320,696件の口コミ

オートバックス オートバックスの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

274件中 121〜130件目表示

車検の後の異音

車検が仕上がった旨の連絡を受け店舗に受け取りに。
整備箇所部品交換の説明を受け、次の車検までには交換が必要な箇所部品の説明を受け、ブレーキパッドの交換が必要です、と説明を受けて車を受け取り店舗駐車場から車道に出て数メートル走行。
前輪のタイヤで何か異物を挟んだ状態で走行している状態の異音がするので点検するもの異物等の発見ができず、店に連絡
気になる様なら来て下さい
との回答。

整備中にパッドが移動して振動で摩擦音がしている旨
このまま乗るのは危険なのでパッドの交換が必要である。
車検に出した意味が分からん、と1人事を口にして車を預けて帰宅しました。

参考になりましたか?

1.00

代理で車を持ち込む時は注意が必要!気をつけて!

オートバックスで車検の見積り。
実際にやる項目を予めお店にお伝えして、車を預ける日を予約。
予約日は平日なので、代理として妻がお店に車を届けると、予めやる項目は決まっていることを言わないまま、最終確認と称して、お断りしていた項目を再度売り込み。
これなら、やる項目を予めお伝えして予約しておく意味がないんじゃないですかね。代理で車を届けることも、怖くてできません。
オートバックスに代理で車を届ける場合は、気をつけてくださいね。
最終確認と称して、新たな売り込みがありますよ。

参考になりましたか?

1.00

オイル交換で燃費低下 対応最悪でした。

普段からガソリンフルから燃費計をリセットし、燃費を見ながら走る。今回オイル交換後に燃費計リセットして走ったらリッター2近く燃費が低下。理由を聞きに行ったら、最初は外気温のせい、最終的にはハイブリットのメインバッテリーがオイル交換と同時に調子が悪くなったとのこと。
車を見ることなく、ただこれらの要因といわれオイルで燃費が悪くなることはない!と言い切っていました。
ただただカウンターで説得するのみで、一切車を確認する気配もなし。

車見ないで何がわかるの?対応最悪でした。

参考になりましたか?

雑すぎます。

半年前オイル交換後、いつもなら一緒に確認してくれますが忙しかったのかレジで鍵を渡されて終わりでした。
先月オイル交換後タイヤの空気圧を高めに入れてほしかったので言って入れてもらったのですが、3日後友達に前輪タイヤからワイヤーがかなり見えてるけどと言われ、確認すると前輪二本ともワイヤーがかなり見えてて危ない状態でした。
オートバックスの店員さんからはあれだけひどい状態なのに何も言われなかった。
友達が気がついてくれていなかったら事故をしていたかもしれません。
店員さんは全く見てないのか忙しすぎて見て見ぬふりなのか‥
二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

店員の態度

先日ドラレコをつけようとオートバックスにいき、希望のものが見つかり購入しようと思いました。
午後から行ったので今日の取り付けは無理だろうなぁとは思いましたが一応店員さんに聞いてみたら「今日は無理です」の一言。いやそうだろうけど「申し訳ございません。本日は終了いたしました。」ぐらいの言葉でもあればこちらも納得するのになぁと思いました。
その後、後日取り付けの予約をしてる時に先ほどの店員がレジで何か尋ねてきたご老人に高圧的な物言いで対応していて非常に気分がわるかったです。
忙しいならまだしもピットや店内はほとんど人がいませんでした。

参考になりましたか?

1.00

店員が常識を知らない

十数年前の話ですが、オートバックスでポータブルナビを購入して使用していたが、半年位で映らなくなり、保証期間内の修理を依頼しました。そして修理終了して取りに行きました。製品を受け取った時に、保証書が無いので、保証書を下さいと言ったら、保証書はいらないでしょう。保証書は必要ないでしょうとの返事でした。驚きましたが、まだ保証期間内であるし、また故障する可能性もあるので、返すのが当たり前なので返して欲しいと、要求したら、渋々事務所から持って来ました。真面な教育も受けていないし、それ以前に常識のない店員でしたそれ以来、オートバックスでは何も購入していません。

参考になりましたか?

1.00

検査員のレベル

本日オイル交換にオートバックス石巻店に伺わせて頂いた再に次回は受付られないと言われとてもショックを受けました。私は車が好きでホイルのインチアップをしておりますがホイルが悪いので次回をお受け致しませんとはっきり言われてました。半年前に車のリコールが有りディーラーに持ち込んで修理して頂きました。又同じオートバックスの店舗にでも何事もなくオイル交換して頂いたのですがディーラーで良く
オートバックスで断られた事に対してとてもショックでなりません。
二度とオートパックスは利用しませんが店舗で違うのは如何なもんでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

ハブのさび

タイヤ交換を頼みましたが、交換作業を待っている時に呼び出され、
パブのさび除去を勧められ、承諾しました。後輪の一本の除去作業を見ていたら、待機室に戻るよう指示を受ける。

帰宅後、ホイールを手洗しつつ、ハブ(ホイルの隙間から見える円筒部)を見たら
前輪の円筒部にはさびを落とした形跡なし。

また、前のハブにはキャップが装着されているので、キャップを外してさび除去すると思いきや、
外れない構造なのに、4本分の除去費用を取られました。

よく考えると、結局 BS直販ショップの価格と大差なかった。
次回以降、なにもバックスに頼みません。

参考になりましたか?

2.00

高くない?

ホイールとタイヤのセットをオートバックスのネットショップで購入し、店舗への電話での取り付け予約の際にホイールと同色のナットをお願いしました。
店頭の価格は2千円台〜で盗難防止の物でも6千円未満で販売されているのに値段の確認もなく当日8千円請求されました。
専用工具は渡されなかったので盗難防止ではないと思います…。
低価格ならともかく高額なのに価格帯の確認もしないんだなと驚きました(笑)

参考になりましたか?

ぎんさんがアップロードしたアバター画像

5.00

タイヤ交換

タイヤ交換をしてもらいました。安いタイヤのデメリット、タイヤのメリット等丁寧に説明して頂き、また2時間と聞いていましたが、年末の忙しい時期に30分で終わりました。タイヤの事なら何でもお任せ下さいの言葉にこれからも利用させて頂きます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意