
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
574件中 311〜320件目表示
二度と行きません
一言でまとめるとゴミ。
納車から何から何まで対応がトロい
納車当日16時に電話しますと言われ待ってた所
結局電話が来ないので自分から電話したら
今しようとしてました!などと適当な事を言われ
直ぐにお店に取り入ったところまたも待たされ
他の客の対応をし始めて結局納車したのは
納車予定時刻より1時間も後でした。
買取の評判も悪く、車の詳しい友達などに聞いたら
ビックモーターはまじでやめとけなどと言われ
本当にビックモーターで車を購入したことを
後悔しております。やめた方がいいですゴミ会社です
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社
ほんと、接客最悪だと思う。
あまりの酷さに、あなたの一存なのか、会社の指示か、
と声を荒げてしまった
結局そのときは購入しましたが、
別の車が故障し、修理の見積もり、合わせて中古の見積もりを依頼しました
わかりました!修理の見積もりも出させていただきます!
…結果、修理の見積もりは一切しない。
あれはあきらめて、新しいの買いましょうよ!だと
トヨタがリビルト品探してくれて、格安で修理してくれました。
顧客の気持ちを全く考えない会社だと、話をしたこと自体に後悔しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質故障車を安く買い、そのまま売り、その後修理でさらに金をとる手法。
いい加減な写真で傷や故障個所をひた隠しにして、後に発覚しても認めずさらに修理代金まで取る。
オイル交換はエサ。故障個所が見つかったといってくる。
だまされたと思ったら生活相談セターに電話すべし。
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
タグ ▶
参考になりましたか?
予約しても2時間待つのはちょっと‥
予約をして、指定された時間に行ったにも関わらず見積もりだけで2時間待ちました。何のための予約?
納車が予定より2週間遅れた挙句、更に1週間延ばそうとしてきたので「予定も組んでいるので難しいです」と伝えたら、担当者の有給休暇と、納車日が被ってしまったからどうしても難しいとのこと。
何でそんな理由でこちらが納車日を更にズラさないといけないのでしょうか?
別にこっちは車受け取るだけなんだから誰でもいいんですが。
参考になりましたか?
購入はやめて下さい
足代わりの軽自動車を購入。4年落ち3万キロ。納車30秒でABS警告ランプ点灯。再度点検するとの事で一か月目、再度納車訪問するも改善せず。
担当営業曰く、天候の影響との事笑。ラチがあかないので知人のディーラー整備士に同行してもらい、症状チェック。原因が車速センサー不具合判明。車検取り立てでこれはありえないとの知人の言葉。現車を試乗する事が大事だと反省。
営業マンのそのば凌ぎのいい訳が、客を馬鹿にしてますね。ここで買うことはおススメ出来ません。後々気付きましたがタバココゲも複数あり。説明なしでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の業者
中古車購入目的で訪問し見積り作成中、一旦応接デスクを離れ暫くして戻って来た担当者が、この車は会社としては70万円の赤字です!
などと訳の分からない事を叫ぶ。
お客さん、今日決めましょうよ!と総額320万円を即決を急がせる。
私は高額なので即決は絶対にしません。家に帰って嫁と相談します、と言うと態度に変化が発生した。
見積りをよくよく見てみると諸費用が馬鹿高い。
車輌290万円、諸費用30万円の総額320万円。
車検残っているのに諸費用30万円は異常である。
ビックモーターはヤバイ。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者替わって後見人最悪
購入後に担当者が移動になり後見人が最悪
壊れても直ぐに直してくれずこれで様子みてくださいとか預けても1週間連絡無しなんでこちらから連絡すると手付かずやし安い車買ってるんじゃないんですけど!!
次は絶対BIGモーターでは購入しません!!
店構えがでかいだけでアフターが全く駄目
車も正直微妙…
他で査定するのがコワイくらいです
店舗名と担当者の名前を出したいくらいです…
CM等で騙されない様に気をつけてください!!
本当マジ最悪です
BIG
参考になりましたか?
ふざけてんの
ビックモーターで車を購入したのですが購入で対応されているときはすごく感じのいい男性だったのですが半年ぐらいでやむを得ず車を売らないといけなくなり購入したところのビックモーターに伺いました。
購入の時にいろいろしてくれた店員がいたので対応してもらったら明らかに態度が悪く査定金額を教えてもらう時もこの金額ぐらいっすね~と客をなめているのかと思いました。
あんな態度で対応されるなんてサービスマンとして終わってるなと。
これから2度とビックモーターで購入・売却はないなと、、
ビックモーターはやめたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
売上至上主義
2019年に軽自動車の中古を購入したく店舗予約し、担当についた若い男性の接客はこちらの要望より
売りたい車を勧めてくる!です。ディーラーで受ける営業と違い話が噛み合わず見積書も出されましたが、接客と店舗にいる社員の雰囲気に違和感を感じ購入は丁重に断りました。その後も何度か営業の電話がありましたが、購入は辞めました。ディーラーの中古車に落ち着きましたが、今回のニュースを見てゾッとします。
参考になりましたか?
対応が悪い
車を買いましたが、まず整備して渡すとしてましたが、オイルがきたない!聞くとエレメント変えてないと、距離的には変えることはないというが見てきたなけりゃ変えろよ、ということで改めてエレメントと含め交換。買ってわずか3週間、距離にして数十キロにしてラジエーターから液漏れ😱
それもクレーム入れると担当曰く「中古だからそういうこともある」と特に保証されてませんからということでいきなり修理自腹😥
こんな対応しか出来ないところで車を買ってはいけません。
売るのもいけないと思われます
タグ ▶
参考になりましたか?