
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,810件中 1604〜1613件目表示
八幡店
どこも人がいっぱいで車もとめれないしフロアもお風呂もプールも人だらけ。会員さんばかり入れてほったらかしにされてます スタッフの方も好きな会員さんとばかり話してます。
やめたいな
参考になりましたか?
大垣店
スタジオに入るのに1時間も前から並ばないといけないし、入っつたら入ったで隣の人とぶつからないよう気をつけないといけないし、インストラクターの追っかけもいるし。うんざり。もうすこし人数制限してほしい。
参考になりましたか?
とにかく設備を直す気がない!
お風呂が壊れたら一ヶ月は直らないし
サイクリングマシンは、ほぼ全台ネットが見れない!!
一年近く通っていますが一向に改善されません
参考になりましたか?
人多すぎ
会員獲得のみに熱心。
スタジオの人数制限を設けないのは、おかしい。
詰め込むだけ詰め込む。130人以上も詰め込むなんて常識じゃ考えられない。
エアコンまったくきかない。真夏のクーラーのきいてない部屋の方が涼しいくらい。
酸欠になって、倒れそう。
人が多すぎて、思うように動けない。最悪
参考になりましたか?
お化粧
プールでお化粧したまま入る60歳くらいのおばさん!スッピンでも化粧してても変わらず醜いのだから衛生面考えてお化粧落として入ってほしい。店員も注意せず・・。前の店長はちゃんと注意していたのに・・・
参考になりましたか?
これがコロナ対策?
どうしたいかわかりません。
経費削減ですか?
対策が中途半端だと思います。
2時間営業短縮するなら、月会費割引した方がいいと思います。22時以降にお風呂に入りに行ってるだけの人も居るんですから…
ナイト会員だけ、時間を早めておもしろく無いです!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
新店長
鳴海店は1月から新店長になり、とてもロッカーなど館内がきれいになりました。前店長は、会員さんと何時間も無駄口ばかりしていて、トレーニングの邪魔でした。新店長は感じが良い。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
お年寄りだらけ
お年寄りだらけで、スタジオプログラムもレベルがかなり低いものが多い。
安定した歩行ができるようになる筋力づくりとか、ダイエット目的の人には退屈なレッスンばかり。しっかり運動をしたい人は他のジムの方がいいと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら