ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
286件中 241〜250件目表示
参考になりましたか?
タイヤ交換後
タイヤ交換時にいろいろと相談して購入し、その日の内にスムーズに交換していただきました。その後、1週間後くらいにタイヤのホイールカバーが1つ外れてしまい紛失、とりあえずオートバックスで相談しようと伺った所、カバーの劣化か、もしくは作業の際カバーの取り付けが甘かった為だろうとの事でした。カバーを取り寄せて下さり、取り付けまでしていただく事になりましたが、交換からまもなくだった為、すべて無償でして下さるとの事でした。以前、ディーラーでも同じ様な事がありましたが、その時には劣化していただけだと言われ有償で交換でした。オートバックスさんの誠意ある態度に本当に素晴らしいなと思いましたし、これからも利用させていただきたいと思いました。
参考になりましたか?
ATFオイル交換
オイル交換と一緒にATF点検をしてもらった。
スタッフはやる気のない態度でオイル交換のみ行うと、ATFは機械が反応せずできないとのこと。販売店でもやってもらいないです。ときちんとした説明もなく粗悪な態度。
普通にイ○ローハ○○にてやってもらえた。
参考になりましたか?
客をバカにしてる
持ち込みOKを謳ってるのにまともに対応する気がない!
車預かりしないと出来ないと言われ、
普段の仕事が忙しいかもしれないので、お渡しがいつになるかも分からないと言う!
その間の代車などのめんどうもみない!
車預かられて、、代車も無いなら帰れないじゃないか?と言うと
「そうですねぇーはははは!」
と客をバカにした態度!!
二度とオートバックスでは買い物はしない!
参考になりましたか?
男性店員さんが冷たい
車検の見積もりをして頂いた後の対応した男性の方が、説明や受け答えが全て面倒くさそうだった。車検内容について聞いても、Tポイントについて聞いても適当な確認でこれ使えないとか、結局使えましたが、兎に角嫌そうな受け答え。車検やめようとしたが、他に見積もりに行くのが時間かかるので、お断りはしなかった
見積もり後の駐車場が遠いので、案内をしてくれたが、オイルを購入して、“はいこれ持って”と言わんばかりに渡されてびっくりした。こんなに嫌そうな態度をするなら、接客業するなと思いました。
対応悪過ぎて嫌な気分で帰りました
参考になりましたか?
オイル交換
毎回オイル交換にいってます。他に変えるのが面倒だからと行ってる自分も悪いが、毎回愛想がなく不愉快。店員さんによるんだろうけど、レジを担当する女性は大概めんどくさそうな対応。
次こそ変えよう
参考になりましたか?
ピットのWeb予約
予約入れて店舗行ったら
ピット混んでたけど予約入れてるから大丈夫って思ったら
予約!?なにそれ?みたいな感じに
店舗によりWeb予約の扱いが違うのだろうけど
まともに機能しないシステム作るな!! と思う
謝罪もなかった
参考になりましたか?
スタッフ安部さんの対応に感動
一月初めオートバックス龍ヶ崎北竜台店に行きました。私は自分でノーマルタイヤをスタットレスに入れ替える際、ホイルがなかなか入らず、無理やり入れ外ししたせいでネジを壊してしまいました。スタッフ安部さんが対応してくれ、しばらく待ちネジを直してくれました。作業終了後、今後の車の注意点・ホイルの取り付け方のアドバイスを詳しく指導してくれ、私の満足のいく対応をしてくれました。スタッフ安部さんに感謝です。
参考になりましたか?
オイル点検できません
地元のオートバックスに行って、エンジン・オイルの点検を頼もうとしたら、「そういうのはできません」とぶっきらぼうに断られた。表情も「なんでそんなこときくの」って横柄な感じ。そんな店舗で役に立つとは到底思えないが、たとえそういう店舗だとしても、客への対応が上から目線で客を見下すような態度を見ると、印象バク下がり! :-(
参考になりましたか?
ドラレコ取り付け
ドラレコを付けてもらったが、配線隠すのに取り外したリヤパネルは付け忘れてるは、カメラはワイパーの範囲外に付けてるは。取り付け工賃2万円も取ってるのにこの有り様。
オートバックスは2度と利用しない。
参考になりましたか?




