がおかしくなってしまい、お金ぼったくられた。4万4千キロ以上走っても新品のエアーフィルターに交換していないので、ちょうし悪かったので違う店で交換してもらったら直った。タイヤ交換はナットを仮どめして合わせてやらない雑でばらばら、100キロ点検してもゆるゆるで、あとで毎回自分で取り付け直すはめ。ブレーキオイル交換で、違う所でみてもらったら、前輪のブレーキピストンキャリパーまでオイルがいってなかったので、超危険、もしブレーキがきかずに事故したらどう責任とってくれるのか?もうにどとここで車検はしない、日帰り車検は安くて早くて人気だが、適当で危ないので気をつけた方がいい。いろいろ事故があるが、もしかしたら手抜き車検の原因が一部あるかもしれない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意