
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,810件中 1614〜1623件目表示
会員のレベル低すぎ
福岡のono城利用してますが、会員のレベル低すぎる。マシンに座ったままおしゃべり。サウナでは、大声。昼間会員なのに、5時すぎまで居座る。なぜスタッフ注意しない!
参考になりましたか?
セコいスポーツクラブ
コロナの関係で通ってなかった1ヶ月分の会費を、意地でも返金しないとゆう銭ゲバ。
何度問い合わせても、返金は致しませんだけ。
もう二度とここには入会しないわ。
参考になりましたか?
不衛生
とにかく不衛生、マットやその周りは髪の毛だらけ、風呂の床はヌルヌルして滑りそう、スタッフにお願いしても、分かりましただけでなんの改善もないです。言うだけ損、バカバカしい
参考になりましたか?
あり得ない
入会手続きの際、スタッフが手間取って口座振替の手続きが出来ず、次回に持ち越しに。
その際、「いつまでに口座振替用紙を持っていくべきか?」と質問したところ、「いつでもいいですよ。」と回答があった。実際には手続きはこの日までにしないといけないという日があるらしく、仕事の都合で行けなかったら、毎日のように電話がかかってきた。そして、引き落としができないとのことで強制退会。こちらも仕事が忙しく出向く時間がないのも悪かったが、当初のスタッフの適当さに憤慨している。接客のレベルが低い。
参考になりましたか?
最低なスポーツクラブ
スタッフ皆さんではないですが、とにかく
接客態度が悪いです。
ロッカールームは狭いしルール守ってないひとが
多いしマシーンは使ったら使いっぱなし。
社員さんがバイトの人妻に手だそうとしたなど
聞いて驚きました。
二度と行く事も行く価値もないです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ホリデイの魅力って?
スタジオは常に同じ老人ばかり。
コロナ渦でも、口数減らないBAA。
肝心なことは見て見ぬ振りのスタッフ。
結果オススメは出来ません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら