
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,039件中 274〜283件目表示
紙製品の品質低下著しい…致命的…でも中古の範囲なんだって
もう、5年ほど、利用しています。良い点、悪い点があり、今までは良い点の方が大きかったので、利用してきました。今回、最悪の事態・対応に頭きて、投稿の運び。利用を始めた当初、結構、悪い評判が多かったので怖かったのですが、ブロマイドを購入した時など、「発送検品の段階で、傷等が確認できたので、値引きします。値引きしてそのまま購入しますか? キャンセルしますか?」との連絡がきて、そのまま購入してもあまり気になる傷でなかったことから、ちゃんとしているなと思っていました。ところが、ここ一年ほどそういった連絡も無しで、通常品(ランクB・破損品ではない)としてひどい状態の商品が送られてくることが増えてきました。私は、ブロマイド等紙製品を購入することが、多いのですが、触ってすぐわかるような傷が平気でついています。購入後、すぐに触って確認するようになってしまいました。今回は、中央付近に五か所の凹み傷のついた紙ジャケットが通常品として送られてきて、クレーム入れたら当社規定の中古の範囲ですと言われた。ランクBまたは、破損品とあれば構わないんです。じゃ、ここでランクBの製品てどんなのがくるの???
とりあえず、ブロマイドとか紙製品(ポスター、ジャケット)は、ギャンブルですよ。そして、返品するとそのまま売りに出している可能性。だって、返品した後、すぐに新入荷になるもの。怖くて買えません。昔は、良かったのになぁ…発送に時間かかったけど。今も時間かかるけど、ブロマイドだけならすぐ来ます。あと一回頭にきたのは…以前、注文したのに品切れにならず、次の日まで、その商品在庫ありになっていて、あぁ複数入荷したんだなと思っていたら、在庫切れですと言われた。次の日まで売ってたじゃん。
良い点もあるので、今まで利用してきましたが、今は書く気がしません。利用もこれからは考えます。
参考になりましたか?
6.21投稿の続き。欠品そして値上げして再販…(唖然)
6.21投稿の続きです。
被害報告
7品注文中、1品在庫なしの連絡を受けて承認してからようやく発送されて届いたと思いきや…6品中2品しか入ってなかった!!!
4品も欠品ってどういうこと?!納品書に担当した人の捺印押してあるけど、どう見たって納品書にかかれてる6品と無駄に大きいダンボールに入れた品数合ってなくておかしいでしょ?ふつう気づくでしょ?
担当者は相当イカれた知能が低い人間もどきさんなのか?!
納品書と担当者の捺印を写真撮って欠品のことを駿河屋に送りつけてやりました。
1週間後…返金させて頂きますって…(失笑)
結局在庫なかったんかい。バカなの?ねぇバカしかいないなの?
無事返金はされたものの、まじで時間の無駄でした。
それから1ヶ月後、在庫なしだったはずの商品が値上げされて再販されてましたよ(笑)
新しく入荷されたのかと思いきや品番まんま同じ(笑)
もう笑うしかないですね(笑)なにこの店(笑)
こんないい加減で詐欺まがいの会社早く取り締まってほしいです。
裏で膨大なお金が動いてるんでしょうか?
消費者庁に通報しても全然動いてくれないんですよね。
被害に遭った方々ほんとに多いのに。
時間とメンタル的労力を無駄にしたくない人はまじで
気 を つ け て く だ さ い。
参考になりましたか?
フィギュア売りに店で買い取りしてもらったら
京都寺は寺町の駿河屋で買い取りしてもらいに行きました。
真骨頂仮面ライダーBLACKと食玩のエヴァンゲリオンフィギュア、 綾波レイと式波・アスカ・ラングレーの三点を買い取ってもらったのです。
真骨頂仮面ライダーBLACKは右肩の人工筋肉のところが破れて要ると難癖をつけられました。
家で不備がないかチェックして関節や肩の人工筋肉もルーペなどで何回もチェックしてたのに、如何にも後でキズを付けて破られていまして、色々と反論したのですが、大騒動になるし、買い取れませんとか言われてブラックリストにされるのはイヤなので、言うとおりにしますと言って、引き下がりました。買い取り価格は二千円にされました。食玩のエヴァンゲリオンのアスカと綾波は二円とかなり低く買い取られました。二週間後、駿河屋に行きましたら、真骨頂仮面ライダーBLACKは二万円で売られていて、食玩のアスカと綾波は二千円で売られていました、
ホンマにスゴい店です(笑)。
参考になりましたか?
