
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
252件中 104〜113件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添削の返事が遅い
-
先生からの返事は直ぐきますと謳っている割には遅かったように思います。特に,試験前はすごく遅かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 料金が高い
-
料金設定は講座内容にしては高すぎるものもあり、ちょっと気になりましたね。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 途中で挫折した
-
最後の方になってきたら段々難しくなってきて、また明日やればいいか、と伸ばし伸ばしになってて、テキストを開くこともなくなり・・・。結局途中で挫折してしまいました自分の性格に通信があっていなかった、という点と、絶対自分はこの資格を取ってこの仕事に就くんだ!という気持ちがなかった点が悪かったと思っています。 引用:https://minhyo.jp/u-can
高評価
-
- 教材がわかりやすい!充実している
-
イラストも豊富で、わかりやすく説明がありました。とにかく私が知っている医療事務関係の参考書や問題集の中では、初心者から勉強したい人にピッタリのテキストです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- 添削が丁寧
-
添削がとても丁寧で、わかりやすく、私が「民法」の部分で何度読んでも理解しがたかった条文を絵を描いて、丁寧に解説して下さったのには感激しました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
-
- サポート体制が良い
-
試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
サポートは良くないです。
課題を提出して2回連続帰ってきませんでした。
(提出カードというものを一緒に送ります)
最初に問い合わせた時は「探してみてください、見つからなければ(提出カードを)再発行します」と言われ、見つからなかったので再発行依頼をしようと電話すると「再発行は必要ないです、同じ課題をもう一回書いて送るか、次の課題を送ってください。」といった、ちぐはぐな回答だったりとサポートが悪いです。
教材は悪くなかったのですが、もうすぐ受講が終わるので、次回はユーキャン以外で学びたいと思います。
参考になりましたか?
宅建
現在も仕方なく使用していますが、過去に戻れるなら絶対ここ以外にしますね。
•動画などありますが、ほぼテキストに書いてる事をツラツラ喋るだけの内容
•ユーキャンでは、テキストを読み終えた後に実践テキストというものをやるのですが、実践テキストをやっているとテキストのどこにも書いてない事などが当たり前に出てきます笑
テキストに書いてないのですが、どこに書いてありますか?と質問した所返ってきた回答は、『テキストには書いていませんが、そういうものと覚えましょう』でした笑
•補足などが欲しい時に限って大した解説がなかったり、この場合はどうなるんだろう?という事なども一切触れてくれなかったりとにかく不親切
•質問も一カ月に2回出来るのですが、回答がくるのが2〜3日後の為、結局YouTubeを観てテキストを見た方がすぐに理解できてスッキリする
などなど
唯一良い部分は、オンラインが充実してる風な所ですが、これも無料で過去問の正誤判定出来るサイトもありますし、オンラインで確認が出来る学習プランも今のところ全く信用していないので、役に立っているのかも分かりません。
オススメする理由が正直見当たりません
タグ ▶
参考になりましたか?
あまり期待しない方が…
時間があれば簡単に取れる資格が多いです。しかし所詮は「資格」。結局、勉強後にすぐにその職に就くのであれば良いですが、何年後かのために…なんて気持ちで取っても意味がないです。
事実、2年前に取った医療事務の資格を盾になんとか就職をしたものの、ほとんど知識としては忘れていたために1から勉強し直すハメに。おまけに現在進行形で変わる医療には昔の知識なんて無意味です。
参考になりましたか?
最悪
最初に口コミとかを見れば良かったかなと思う。
資格を取りたいって気持ちだけで申し込まなければ良かったと後悔をしてます。最初はユーキャンなら楽しんで取れると思い期待して楽しみにしてましたが家の都合で届いてから勉強をする間がなくなってしまい、試験も受けられませんでした。ただお金だけ払っただけになってしまい何の意味もないので何か対応して頂けないかと思い相談をしましたが、何の対応もしてもらえずショックでした。しょうがないのかもしれませんが今度通信を利用する時には親身に接してくれる所にしようと思いました。
参考になりましたか?
介護福祉士(実務者研修なし)
介護福祉士の資格を取るのに、ユーキャンの通信を利用しました。分かりやすい部分と分かりにくい部分があり、個人的には使いにくかったです。結局、本屋で売られている、別会社のモノを利用して、受かりました。最初から利用しなければ良かった。
タグ ▶
介護福祉士(実務者研修無し)
参考になりましたか?
気になるQ&A
千円で買えるCD付きの本の方が全然良い⋯
ピンズラーの中国語講座を受講しました。
スマホ一つでやれるので隙間時間に良いと思い受講しました。
受講してビックリ‼️
千円で買えるCD付きの本の方が全然良い‼️
何でこんな物を買ってしまったのか⋯
返品したくても返品出来ないし⋯
講師のいない、ただ、一方方向の音源を聞き流すだけの教材が何故こんなに高額なのか⋯
他にも興味のある講義はありましたが、やはり通いにした方が良いと分かったので良い勉強代になりました。
タグ ▶
ピンズラー中国語
参考になりましたか?
二度と利用しない
第二種電気工事士の受講をしましたが
とにかくわかりにくいテキスト。
解説→例題→練習問題という流れはいいのですが
練習問題で解説されてない語句が度々出てきて
勉強になりません。
詐欺レベルで酷いです。市販の参考書買った方が詳しく書いてあると思います。
お金をドブに捨てたような気分です。
モチベーションが維持されません
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に最悪ですね....
高いお金を払ってるのに本試験は何点か分からない、どこが間違えてるのか分からない。こんな話ある?
そして本試験代は別途。
ちょっと有り得ないと思う。
分からない所をメールで聞けば【そこは教えられない、○ページあたりを読めば分かると思う】なにその曖昧な答え。なんのための講師なんだろ?
試験について分からないことがあって電話で聞いても【それはお答えできません】だって。
お金無駄でした☆
参考になりましたか?
時間と場所を選ばない学習法
今後転職で何か役に立つような知識を取得したいと考え、歯科助手講座を受講しました。
ユーキャンを選んだのは、これまでの実績や新たな情報があれば改訂をしているため、信頼できると思ったからです。
教材については量も丁度良く、内容が見やすく工夫されているので理解しやすかったです。分からない部分があれば質問用紙にて提出すれば解答が返ってかるため、一人でも安心して学習を進められました。ただ、返答に数日時間がかかるため、すぐに解決したい時は困りました。
課題を提出したり条件をクリアすると受講修了証が発行されるため、達成感と転職でもアピールできる自信が得られると思います。
三日坊主で自分で計画立てて学習することができないと上手くいきませんが、場所を選ばず自分の好きな時間に学習できるので、しばられるのが苦手な方にはもってこいの学習法だと思います。
タグ ▶
歯科助手
参考になりましたか?
ルーズ
メンタル系の資格を取得したくて
問い合わせたけど少しの間
教科書見直しとかで只今休講中と言われ
待機していたが待てど暮らせど
再開されない。
しびれを切らし再度問い合わせしたら
今度は再開の見通しがついていないと。
期待して待っていたのに。
怠慢な感じがした。
タグ ▶
メンタルヘルス・マネジメント(R)検定
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら