320,770件の口コミ

セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

422件中 221〜230件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • ロードサービスが有料
    あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
  • 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
    無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

高評価

  • 40~50代の保険料が安い
    ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
    保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
    免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
  • 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
    基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 補償をかなり細かくカスタマイズできる
    ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

安かろう悪かろう。

一般の任意保険に比べ、この保険会社は事故時の対応が最悪です。
事故が起きた時の対応は、プロの代理店経由の保険会社の方が遥かに安心安全ですね。

車両保険に入っていたのですが、支払いを拒むと言う保険会社に有るまじき対応。
こちらに過失がある訳でもない事故でです。

次回更新時期には、必ず代理店がしっかりしている保険会社に移動します。
ほんと厄介な保険会社です。
安かろう悪かろう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ひどすぎる!

自損です。最初、電話したところ、等級が3つ下がる、明日担当者から電話をするとの話でした。修理にだして暫くしたら、ようやく担当者から電話があり、事故現場の写真だけを見て、この道でこの傷はおかしい、1回の事故でついた傷ではないようだ。2回の事故として等級を6つ下げる。と言われました。支払いをしたくないのが伝わり、とても不愉快になりました。運転が下手なのかも知れませんが、あまりにひどい対応に言葉がありません。安いからと入ったこと後悔しかないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪

2017.2月に車対車の事故。5月になっても解決せず。担当者は全く親身にならず。もちろん他社に変えるにしてもあまりにも時間がかかり過ぎて更改の日に間に合わなくなっちゃうとあせります。こちらから進捗状況は聞かないとダメだし、シロウトのような担当者。ドライブレコーダーがあったから良かったけど…こんなに嫌な思いをするならケチらずきちんとした保険会社に入らないといけなかったと…自分もいけないと思っています。絶対にやめたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

物損事故

駐車場に停めていた車に2箇所ぶつけられ、警察の事故報告書もあるのに相手側が後日、一回の接触しか認めないと駄々を捏ねたので、弁護士特約で弁護士を入れて民事訴訟にしました。保険会社が専属契約している大西総合法律事務所です。担当弁護士、ヤル気なし!警察の事故報告書あるのに、まさかの敗訴!担当弁護士は、私のやるべきことはやりました。あなたの準備が足りなかったのでは?なんて言う始末。安かろう悪かろうの保険会社です。

参考になりましたか?

非常識な事故対応

相手が車でこちらは歩行者の被害者としてセゾン保険の事故受付と対応。加害者から事故連絡があったにも関わらず、被害者に連絡して来ないし、補償対応して欲しい旨を依頼するも、ここは受付だけなので、代表連絡先を教えるので、こちらから連絡して欲しいと言われる。事故受付は早く自部門の対応を済ませたいだけの対応。こんな事故処理しか出来ない保険会社とは示談交渉出来るのはか疑問。示談成立しないと警察の処罰レベルで加害者=契約者が不利になるのに何を考えているのか分からない非常識さであった。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

コールセンターの人最悪💢⭐︎マイナスしたい位

コールセンターの人の対応が悪くてこの会社大丈夫かと心配になった‥他の方はどうだったのかと、口コミで検索すると、同じ様な意見が!面倒くさそうな言い方、知識がちゃんとあって、ちゃんと教育を受けているのか❓主人が入ってしまったけど、自分なら絶対入らなかった‥本当に後悔しかない‥
安かろう悪かろうのパターンだ

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

セゾン最悪😖💦💨

保険料も其なりに安く、内容も其なりにいけると思い入ってましたが、事故にあった時は車両保険も人身障害保険も下りない様に言われ4か月以上、どうなるのか精神的に辛い日々を送りました
下りるとなって口座を伝えてからも、今まだ入金されていません
単独事故は警察に届けても届けなくても良いとセゾンに言われましたが、警察に届けたところそれは間違った指導だと警察に言われました
セゾンに委託された調査会社の方やディラーの話ではセゾンは保険金を出したがらないと云う事をこの度聞きました
口座番号を伝えてから10日たつので早く振り込んで欲しいです

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応はわるいですよ

普通の人と話しているみたい。どうする?過失をとる?取れるけど、旦那さんとか出てきたら怖いよ、長引くよーって。
どうしたらいいの?ってこちらが訳わからなくなりました。お客様相談室に担当者変更のお願いしたけど、さらにチャラいの出てきて。結局、10:0で、修理費はこちらがみるので早く解決して欲しいと言っているのに、はや二ヶ月、何の進展もありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

契約解除

契約内容に付いて先方からの封書、電話に返答しなかったら契約解除され20等級から6F等級(新規加入)に降格。メールアドレスまで教えているのに。サポートに連絡しても個別のメールはしていないし返答が無かったの一点張りで話にならない。こちらにも落ち度があったが、保険契約の事なのでもう少し人間らしい対応が欲しかった。この様にマニュアル通りの対応しか出来ない保険会社って本当に事故があった場合は、大丈夫なのか不安になる。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

コールセンターを信じるな

同居の家族がオートバイで事故に巻き込まれその結果相手方の保険会社とトラブルとなりました
ネットで加入中の保険会社で弁護士費用特約が使えるか調べると使えそう
コールセンターに電話して確認すると「自動車保険なのでオートバイは使えませんません」との返事
納得いかずにもう一度電話してみると「使えます」との事
暫くして責任者から平謝りの電話が来ました
コールセンターの方は信用出来ません
ご注意下さい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意