器物損壊された上に今後の注文受付拒否の権力暴力・人権虐待をされました!!!😭😭😭😭😭😭
梱包不十分による器物損壊を申告したら
「お客様の求める水準の商品を弊社でご用意することができないと判断し
今後のお取引はお受けできないよう手配をさせていただいた次第でございます。」
と返され
「本件はお話が進展しませんので
LINEでのご連絡も失礼いたします。」
「お取引の再開は
お客様の求める水準の商品提供が難しいため、お断りいたします。」
と、
梱包不十分による器物損壊を理解してくれないどころか、
キチンと梱包されていれば傷が加わることは無かったことも
キチンと梱包の上で配送されていれば、多少傷物でも了承したのに
梱包不十分な駿河屋の不始末・失態・考慮不足を全部棚上げし、
商品自体の水準を理由にした一方的強制・強行を宣言され
権利も奪われました😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
改善意思も反省も無く 一方的排除されました😭
販売担当者にどれだけ説明しても上記のみ。
買取担当者に助けを求めても
「販売担当者に確認しました所、担当者より現時点でも回答を行っているとの事ですので、
お問い合わせ事項は引き続きそちらにご連絡をお願い致します。
なお、今後ご同様のご連絡を頂きましても当通信買取専用窓口では詳細の確認が出来ませんので
この度のご連絡をもって、当窓口での最終回答とさせて頂きます。
何卒ご了承の程お願い申し上げます。」
本当に悲しいです 本当に傷付きました😭😭😭😭😭😭😭😭😭
タグ ▶
参考になりましたか?
スプラ水鉄砲は、水がでない!連絡先は常に営業時間外のアナウンス!
中古 スプラ水鉄砲を購入した。
子どもへのプレゼントだったため、到着から2日経過してから開封。水を入れたが全く水がでてこない。メールに連絡先がかかれていたため、電話をした。
土曜だったからか「営業時間外のため9-18時におかけください」とアナウンスがながれ、繋がらない。
記載されているメアドに不良品であったため返品と返金を依頼した。
月曜に電話するが同じアナウンス。繋がらない。
メールへの返信は「手続きをどうしたらいいか聞くが、Sから始まる番号がないと確認できないという!」慌てて段ボール箱や商品の箱のシールをみる。宅配シールにSから始まる数字があり返信した。
なんと!この数字じゃないという!
商品をつつんでいたクリアなシートに貼ってあるという!
すでにゴミ箱であやうく可燃ゴミで出されてしまわなくて良かったが、見つけ出して連絡。
その後の返信は確認しますので、しばらくお待ち下さい。という。
こちらが手続きの方法や電話かけてくださいといっても、しばらくお待ち下さい。というやりとり3回。
その後、こちらが連絡しても、問い合わせフォームを送りつけてくるだけになった。
つまり、電話は繋がらない。メッセージにより処理はされない。
問い合わせフォームに入力したが、連絡はない。
全く返金の手続きはされない!!
お店には売っていない品を購入したため、中古にもかかわらず、高額でした。
どうしたらいいか、困り果てています。
参考になりましたか?
油断してると駿河屋は詐欺られます 中身なしのケースだけで送ってきますよ
駿河屋の配送は皆さんご存じのように遅いです 安いとか言ってる割には普通よりも若干高いです そのうえ手数料も取られるので全く安くないです そして極めつけが中身の無いケースだけを送ってくる・・です 僕はこれを2度やられてます 一度目はついでで買ったcdだったので面倒だったので泣き寝入りしました 2度目は今回ですね さすがに怒りで苦情を入れようと思いました
まず電話です・・これはやってはいけません 駿河屋の電話はかけ放題とかのサービスが無効化されるナビダイヤル(0570)で始まる番号です この番号は電話料金がものすごく高いです 携帯電話で10分かけると1000円ぐらいかかります それなのにつながらないです 電話をかけた瞬間にナビゲート音声が始まり1分ぐらいは時間を取られます はい100円電話料金かかりましたよ(泣) 。。 (運よく電話がつながっても少々調べますとか言って10分以上は話す羽目になります・・はい千円以上の電話代かかりましたよ)・・・選択はメールかLINEです・・・・しかしどちらも応答が遅いです LINEは知りませんがメールでの問い合わせは 三日以上 日にちが過ぎても返答ないことは普通にあります このように駿河屋は問合せの対応をする気が全くないです(呆れ)
対応を遅くし問い合わせをしずらくして お客の泣き寝入りを狙い中身の無いケースだけの商品を((わざと))送り付けて(詐欺商法で金儲け)しているのでは無いのかと疑っています 僕が2度被害にあったので他にも被害にあった人は絶対いると思います 皆さん気を付けてください
本当に・・日本の会社って詐欺まがいで酷くなりましたよね・・・外国のアマゾンが一番安心できるのは・・・・・・日本って大丈夫ですかね(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
空売り疑惑、最悪な対応、遅延など盛りだくさん
手続きを済ませてから1週間くらい経って突然買った商品のうちの1つがないため、キャンセル手続きをして欲しいとメールをもらいました。相手の不手際でも謝罪ナシ、2000円以上送料無料を活用して頼みましたが、1900円台になってしまいその分の送料はもちろん頂くので手続きをしろとのこと。
問い合わせの電話は自分の時は繋がらず、不信感しかありません。また、自分が購入した商品が購入時には在庫一つと書かれていたのに、購入した翌々日には同じ写真で新入荷と出品されてました。商品を購入してから在庫がないためキャンセルして欲しいという内容のメールは他の方も結構貰ってるようなので空売りしているのでは?とも考えてしまいます。
こんなに購入後に欠品発覚が多発するのはあり得るのでしょうか?
