320,618件の口コミ

  • 光回線の口コミ・評判(口コミ評価×通信速度順)

光回線一覧(口コミ評価×通信速度順)

光回線は、「光ファイバー」という特殊なケーブルを使用したインターネットの回線の一種です。世界で最も速いと言われており、インターネットの主流となっています。

通常、インターネットを利用するには光などの回線事業者のほか、プロバイダと呼ばれる接続事業者とも契約する必要がありますが、両方を担った一体型のサービスを提供している業者も増えています。

口コミでは、通信速度の満足度や工事の流れについて具体的な意見が多く寄せられています。また、サポート体制の良し悪しについては評価が分かれるところです。

ここでは、光回線に寄せられた口コミ・評判を紹介しています。

実際の利用者からの体験談を参考に、自分にとってどの光回線が合うのかを検討してみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

NURO光

[引用]公式

3.32

料金
3.44
通信速度
3.41
通信品質
3.33
サポート
3.25

1,598

NURO光は、ソニーグループが提供している光回線サービス。関東地方を中心にエリアを拡大しています。


インターネットの回線利用料とプロバイダ…

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

最低!

マンションタイプ、家の中の工事終わって2週間後、取付できないからキャンセルとの事。
別にいいんです。場所的に無理だったのかもしれないので。
だけど、そっからが面倒だった。
一方的にキャンセルなのに、手続きするのに0570に問い合わせなきゃならない。
部署が違うとまた別のところへかけ直してと。
で、全然繋がらない。別の光頼むのに先へ進めなくて大変でした。

2

コミュファ光

[引用]公式

3.18

料金
3.25
通信速度
3.37
通信品質
3.33
サポート
3.15

573

コミュファ光は、中部テレコミュニケーション株式会社が提供する光回線を利用したインターネット接続サービスです。


サービスエリアは東海地方が中…

1.00

対応最悪です。おすすめしない

転居に合わせて開通できるよう探して間に合うと説明を受けて二ヶ月前に契約しましたが 全く連絡もないし未だ工事も未定、電話で問い合わせても わからない、分かる人に電話も代われないの繰り返しです。口コミを調べていても周囲に聞いても 工事が説明よりも何ヶ月も遅いは当たり前、連絡も来ないし対応が悪いことしか聞かず 契約破棄して他に変える予定です。検討してる方は気をつけたほうがいいです。契約後長い人で一年放置まであるようです。

3

SoftBank光

[引用]公式

3.00

料金
3.21
通信速度
3.32
通信品質
3.28
サポート
3.11

370

SoftBank光は、携帯電話サービスを行うソフトバンク株式会社が提供している光回線を利用した自宅のインターネット接続サービスです。インター…

解約させてくれない

・まず電話サポート予約が確実ですと勧められますが直近1週間分の予約しかできず、すべての枠が埋まっている→予約、解約手続き完了しない(更新連打してやっと1枠空いてもすぐ埋まる)やっと予約取れてここまでで1時間半
・電話がつながり「にわ」というオペレーターとつながって、解約手続きの話をしていたのですが「移行先のネット回線の接続状況を確認してから再度連絡してください」とのこと。待ち時間のこともあり、また連絡するのはありえないから一刻も早く解約したいのに「皆さまにお願いしてますので」の一点張り。ソフトバンクの契約時の約款に書かれてるか聞くとお願いなのでと言葉を濁す。いろいろ言い分けつけてお客様のためなので的なことを言って1週間まてを繰り返すので上司出してと言ったら急に手続きが進んだ

マニュアルなのかもしれないけど、客が即解約希望なのにお願いだけで引き留めようとするのやばいでしょ、、、話通じないうえにマニュアル文章繰り返すし、、、
せめて電話つながりやすかったら、、、

今回の解約でソフトバンクと縁切れるのでもっと早くから切り替えておけばよかった。。。料金も異常に高いし

4

ドコモ光

[引用]公式

3.02

料金
3.16
通信速度
3.06
通信品質
3.13
サポート
3.03

374

ドコモ光とは、フレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使用し、ドコモが提供するプロバイダー一体型の光インターネットサービスです。戸建て・マ…

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

無責任にも程がある

ドコモ光電話の引越し工事

2ヶ月前に工事の日を決める
工事の2週間前に工事を行うNTTの設備の都合で決めた工事日に工事が出来ないと連絡が入る
いつ工事が出来るかはNTTから連絡があるまで分からないと言う
工事が出来ない理由をNTTのせいにして自社の責任を逃れるドコモの姿勢は大企業としてありえない対応
NTTに工事日の調整を出来ないドコモは工事の受付をするべきではない
突然の工事日の延期により、引越業者のキャンセル、引越しも出来ず現在の家賃の追加発生など実害が出ており、次の工事日の返事が無い状態ではこちらとしても次のメドも立たず大迷惑
ドコモのお客様相談室に電話するも、謝るのみで具体的な対応も無く、挙げ句の果てにお客様相談室までNTTのせいにして責任を逃れる発言をする始末
NTTから工事の日を決めてから受付すればこんな事起こらないのに、無責任な仕事を受けるからこんな事になる
下請けの尻拭いを出来ない元請けはあり得ない
責任持って仕事に望んでいるとは思えない無責任な対応です
こんなことが起こった際に対応出来る部署が無いのも残念です
工事の予約は工事日が確定出来るか確認してから依頼する事をお勧めします

続きを読む

5

auひかり

[引用]公式

2.82

料金
2.88
通信速度
3.00
通信品質
2.97
サポート
2.83

150

auひかりは、携帯電話サービスを行うKDDI株式会社が提供している光ファイバーを利用したauのインターネット回線サービスです。

インターネッ…

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

オペレーターが最悪

古いホームスポットキューブの交換で電話しましたが男性の方の電話対応が最悪でした。
上からの物言い、こちらの話にたいしてバカにされたような態度、とにかくひどかった。
あまりキレることはないですが、本当に嫌な気持ちになりました。

スポンサーリンク

eo光

[引用]公式

2.87

料金
3.02
通信速度
2.99
通信品質
2.93
サポート
2.86

223

eo光は、電気通信事業等を行う株式会社ケイ・オプティコムが提供する光回線を利用したインターネット接続サービスです。インターネット料金とプロバ…

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

二度と来るな

先月から、昼間は仕事してるから来ないが夜の8時にくる。
一度契約したことあるがトラブルがあり、丁度別の会社と契約。

安くなるとか、回線が早いとか、イヤイヤ元々ここらへんスピード変わらないし。

今の区と別の区が今なら更に安いの意味もわからないし。

腹いせに、自転車の籠にチライを大量に入れていくとかありえないし。
昨日カスタマに電話して二度と来ないように連絡。
話終るまでに20分またされた

続きを読む

3.00

料金
2.76
通信速度
2.85
通信品質
2.82
サポート
2.72

368

BIGLOBE光は、インターネット等の情報サービス事業を行うビッグローブ株式会社が提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービス…

盥回しする最悪の会社

KDDIに電話をするとビッグローブにといわれ、ビッグローブの電話するとKDDIのといわれ、目的に達せません。
酷い盥回しで結局はあきらめざるを得ない。
業界最悪の会社です。
無評価は評価以下だからです。

オフィス光119

[引用]公式

2.78

料金
2.88
通信速度
2.85
通信品質
2.79
サポート
2.73

127

オフィス光119は、株式会社東名が提供するフレッツ光回線を利用したオフィス向けのインターネット接続サービスです。インターネット料金とプロバイ…

電気の解約ができない

東名電気を解約しようとした所、
こちらでは受けれないので、専用窓口を案内された。
しかもそこに電話したら担当者から折り返しと言われ
解約を受けてくれない。
その後担当者から連絡きたら、もっと安くするので
続けて欲しいと言われた!
安くできるなら最初からすれば?解約と言われて下がれるの!?
なら今までの差額分を返金してくれと言うとできないと言われた!
全く意味がわからない。。
そんな怪しい会社と契約したくない!
自分は解約なんとかできました!

続きを読む

さすガねっと

[引用]公式

2.69

料金
2.67
通信速度
2.79
通信品質
2.73
サポート
2.61

20

さすガねっとは、大阪ガスの提供するインターネット回線です。ネットの速度や価格などの希望や、ライフスタイルに合わせて選べるプランが揃っています…

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

大阪ガスは基本だめ

スピード、料金は、他の企業に変えればいいだけなんですが、サポートだめ。教育出来てなくてチンプンカンプン。解約も締め日を1日過ぎれば1ヵ月分取るし、光電話は締め日1日前に解約すると次の業者に引き継ぎできないと説明あり。大阪ガスは全てで対応低レベル(「住みかたサービス」も何もしないのに家にあがりこんで来る)。

2.71

6

イッツコムひかりは、イッツ・コミュニケーションズ株式会社が関東エリアで提供する光回線サービスです。

最大通信速度や通信量が異なる複数の料金…

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 2.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

工事

とにかく配線の工事が雑で、大変がっかりしました。
再工事の依頼をしましたが、根本的な解決には至らず、
大変不満足な内容でした。
環境上、ここを選ばざるを得ないので、継続していますが、他に選択肢があれば絶対に選びません。

U-NEXT光

[引用]公式

2.70

料金
2.80
通信速度
2.77
通信品質
2.71
サポート
2.66

22

U-NEXT光は、株式会社U-NEXTが提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。

インターネット料金とプロバイダ料金…

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 2.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

やめておけ

高いわりに速度も安定も不満

何よりも解約時の対応
解約月に申し込みしたのに、違約金を払わせる諸行(むこうの意見としては、申込日と解約日には時間が空くためと)
なら、いつまでに申込をすればいいのかどこに書いてあるんだときいても、まず問い合わせいただかないとわからないと
いやいや、こっちはある程度日にちの余裕をもって電話してたがいつ架けても繋がらず、結局カスタマーセンターの送信先見つけてメールを送ったんだよ
違約金の話もその時はせず、実際に引き落としかかって、こっちが問い合わせないと、明細もよこさないし
さすがにこの対応はないだろ
他より高いのはこういうサポートに予算まわしてるからじゃないのかと
まじで消費者庁か弁護士に相談しようかと思った

続きを読む

Yahoo! BB

[引用]公式

2.72

料金
2.87
通信速度
2.77
通信品質
2.83
サポート
2.72

65

Yahoo! BBは、LINEヤフー株式会社が提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。インターネット料金とプロバイダ…

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 2.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

突然 契約解除の封書が届いた。

yahooBB 光 withフレッツを契約していましたが、「yahooIDに不正アクセスがあったので、

Yahooウォレットを停止しました。料金はすべてウォレット経由で請求してますので請求できなく

なったので契約解除します。」

との文書が4月17日に届きました。すぐに問い合わせの番号に連絡しました。オペレーターにつな

がる料金関係の分岐先から担当に電話を回してもらいましたが、「4月30日に契約解除します。ど

うしようもないです。」との返答。

あと2週間もないのにインターネットだけならルーター繋いで別プロバイダにすればいいのです

が、ひかり電話があるので右往左往する始末。

ようやく家電量販店のビックローブ光が4月27日に開通できるということで、あわてて契約してど

うにかなりそうです。

今までADSLから光へ25年近くyahooBBで契約していましたが、こんな仕打ちを受けました。

2度とソフトバンク系での契約はこりごりです。

続きを読む

OCN光

[引用]公式

2.73

料金
2.65
通信速度
2.71
通信品質
2.73
サポート
2.62

69

OCN光は、NTTレゾナント株式会社が提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。

インターネット料金とプロバイダ料金は…

1.00

申し込みしてから機器も契約書も届かない

申し込みしてから機器も契約書も届かない。
届いたら、発送日が10日以上前でこれから機器の申し込みしてたら開通にまにあわないですよ?!
何も利用せすで支払いだけしてる、その間の対応のポケットワイファイなどなし、いつとどくか聞いたらまたべつで電話しろと2時間たらいまわし。

お金と時間をうばわれました、お気をつけを
星0です

Fon光

[引用]公式

2.69

6

Fon光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する回線を利用した光ファイバーサービスです。月額利用料金は一定となっています…

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

最初から繋がらず、サポートも遅すぎる!!!

1/20に回線工事完了し、マイページ上はサービス開始となったが、
一切繋がらず。サポートに問い合わせても、お決まりの対応のみ。
2週間経過後、回線調査に来たが、回線に問題なく、ONUの相性の様で
調査員手持ちの同機種(ONUはSGP200W)で試したが症状変わらず
(LINEは点灯するがWANが点滅のまま)、別機種交換になったが、
放置状態。サポートに何度連絡しても、対応中の一点張り。
同時申し込みのひかり電話の番号移行工事も完了した為、電話も
繋がらず最悪です。いつONUが届くかわからないまま不安な日々を
過ごしています。最悪なサービスです!

続きを読む

2.71

60

1.00

わろたwww

「解約するまで解約に関する内容、手続きは教えることができません」と、

 コールセンターの人に言われました。

 理解ができません。安心して契約できません。

 契約者は、契約に関するすべての内容および解約方法に至るまで

 契約内容を把握する権利があると思います。

 上記の文言、「解約するまで~」が通じるのであれば、

 私たちは、解約に関する内容を把握することができず、契約を踏むことになります。

 それって、すごく怖いことだと思います。

 ちなみに契約に関する説明は資料なしに説明されるので、

 長時間かけてメモする必要がありますwwwww

続きを読む

2.69

4

DTI光withフレッツは、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが提供するフレッツ回線を利用したインターネット接続サービスです。

イン…

回線速度が遅すぎる

光?冗談じゃないです、MBPS出ないです、回線速度を測定しようにも、画面がくるくる回り回線も頻繁に何度も途切れ、あり得ない遅さ。また、カスタマーサポートは無いに等しく、全く対応しません。挙句の果てに速度不良をこちらの新品ルーターのせいにする始末。自分たちは悪くないとのことで、あれを試してください、その電源をぬいてみてください等いいかげんな案内を電話で行い、その結果こちらの機械が壊れても謝罪も弁償もせず逆切れする理不尽な対応。絶対に契約はすすめません。光というのは速度が出ないならPC操作は不可能で、話になりません。顧客を軽視している会社との契約は、お金を払って不快な思いをするだけです。

J:COM NET 光

[PR][引用]公式

2.83

185

※本ページはプロモーションが含まれています。広告出稿の有無が口コミ評価に影響することはありません。

J:COM NET 光は、国内最大規模の…

短期間に3回も回線がつながらなくなった

突然インターネットがつながらなくなったため、カスタマーセンターに連絡したところ、機器の再起動を指示された。再起動しても同じ状態だったので、技術担当者が来訪し、光ケーブルの状態を調べたところ、光ケーブルから信号が来ていないといわれた。J:COM NET光はKDDIの光回線を使用しているため、この先はKDDIにしか対応できないといわれ、KDDIの連絡待ちに。数日後KDDIから連絡があり、調査してもらったところ、電信柱の部分のケーブルが破損していたため、処置をしてもらい、インターネットは回復した。しかし数日たってまたインターネットが使用できなくなったため、J:COMに連絡したところ、また室内の機器の点検をしないとKDDIに連絡できないといわれ、同じことを繰り返す羽目になった。結局1種間程度インターネットは使用できず、その間の別の接続手段もないといわれ、スマホのテザリングで対応知るしかなかった。そのために費用が発生したが、保証は一切なし。
その後数カ月たち、またインターネットが不通となった。以前と同様、同じことの繰り返し。無駄に時間ばかりがかかる。また室内の機器の問題はなく、KDDIの光ケーブルに問題があることが判明したが、KDDIのサービスが忙しいらしく、来訪までに1週間かかるといわれた。3回目だからなんとかもう少し早くならないかと問い合わせたら、もう一度電話しますといわれ、その日は21時まで待ったが、連絡はなし。KDDIに直接電話することもできず、放置状態が続く。
インターネット経由で色々な機能を使用しているため、インターネットがつながらないのはとても生活に支障をきたす。それなのに平気で1週間待たせるというサービスの悪さにはあきれ果てた。これから光ケーブルを使用しようとしている方には決しておすすめできない。

2.69

29

1.00

迷惑な訪問営業

近くで回線工事があるので、迷惑にならないように、ご説明させて頂きたいので、少しだけいいですかとインターホン越しに言われ、玄関に出てみると、紺色のスターキャットと書かれたジャンバーを着た人間が立っていました。

何事かと思い話を聞くと、ここらの地域はKDDIのネット回線は高いから、皆さんスターキャットに変えている、、ウンタラカンタラ、、
ネームカードらしいストラップを掛けてたが、見せもしないし、名乗りもしない、勝手にジャンバーに書かれた名前からスターキャットの人間と判断したが、ただの代理店の人間だったのかもしれない。悪質極まりない。

スターキャットはこれを許しているのか?

hi-ho ひかり

[引用]公式

2.68

29

hi-hoひかりは、インターネット接続事業を行う株式会社ハイホーが提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。

インター…

安くなるはずが、高くなり、ユーネクストに加入していますって?

ハイホーからの営業で金額が安くなるということでプラン変更、しかし5000円から8000円にアップ。請求が来るのはKDDIからで、KDDIでは内訳分からず、ビッグローブに連絡。内訳聞いたら、ユーネクストにも加入していますよと、しかし、明細書などはホームページのマイページで閲覧できますとのこと。しかも解約から8か月しか見れないから、早めに調べておかないと明細もわからない。明細が分かっても、今度はハイホーに契約の経緯を確認するしかないけど、ハイホーってホームページ見ても連絡先を書いてないしメールしないと対応してもらえない。入るのは簡単、退会するのは難しい。過去の資料探すのも大変。ホイホー光かどうか不明

AsahiNet 光

[引用]公式

2.70

32

AsahiNet 光は、株式会社朝日ネットが提供するフレッツ光回線を利用したインターネット接続サービスです。インターネット料金とプロバイダ料…

4.00

今の所特に問題なし

光回線の転用するにあたって手続きなど聞きたい事が沢山あったのでメールで問い合わせた所、丁寧で分かりやすい回答がもらえました。
メールでのサポートはちゃんとしていると思います。返信も問い合わせが平日朝なら夕方辺り。

デメリットをあげると、フレッツを使っている(転用なしでプロバイダのみの契約)と転用を勧めるダイレクトメールが郵送されてくる&電話での勧誘がよくかかってくる事。

ページトップへ