
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
104件中 41〜50件目表示
1時間で車検完了!(西区玉津店)
小型車であるが、今回で3回目の利用である。ETC取付けやタイヤ交換で以前から利用していた。故にココの技量は確認済み。オートバックスは、コンビニエンス・ストアと同じでフランチャイズ契約の形態。だから、作業員の個人差だけでなく店舗間の差がある会社方式。総額はディーラーより2万円近く安価であった。明細書も判り易い。技術説明も有るが、押売りが無い。だから、事前の見積り査定は無し。しかし、整備士だから、ディーラーと比べ、去る時も愛想が無い。総合的に今後も車の状態から利用したい。
再度記載するが、オートバックスは、コンビニエンス・ストアと同じでフランチャイズ契約の形態である。
参考になりましたか?
ひどすぎる
埼玉のオートバックス某店舗で車検を受けました。車検時にエンジンオイル交換と冷却水の交換を依頼しました。終わってから特に問題なしとの事で車を受け取り帰りました。帰ってからボンネットを開けてみたら、冷却水のリザーブタンクが見事に割れていました。しかもテープで貼ってある。信じられません。客から預かった車を破損しておいて客に何も報告せずにとぼけている。クレームつけてリザーブタンクを交換してもらいましたが、悪びれた様子もなく。あのまま気づかずに遠くまで走っていたら冷却水がこぼれてオーバーヒートしていたことでしょう。こんな店に二度と車検に出そうとは思いません。カー用品店やガソリンスタンドの車検は金額が安いだけのメリット以外ない。
参考になりましたか?
愛車を長く乗るならやめた方が良いです。
会社の商業車を、2年続けて車検に出しました。タウンエースなのに、違い車名で登録されていたり、定期点検もお願いしていたが、オイル履歴も管理してなくて、その度に調べて待たされました。
とどめは、スタッドレスからノーマルタイヤに交換で行った際、ナットの受けが錆びていて、無理をすると折れてしまうけど、何処に今まで出してましたか?!言われませんでしたか?と言われました❗️
スタッドレスにする際に、何故言わなかったんだ!と店長に言ったら、ウチは最低限しかやらないので…って。
それから、トヨタに出しています。
見えない場所、ちゃんと点検してないかも…
怖いですよー
参考になりましたか?
ずっとここで車検してます。
予約せずに、車検当日に代車をお願いしたら、たまたま空いた車があったという幸運もあるのでしょうが、気持ちよく貸していただけました。
ここは、作業風景が、待合室から見ることもできるので、どんな作業をしてくれているのか、よく分かります。
値段も当初の見積もりどおりで、想定内。
もっと安くて良心的な業者もあるのかもしれないですが、ずっとディーラーにぼったくりされていたので、そこをやめてからは、20年以上、スーパーオートバックスにお願いしています。
参考になりましたか?
車検 鳴海店で通しました。良かったです。
別投稿書いてますが、電気自動車はできない鳴海店に
MPV(2003年車)を車検出しました。
見積金額も安かったです。ほぼ見積通り。
店員さんの対応 GOOD。
その後のケア GOOD。
今までディーラに出していたのが、もったいなかった気がしてしまう。
他の皆さんの書込みのような問題は無かったです。
古いクルマだから次回どうかわからりませんが、
車検出すなら、またお願いしようと思います。
参考になりましたか?
少なくとも八王子は最悪
車検の見積もりをお願いしに八王子の店舗に出向きましたが、対応が最悪。店の前には車検のノボリがこれでもか!って程たっているにも関わらず、客にきてもらいたくないのか、時間がかかりますの発言ばかり。理由も何も言わずなのでこっちとしてもただただ気分が悪くなる一方。その場でクレーム入れて喧嘩になるのもイヤなので電話でクレームしましたが、その対応もごめんなさいだけ。キチンと話通して対策しますとか最低限の対応をしろよ。その後に伺ったイエローハットでは親切に対応して頂きました。少なく見積もってもオートバックスよりもイエローハットの方が百倍親切です。もう2度オートバックスには行かないです。
参考になりましたか?
もう二度と頼まない❗
今回R22スーパーオートバックスに車検を頼んだのだが13時に車を入れてくださいとのことだったので12時30分に受付しました。
連絡がないので18時に見に行くと車は元の駐車場から動いていない事が判明し店員に確認するとまだ対応出来ないんですとの回答でした。
まさか6時間もなにもしてないなんてあり得ないし連絡もないんですよ?
客なめてますよね❗結局20時に終了の連絡ありましたが洗車もしてないし3日前に交換したタイヤの溝も8ミリとか書かれてたし点検してないよね?
こんないい加減な対応するんだったら車検整備資格取り消しされてしまえ😠
もう二度とR22スーパーオートバックスには出しません。
参考になりましたか?
一度車検すると
前回車検をしましたでもラジエーターのパイプが変えてほうがいいですよっていうので変えました
そうしたら車検からかえってきて駐車場においておいたらラジエーターから液もれ!電話してみてもらったら液抜きの所のしめわすれ、なのに自分のところの失敗なのにすみませんの言葉もなく他人事!さらに今回車検が近付いたら携帯でなければ家電のくりかえし電話してくるハガキがきてるからそんなにかけてこなくても一回留守電にいれてるからそれでいいんとちがうか?
大手とは思えない!
参考になりましたか?
車検見積もり
車検の案内営業が電話やショートメールにしょっちゅう来てたので、車検の見積もりだけをしてもらったが、ボンネットがしっかり閉じてなくただ下した感じだけの状態で返ってきた。帰宅途中に寄ったコンビニでボンネットが浮いてるのに気付いたけど、気が付かなかったらずっと開いたままになってたかもしれない。
見積額にも納得できなかったので、高いと言われているディーラーでも車検見積もりしてもらったら、10万以上も安く見積もってくれた。オートバックスで交換必要と言われた部品等はディーラーでは何も言われなかった。年式が古い車とは言え、車検見積もり額26万とか足元を見るのはホント勘弁してほしい。
参考になりましたか?
SA八王子 予約は最悪
部品交換などは最低限で安くできました。
しかし、見積もりしてもらってその場で予約しようとしたら、1ヶ月以上先の予約はできないと。
時期を待ってwebから予約して、車検入庫予約完了のメールくる。
予約日に行ったら、webからは見積もり予約しかできないと・・・。車検入庫予約完了のメール見せたら渋々受付けたが、翌日の夕方になるとかふざけたこと言う。お前の後ろにある60分車検のノボリはなんなんだ? 翌日午前中仕上がりで話をつけたが、予定が狂う。
webのメールフォームから実名でクレーム入れたけど、なんの音沙汰もなし。2度とイカネ。
参考になりましたか?