
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
448件中 294〜303件目表示
最悪な保険会社
相手がここの保険に加入してるのですが本人が保険にするって言ったり自費にするって言ったりコロコロ変わって保険会社の担当者は整備会社からの請求書をどうしたのか何も分からずこちらから事故当事者に連絡したら保険で払うとの事。それなのに担当者は連絡がつかないので本人から聞くまでは保険は支払えないとの事。こちらは訴訟を起こして下さいとの事。。こんな思いして精神的にまいってしまいました
参考になりましたか?
最悪‼︎
今回は相手方の保険会社。
担当者の態度に閉口…
自分の保険会社には選びませんね。
むち打ちになったが、症状の確認もせず、3ヶ月で打ち切るとのこと…
裁判するならご勝手に…とは、ビックリしました。
相手とこじれたい人しか選んじゃダメです。
参考になりましたか?
こんな最低な保険会社とは…
やる気の無い対応で担当も直ぐに代わってしまい誰なのか?連絡をくださいと伝えても一向に連絡なし。1ヶ月近くたった今でもなんの進展もしてません。事故が無ければ気がつきませんでした。本当に無駄な保険に入ってしまったと後悔しております。
参考になりましたか?
最悪です!
簡単な貰い事故なのに、何度やり取りしても相手の言いなりで、何とか良くなっても「お互い保険を使わない」でした
私にとっては最低、最悪した
参考になりましたか?
驚く程対応が悪い
とにかく対応が悪すぎて驚きました。
女性の担当だったのですが、よくこんな対応の仕方で保険屋やってるなと開いた口が塞がりません。
社員教育してないんじゃないですか?
参考になりましたか?
事故対応は嘘、最悪
事故連絡時、契約内容は現場ではわからないので、ガードマンが現場に駆け付けるよねと確認したらなんと「行きません」そうだったのかと、現場では110番通報し警察官の到着を待ち事故処理対応。
帰って契約内容を見ると全ての契約にセコム現場急行とあり、ホームページでも記載してありました。
又事故対応の担当者にその旨伝えると、駆け付けないともあるのは当然との発言、ホームページの記載は昨日と今日では変わってるかも知れないと平然と言う始末。
なんとも最悪の対応、看板は嘘ばかり!
参考になりましたか?
安心できない保険会社
加入者の立場にならずに事故の相手方立場になって、他人事の様に対応された。安心を買いたいなら違う保険の方が良い。
参考になりましたか?
寄せ集め
相手方の担当者ならまだしも、自分の担当者で、お金を払って気分害して、車の修理も出来ない。
連絡すると言ってしないは当たり前。
査定で出された金額が少ないのでは?と問うと、じゃあそれを立証しろ言われる。
口コミ通り、事故を起きても動きもしない。
初めて事故した人には、不安だけしかない。
余程、知識がない限りは・・・。
対応が悪いの一言❗️
参考になりましたか?
6年からアンディに強制移行?
某ナンバー1をうたうテレビcmの保険会社から(事故対応が最悪でした)、変更してこちらにしたのですが、どこも変わらないのでしょうか。
こちらの口コミもイマイチだと感じました。
そして、令和6年度から従来型からアンディへ行こうするようです。
GPS?で付きまとわれたくないため、また任意保険を探そうと思います。
参考になりましたか?
人生初めての事故
人生初めての事故で事故の査定員がイーデザイン損保に報告をしたら担当者が変わり、今回の事故損害が大きいので担当が変わりました。
そして損保リサーチの調査員が伺いますと・・・
あの、お体大丈夫ですかと契約者を気遣う事も出来ないのですか?
人としてどうなんでしょうか?
この会社は社員は間違っているとしか思えない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら