320,696件の口コミ

三井住友海上 事故対応の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

61件中 21〜30件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

水戸支社の対応が最悪

まずかなり出し渋ります。
受付よりも水戸の担当に変わったら難癖ばかり。
話し方も高圧でヒステリックな方でした。

私は結局面倒なので対応しなくていいと伝えたら
次回更新は拒否されました。

そもそもその時に解約は勘弁してくれって
言われたから変えなかったのに
ギリギリになって嫌がらせされた感じです。

参考になりましたか?

卑劣な保険

自動車2台、海外旅行に良く行っていたので自分個人の年間旅行携行品保険、お店を経営しているので店舗総合保険、そして初めての保険申請、自宅の地震含む総合火災保険も加入、付き合いはおよそ25年間にわたり三井住友海上火災保険に加入しておりました、そんな中で初めて自宅で強風の日に洗濯物を取り込む妻の元に屋根のスレートが飛んで庭に落ち屋根修理業者に見てもらいったところ経年劣化とは違い突発的噴き上げられた強風でスレートが飛ばされたという調査結果を元に保険申請をしました。しかし結論は認められず明らかに原因に基づく事故でも保険が適用されない保険会社なのだと思い残念に感じました
 今後は全ての三井住友海上火災との契約は解約いたします。他にも投稿クチコミを検索拝見しましたが確かに保険支払いを渋るとんでもない損保保険会社だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

遅い

車の必要のない地域に住む事になり一度は解約したのですが、車を使用する機会が増えたのでもう一度契約しました。
その後に事故に遭ってしまい対応をお願いしたところ加入から1ヶ月程しか経っていないので保険が降りない場合がある。と言われ
対応が遅い上にこちらから連絡をするまで連絡が一向にないまま時間だけが経ってました。(レンタカーやレッカー特約を付けているためそれは使用してくださいと言われたのでレンタカーを借りていた)
その期間もレンタカー費用や通院費は嵩張るばかり。
不安が大きくなのに電話をしても時間外や他の対応をしている為。。と中々連絡が取れずにいました。
その後数日経ってから電話があり委託業者?の方から連絡があるのでその人と日程を合わせて直接面談をしてください。と丸投げでした

万が一の保証で加入しましたが保険が降りないかもしれないなら保険に入ってるから安心!とは思えません。
その上対応は遅く自発的な事故を疑われた事がショックです。

はっきり言って最悪です。

参考になりましたか?

luffy  goldさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

誠意が全く無い

先日、自転車で歩道の横断歩道部分を通行中
一時停止していた車が前方確認せず発進し事故に合いました。去年も同じ様な事故に合いました。去年は事故の相手は菓子折りを持って挨拶に来ましたが今回はその様な指導も無い様です。そして事故担当者はお互いに過失が有るので自転車の修理代金は全額支給出来ないと電話して来ました。相手の車も傷ついたので修理代8:2で払えという。人とぶつかってフロントガラス割れたので8:2で修理代払えと言うつもりなのか? 今回は三井住友去年はSOMPO JAPANでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故時の対応が酷い

とにかく事故対応が酷い。加害者でしたが、事故当時も「災難でございました」と言うだけで、警察の事故処理が終わっているかを確認すると必要な情報を聞いた後、支払いセンターの担当から連絡が来るまで待てとしか言われなかった。
補償関係の話も、一方的に見積もりを提示されただけで、詳しい説明一切無し。自社の専門知識をもった技術者が出した見積もりだと言うが、見積もり内容の相談をしても、「この見積もりがご不満なら直接被害者の方に示談してください」の一点張り。話にならない。
高い保険料を払っていても、このような対応の悪い仲介と一方的に信用できるか分からない見積もりを投げられ、補償料払えと言われるとこちらも不満がかなり溜まる。
結局、私自身にも知識がないためにその金額で補償することになったが、もうこの保険会社は辞めようと決意したきっかけになった。

参考になりましたか?

最悪

昨年12月にこちらが被害者の形で事故にあいました。
車同士の事故です。
相手方の保険屋が三井住友。
弁護士を入れましたが過失割合が全然決まりません。
病院に行った為薬を貰おうと薬局に伺いたい旨を弁護士経由で話ましたかが、薬局に連絡行ったのがそこから2週間近く。
過失割合もこちらの弁護士が連絡してもまだ決まってない状況。
こちらの修理費が概算で約100万、相手方が7万程ですが修理したくても過失割合が決まらないからそのまま。
ディーラーの板金屋さんも困り果て実費でうちの駐車場まで持っていく事になりました。
もうすぐ2ヶ月経つのに話が全然進まず、とりあえず物損だけでも解決したいのに連絡取れない始末。
今まで関わってきた保険屋でJAがダントツで酷かったけど三井住友も負けてないね。
妊婦が乗ってたのに大丈夫ですかの連絡すらない。
泣き寝入りするのもムカつくのでこのまま何ヶ月も待つなら裁判でもやろうと思ってます。
弁護士入れててこの対応はどうかと思いますよ。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

ポンコツ対応

妻が接触事故に遭いました。妻が停車中に相手方の車が接触してきたという事象なので、当方の過失は無いと主張して交渉してもらいました。その結果、相手方の主張の当方が飛び出してきたというか主張を、受け入れるところから交渉がスタート。当方の主張を、全く聞き入れることなく、相手方のペースで交渉が進みました。警察によると事故車両のキズの状態をしっかりとみれば事故の状態が把握できるので保険会社に任せておけば大丈夫と言われましたが、三井住友海上はキズの状態の確認はおろかドラレコの確認もしないという杜撰な対応。加えて、これまでの事故に関する交渉経緯をといあわせたところ、小学生の作文のような報告書。事故対応力は幼稚園児並みの低レベルです。今すぐ他の会社に変更することをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

こちらの保険には加入していませんが事故対応にガッカリ

駐車場で警備員の方の誘導にて駐車をしている際にバックしてたらこちらの保険に加入されてる方の車のバックランプに気付き止まってクラクションで警告したのに相手がぶつかってきた感じの事故でした。相手の方、謝らず不愉快だったのですが、夜に相手の保険の担当の方から連絡があり事故説明をし後日、10ー0で全額保証で修理をしてくれるとの1本の連絡があっただけで
ショートメールにてどこ修理を出すのか日程を打ち込むメールのみ送られてきて、初めて事故で何も分からない状態で修理をしてもらう形にはなりましたが修理してそれだけで終わりなの連絡の1本もないのかと正直ビックリしました。
年末の事故、修理の間、慣れない車、修理後、元通りになってきた車、良かったと思った反面、車は購入して1年未満で事故車になり
乗り換えをする度に下取りに出してるのに今回の事故で次の乗り換えの際、買い取り査定も事故車扱いで下がってしまうのかとか色々、分からない事あったので聴きたかったのに修理後の連絡はないし正直ガッカリしました。
保険加入者の保険会社になるので
そんな感じなのかと思いもしましたが
いくら加入者側への事故対応が良くても
被害者側の対応が不満しかないむしろ、ぶつけられて迷惑で大事な愛車がキズ着いてショックだったのに事故の連絡1本もなく
これから先、こちらの保険会社さんの保険のオススメがあっても加入する事はないかなと思ってしまいました。

こちらの保険に加入されてない側の対応される時、気遣いがあったら、今後、顧客を増やすキッカケになったりするのに残念ですと言いたいです……。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

マンション階下への水漏れ対応

階下への水漏れ対応について、三井住友海上は現場の確認に来ず、工事業者の復旧を進めて下さいと電話連絡をくれる。現状回復のため復旧見積書と水漏れによる家電等の消耗品の見積書も提出。家電等の水漏れによる消耗品の見積については全面支払い拒否。その分の請求は水漏れを起こした階上に請求しろとのこと。工事が終わって保険額決定までに2カ月以上、振込か手続きから振込されるまで2カ月以上、何事にも遅すぎます。
同じ内容が隣の階で有りましたが、そこの損保会社の対応は早く、保険会社担当が現場確認に天井の工事見積と消耗品の見積に基づき現場確認で一週間後被害者宅への支払いが行われました。

参考になりましたか?

停止中の事故

駐車場内(L字型)で、前の車が駐車するために下がってきたため5秒以上停止し、クラクションも鳴らし続けたが接触してきた。ドラレコ送ったが過失があるとの回答。後ろにも車がいたのにどう避けろと?車停めるならハザードつけるべきでは?ちなみに相手は後ろに車がいることは把握してたよう。。どこに過失があるのか教えていただきたい
そして電話来たのは最初だけ。後は全部メール。それが被害者に対する態度か?

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意