他にも頼んだ商品がないため全部キャンセルしたにも関わらず手数料を請求されたという内容を他のサイトでも見ました。内容によっては消費者庁や消費者センターなどが動くべき事柄もあるのではないかと思っています。自分は今回の対応からぼったくりとも取れましたし、カスタマーサポートの対応も散々でした。金輪際一生利用しません。
参考になりましたか?
対応遅すぎるし、変な会社。レアな品があるだけに残念極まりない。
注文してから6日経ってようやく発送
これはいつもの事だし記載もあるから、言うだけ無駄。
しかし注文から8日経ってようやく受け取った品に
不備欠品がありLINEで問い合わせ。
返事が無い。
どうなってるのか問い合わせしたら
事実確認のため、スクショして欲しいとの要望。
仕方ないから送ったが返事が無い。
どうなってんのか問い合わせ(笑)て
何だかんだで2日もLINEでのやりとりしたあげく
部署へ回すので以後はメールで
インターネット部門とやりとりしてほしいとの話。
不備欠品の物が、ネットサイトにバラ売りで出ているから
それを補填して欲しいと要望。
不備欠品の補償は対象外だから無理←と一蹴。
送り返せ
と言うので即時返送
追跡番号で到着を確認してから2日目も
何の音沙汰も無し。
現在、返信待ちだが
注文した日から既に20日も経過。
普通、サービス業って
客に少しでも不満を抱かせない様に
不備、不具合には慎重に迅速に対応すべきだと思うんだが。。
他では買えない物も多数あるし
掘り出し物もたくさんあるから
これからも気分良く利用したいのに、
対応スピードと対応内容が残念過ぎる。
客の要望には全く応えようとしないのに
自分らの都合で出荷や返信が遅れるのは当然みたいな感じだし
実店舗(秋葉原)スタッフはコロナ禍にもかかわらず
固まって談笑してくちゃべってるし。
出荷が遅いくせに
通信販売手数料とか言う今どき聞かない謎の手数料は取るは
出荷が間に合わないのに割引イベントの案内は毎日送るは。
一体全体どういう事なんだろう?
出荷間に合ってないなら、まずは滞ってる分の出荷をしてから
イベントを打つべきだし。
いろいろオカシイ会社。
本社のお偉いさんは
これでいいと思ってんのかね?
タグ ▶
参考になりましたか?
秋葉原エリアは開封品が半端なく多いがなかには開封済、欠品なしの値段で欠品有りを売ってる(笑)
週末になると必ず秋葉原に行き、そこで好きな作品のグッズをみたりして癒やしを得ております(笑)大体ラジ館と中央通のお店をぶらぶらと、大体のお店が開封、未開封を表示しておりますが何故か駿河屋さんだけは表示なしで販売しております。気になる商品(フィギュア)があり、未開封だったら検討しようかなと思いスタッフさんに確認してみると当店では買取時に全て開封しておりますとのこと…開封確認してるみたいですが内に問題はなかったのですが商品についてますイラストカードが欠品しておりました…値札を見ても欠品無しになっておりましたがやはり何処をみても見当たらないみたいです…これでは開封査定の意味がありません。フィギュア関連に詳しいスタッフを雇いその判断を出来る人がいないと日本人向けに売るのは難しく、逆に海外の方向けになってしまいます。(以前海外留学生の知人がおり、その方に確認済み)結局購入せずいつか再販しないかな〜状態で首を長くして待っている状況です。
参考になりましたか?
届いたら即チェックしましょう。検品してないと思って!
到着日から一週間以内に連絡しないと何があっても返品を受付けません。
検品不適格者がたまにいるので泣き寝入りにならないように即チェックしましょう。
少し古いPCのRPGゲームのソフトを注文して起動させてみたらパスワードの入力を求められ?となり、
封入物の確認にネットで画像を調べたら過去のオークションの画像が見つかり、見比べるとパスワードがわかる付属品がある事がわかった。更にマニュアルも欠品していた。
入っていたのはクイックスタートという1枚の3つ折りの本とマップ。
パッケージも意味不明なバーコードと管理番号のシールが貼られていた。レンタルされていた物のようでした。
マニュアルプロテクトに気がついていないため起動チェックは数分というわけではなく本当に起動のみで終わらせている。
紙製の外箱表面に貼られてしまっているレンタルシールを見落としている
マニュアルプロテクトの付属品があるという検品に必須のチェック情報を駿河屋が用意してない(なければ起動はできるがゲームができないのに。もしくは検品者の怠慢かもしれないが)
簡易説明書の折本だけで説明書もない
知識のない素人がいるのは仕方ないが上記のように検品を適当にしている人が混ざっている
問い合わせると1週間を過ぎていたため返品を拒否されてしまった。
動作すら出来ない状態もレンタル落ちらしきタダのゴミを7000円ほどで購入してしまって後悔しました。
返品は何度か経験しているが知識がないのに検品をしていると思う事が多いです。今回は金額が安いものではなかったので参ってしまった。
駿河屋はレトロゲーム等の扱いが最大手だと思っていたが検品者に相応しくない人が混ざっているという事を念頭に
特に安くない買い物なら届いたら即チェックか必要です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら