
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,039件中 264〜273件目表示
あんしん買取でお店持ち込みしたらタペストリーが難ありで三千円以上減額。
買取金額が高かったので秋葉原店に美少女もののタペストリーを持ち込みしたら、信じられないほどの減額を食らいました。
タペストリーのほつれや、シミ大。汚れ中。など。
一度開封して飾らず戻しただけで、私の家には湿気・カビなども衣類・カーテン等に見受けられたことはありません。
シミが何のことを示しているのかわかりませんが、表・裏とも黄色や灰色のようなシミのものは当然ありません。
絵柄や色の裏への透け感や、棒を通すための縫い目が完璧ではないことを理由に減額でしょうか?何か店の光の加減が悪かった?
メーカー出荷時からのもので、汚れでも不良でもなく、問題もないと思うのですが…
安く買い取られるなら売る気は一切無かったので、売る前に状態を前後確認していました。
とりあえず安かったので、査定に数時間待たされてしまいましたが、持ち帰り。
もしかして理不尽な言いがかりの買い叩きでは…?と思い、他の駿河屋にあんしん買取で持ち込み。
なんと一切減額は無しでした。同じ駿河屋でもここまで変わるのですね。
やはり、言いがかりの大幅減額だったんだな…と残念な気持ちになりました。
都会では安く買い取りたいという魂胆が丸見えなので、地方の店に売る方が良いかもですね。
減額されたら、妥協せずに他のお店を回ってみてください。
もしあのまま不当な減額で買い取られていたら、ランクB表記もなく完品として高く売られていたんだろうなぁ…と思うと悲しいです。
ここの評判は本物だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
高価なものは売らない方が良い、ちまちましたものならオススメ
買取価格自体も数百円程度の小物類なら取扱が多いのでここであんしん買取にて売るのはオススメです。
そう、処分品として手売りするのが面倒くさいものを押し付けて買い取って貰うくらいの感覚でないとオススメできません。
トレーディングカードをあんしん買取査定にて出して店頭持ち込みで都心のこのお店のトレカ店へ売りに行きました。
あんしん買取査定時点で減額があったのですが、持ち込みで更に減額。
それも半額どころではなく、8割ほど。かなり驚きました。
聞くと、理由は全てダメージ大。
どこが?と聞くと角の白カケとのこと。
1枚のみ大した価値のないRカードに目立つ白カケはありましたが、他のSRは初期キズレベルでさえないどれにでも付いてるレベルです。
その目立つ1枚を、これを見て下さい。と言われさも全て酷いダメージありのように話されました。
問題ない状態で、プレイ用で1枚2000円などで取引されているようなカードが200円買取です。
さすがに馬鹿にしているなと思いました。
はっきり言って開封してから二重スリーブにして保管、プレイも一度のみしかしていないのでキズが付く要素が見当たりません。
バイトで知識のない店員さんならまだ分かりますが、トレカ店というトレーディングカード専門の店舗で働いている方にも関わらずこういう査定とは…店内で30分ほど待たされこの結果です。
みる目がないのか、この客からなら強気に出れば買い叩けると思ったのか…
価値の低いカードだけ総額千円程で引き取って頂き、フリマアプリ等で自分で他は手売りしましたが、当然購入者様からも状態も良く丁寧にありがとうございます。との評価。
金額も提示された買取価格の5倍以上で売れました。
減額される前の買取価格よりも勿論高いです。
最初から頼るべきではありませんでした。
さすがにこのお店の仕打ちは無いです。酷いです。
不況でお客さんも少ないため大幅減額するつもりなのであれば、ネットの見積もり査定の時点でそうして下さい。わざわざ出向く手間が省けるので。
こちらは査定出てから金額保証の期間にちゃんとお店に持って行ってます。
結構買い取って貰っていますが、大きいものや相場の高いものは絶対に持っていかず、お小遣い程度のどうでも良いもののみ売ったほうが納得できますよ。
ここまで来るとその辺のリサイクルショップでの買取のほうが断然マシなくらいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
決済後に23日待たされ在庫なしのメールが来た
長文失礼いたします。
7月20日
欲しかったDVDの在庫があったのでクレジットで注文しました。
何度か
「お待たせしており、大変申し訳ございません。
現在多くのご注文を頂いております為、
発送までの目安としてご注文受付日より
1-21日(概ね12-14日)程頂いております事
ご容赦下さいませ。
ご注文いただきました商品につきましては、
順次発送の準備を進めていただいており
ますが、
受付より数日が経ち、お待たせいたしており
ます為、
ご連絡をさせていただきました。
お待たせ致しまして、大変恐縮でございま
すが、
商品の確認作業完了まで今しばらくお待ち頂
けます様
お願い申しあげます。」
とメールが来ていたので楽しみに待っていたところ
8月12日に
「誠に申し訳ございません。上記商品は現在、
在庫切れとなっております。
■ 再入荷のご連絡(商品のお取り置き)サービ
スは行っておりません。
駿河屋のホームページは毎日更新となってお
ります。
入荷された商品はホームページに記載される
ようになっておりますので、お手数ですが、
改めてショッピングカートよりご注文をお願
い致します。
今後とも駿河屋を、どうぞよろしくお願い致
します。」
とメールが来てサイトのご注文履歴を確認したところ
取引状況が取引終了になっていました。
非常に不愉快なサイトなので星☆も付けたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
数ある大手通販サイトの中では恐らく最低で最悪
何年も前から利用していまして、今回約2年ぶりに買取にてお世話になりました。内容物はゲームソフト40本ほど。
宛先が駿河屋本店から大阪日本橋店になっており少々戸惑いましたが、なんとあの駿河屋から1日で査定完了メールが届きました。
驚きながら確認すると約7割が貫通傷により買取0円。舐めてんのか。
事前に状態確認してから買取に出しているので直ぐにメールで問い合わせ。
…が中々返事が無くLINEの方でも問い合わせ、結果6日後に誤査定だったとのメールが到着。
それでも半数が買取不可…いや、そのソフト達アンタん所で買った奴だけど。アンタん所で買ったソフト状態悪いの多いからその中でも良好な物を送ってんだけど。極美品しか受付けず0円で買い取ったもんそのまま売ってんの?
という事を問い合わせでも言及しましたが都合が悪いのか当前のようにスルー、時間が惜しいのと呆れもあり買取不可は全て返却で取引続行の旨を伝えました。
そしてその返事が来たのが3日後。遅えよ。何にそんな時間かかってんだ、メール内では謝罪してたが誠意も責任感も0か?
無駄に時間かけられたので振り込みは遅くても良いから返却作業はなるべく急いで欲しい、とLINEで伝えるとまさかの既読無視。
衝撃的すぎて呆れを通り越し乾いた笑いが出る。
本当にこれで全国チェーン店会社なのか?信じられない…恐らくめんどくせぇ客だなとしか思ってないんでしょう。
買取査定基準が変わったのか大阪日本橋店がハズレだったのかは分かりませんが、こんなショップで今まで売り買いしていたと思うと自分が恥ずかしい。
間違いなく二度と利用しないし、絶対におすすめしない。
参考になりましたか?
商品不備のある商品を送り付けておいて、問い合わせ数日放置
気がたっているので、言葉がおかしかったらごめんなさい。
(1)半月前に商品注文
(2)10日以上後に商品の到着
(3)商品到着後に欠品のある商品が判明し、直ぐにメールで問い合わせ
(4)次の日に詳細画像や担当者を送れとの指示あり
一週間以内でないと、返品対応しないとホームページに記載してあるにもかかわらず、何度か問い合わせてもギリギリまで担当者と繋がらず、主語がないテンプレートのような検討違いなメールが届く。
(5)期限外も対応してくれるのか等切羽詰まって、LINEに問い合わせすると次の日ようやくメールで返答があり、一週間以内に着払いで駿河屋に送れと指示あり
(6)メールがきた日中に商品を指示通りに発送
(7)次の日に無事駿河屋に到着
(8)詫びや無事届いたとか、今後の対応の連絡でも送ってくるのかと想定していたが、更に4日放置
(9)電話で8の内容を丁寧に問い合わせてみたけど、電話対応が態度が悪い喋り方で高圧的な人に対応される。
発送遅延や商品品質にこだわる方ではないけども。
会社のミスでイライラさせられ、こちらは丁寧に問い合わせてもメール返答なしでLINE問い合わせでも既読無視。
問い合わせても、何の回答もえられないのに、利用規約や細々した期限をいちいちもうけている。
一回のお問い合わせでお上品に待ち続けていたら、期限外だからとお金だけふんだくられてたなと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品到着まで29日&店側都合で一部商品強制キャンセル
まず事実だけを書きます。
2020年7月29日に6点のボードゲームを購入しました。
うち1点は駿河屋マーケットプレイスの中古商品、1点は新品、残り4点は中古品という内訳です。
マーケットプレイスとは、駿河屋の実店舗での併売商品です。併売のためタイミングによっては在庫無しとなる旨が注意書きされています。
注文時点で最大21日程度要する旨の自動メールが届きました。
2020年7月30日に、マーケットプレイスの商品は売れてしまったので在庫無しのためキャンセルとの連絡が来ました。
20日経過した時に、4点の中古品のうち1点が在庫無しとなったためキャンセルとするが、了承するか、あるいは注文の一部又は全部をキャンセルするか返信してくださいという連絡が来ました。駿河屋のWebページを確認すると、その商品は在庫有りで販売中されている状態でした。私は了承の返信をしました。
27日経過した時点で商品が発送されないためLINEの問い合わせサポートに問い合わせたところ、翌朝に発送中ステータスとしたと連絡がありました。
また、前述のキャンセル商品のことについても尋ねたところ、倉庫に商品が見当たらないが、在庫データ上は商品が残っている状態なのでキャンセルしたとのことでした。
ここから私見を書きます。
マーケットプレイス商品の品切れについては、連絡も早く、事前の説明通りなので納得しています。
中古商品の在庫切れについては、駿河屋の在庫管理の仕組みは既に破綻しているのだろうなとの感想です。その後もこの中古商品を数日おきにチェックしていましたが、ずっと在庫ありでした。
20日経過時点の、客側の意思確認メールはについてはかなり問題があります。客側がメールに気付いていないとどうするのか。そして、その後の対応の遅さからの推測ですが、一旦客側メール返信待ちのステータスに入れられた注文は、駿河屋内部で処理の待ち行列から外され保留扱いになり、他の注文が優先処理されていると思います。返信が来たら、あらためて処理の待ち行列の最後尾に組み入れられて、梱包や発送の手続きがされるのでしょう。今回はLINE窓口に問い合わせたため、処理の優先度を上げて対応された結果29日でなんとか到着しましたが、問い合わせなければさらに時間を要したと思われます。
中古ボードゲームは、新品販売の他サイトと比べて500円から1000円くらい安かったりするのですが、問い合わせの手間、心配するストレス、駿河屋の通販手数料200円などを考慮に入れると、他で売ってるものは多少高くても他で買った方が良いという結論です。とは言っても、ここでしか買えない中古ボードゲームも多かったりするのが頭の痛いところですが。
今までの経験上、同時注文する商品点数を1つか2つにすると、発送までが早くなり、変なことも起きにくくなるので、やはり他ショップで買えるものは出来るだけ他ショップで買って、駿河屋では必要最小限の買い物で済ませるのが賢い付き合い方かと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
受取が厳しい人にはご利用を控えたほうがいいかも…
まずはじめに2ヶ月に1度のペースで中古を1ヶ月に2度ほど新品を頼んでいたユーザーでした。2017年位から利用してまして私の購入した中古は特に目立った傷はなく、配送も8〜14日位で届く印象です。コロナ影響で仕事が多忙になり、ゆうパックの配達員とすれ違いで2週間の受取期限が過ぎてしまいました。受取期限に間に合わなかった私にも問題は有りますが1度でまさかのBL入とは全く予想をしておりませんでした。買取も以前1度だけ通販でして頂いたことは有りますが商品が大きかったため箱が2つになってしまったのですが箱が1つ3000円いってなかったらしく今回は特別に受取りますが次回からは次回からは送料を頂きますと宣告され売る時は2度目はないなと確信しました。色々と自社ルールがうるさい所なのでそれに向き合っていける、新品はだいたい発売日以降になる、中古商品にそこそこの傷があっても大丈夫、御社で適正価格で購入して売ったらまさかの傷有、減額を受けてもOKと言う方だったら上手く付き合っていけるのでは無いでしょうか? 長文失礼しました
タグ ▶
参考になりましたか?
私はこちらにお願いして良かったと思っています。
25年くらい前の音楽雑誌やファンクラブの会報、マイナーなバンドのCD、VHSのライブビデオなどを買い取ってくれるところを探して、こちらにたどり着きました。
駿河屋さんのあんしん買取は、私の持っているこんな昔のあらゆる雑誌や各バンドのCDや会報などいろいろなものがちゃんと金額チェックできるのがとにかくすごくて、バーコードを入力すればチェック欄にないものも表示され、なんだこの仕組みは?!と、軽く衝撃でした。
今回駿河屋さんにお願いした決め手としては、この事前に金額がわかるあんしん買取の仕組みと、ほかに2箇所査定をしてもらったらいくらなんでもという金額だったことと、30年前のアイドルグッズも買い取ってくれること、そしてここの口コミです。
低い評価が目につきますし、ひどい対応とか遅いとかお怒りの方が多いなと思ったのですが、なんかいろいろ注文つけたり愚痴ったりしながらも愛着があるコメントをされている方がちらほらいてそれがいいなと感じたので。
私は購入ではなく買取のお願いでしたからスピードはもともと気にしていませんでしたが、ものすごくスムーズでした。待つという感じはなく、連絡はすぐでしたし、手続きが済めばすぐに現金を送ってくださいました。
口コミでは、あんしん買取の値段より低く査定されたというお話もあったので計算も期待もせずにいたら、最終的にびっくりするくらいの金額になりました。もちろん0円のものもありました。それでも、「本当にいいんですか?!こんなにいただいて!」という気持ちです。
今回買い取っていただいたのは古いものがほとんどでしたが、ずっと大事に持っていて、きれいなものが多かったと思うので、今好きなどなたかの手に渡ったら嬉しいです。
お世話になりました、また利用させていただくつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
去年夏頃もレビューしましたが再投稿します
どうしてもほしいものがあって、興味がなくなったアイドルグッズを売却しました。
先月下旬かんたん買取申込、翌日荷物集荷、4日後荷物到着の連絡がありました。
今月上旬買取遅延の連絡があり、確か5日後査定金額の連絡がありました。
すべて新品のCD・DVDで一度しか触れていませんし、特典も揃っているのですが、謎の通信手数料を差し引かれて1万5千円にしかなりませんでした。
中古のDVDを売却した際は3万円の値が付いたのに納得できません。
リアル店舗のせいで買取価格がシビアになっているとかいないとか。
仕方がありませんのでそこはいいんです(よくないです笑)。
現金書留発送の連絡が数日経っても来ず、痺れを切らして問い合わせたところ無視をされました。
結局現金書留を受け取った後追跡番号を知らされました。
前回利用した際ちょうど不幸があって事前に後追跡番号を教えてほしいと頼んでいたのに無視された以来でした。
理不尽な理由で通販のアカウント停止されて現在利用できないのですが、発送まで1か月以上待たされたり状態が説明通りではなかったりと通販もひどかったです。
ニュースで駿河屋が紹介されていましたが、まるで宝探し、発送が通りで遅いわけです。
倉庫が複数あり、ないものが注文できたり、在庫が復活などなど、お客様は神様とは言いませんがサービス改善してほしいです。
参考になりましたか?
店舗持ち込みでの買取は最短でも3時間待つと思って行ってください
もともと発送での買取は良い評判を聞かず、店舗も行ける範囲にあるので店舗持ち込みの買取で利用しています。大阪のオタロードのところです。
以前から買取完了までに時間のかかるお店でしたが、ここ1~2年くらいは異様なほど長くなりました。持ち込み件数・点数の増加もあるのでしょうが、昼過ぎにくらいに持ち込んでだいたい夕方16時以降くらいです。
夕方に持ち込むと9割以上の確率で翌日以降に持ち越しです。一応受付時に「19:30までに電話連絡なければ翌日です」と案内があります。
自分は土日利用なので平日だともう少し違うかもしれません。
あとはネットのあんしん買取(持込)で事前に申し込んでおくこと。当日持ち込みでも査定はしてもらえますが、バーコードのない商品は全部まとめて10円とかそのレベルです。査定時にグッズのブラインド商品でキャラレートとか見てませんよね。
当日持ち込みの場合、スマ得を勧められますが、こちらもほとんど価格が付かず纏めてになります。買取窓口のスタッフは多分商品に詳しくないバイトさんかな?とお見受けする方ばかりなので、その点も含め査定日数や手間がかかりますがあんしん買取(持込)で事前に金額出しておいた方が良いです。こちらは多少レート等ふまえて査定されますので、持ち込み前に金額確認して、納得できなければキャンセルできます。
買取スタッフの対応は当たりはずれがあります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら