320,696件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター) メンテナンスの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

194件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

言い訳が酷い

オイルとエレメント交換に行きました。
朝早く行き、4番目で30分くらいだと言われました。しかし、かれこれ1時間半...私より後に来た人が帰って行くので 後どれくらいかかるのか聞いたら、もう終わってて車を元の位置に戻すだけです と。
いつもこれくらいかかりますか?かかるなら次回から利用するのはやめようと思って。というと、混んでる日は...エンジンを冷やす時間もあって...と納得できない言い訳を言われ、不快な気持ちになりました。混んでる日?4番目なのに?エンジン冷やす必要あるの?
ビッグモーターで購入したのでオイル交換が無料という条件につられ行った私が馬鹿だったのは分かってます。
しかし、言い訳があまりにも酷いと思いました。
忘れてて順番前後してしまいました、すみません。の方がスッキリします。もう行きません。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

3ヶ月点検

ビックモーターで車を購入して3ヶ月点検を受けた時に、整備を担当した人が日本語が怪しい海外の若い人でした。
点検が終わった後にその方に「タイヤの空気が2.4だったので2.5に空気を入れときました!」と言われました。
私の車はタイヤに窒素ガスを注入しておりバルブもN2バルブを付けています。
この車は空気ではなく窒素ガスか入っているのに空気を入れたのですか?と何度聞いても、空気が減ってたので入れました!としか言いません。
らちがあかないので工場長を呼んでもらい説明すると、うちのスタッフはN2バルブが付いていると空気補充はせず、空気圧を測るだけしかしていません、との一点張りです。
なかなか噂通り酷い会社だと思いました。
無料点検や無料オイル交換が付いているので勿体無いから利用しようとは思いますが、これからは車の整備や点検を頼む時は自分も立ち会おうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

軽自動車の修理にて

仕事が忙しく、なかなか時間が作れなかったのですがやっと時間作りオイル交換へ。
受付時に気になることはありますか?と聞かれたのでちょっとカラカラ音がすると言い見てもらいました。
その後、説明を受けて約9万円の見積書を見せられました。
内訳が28000円が部品代、63000円が技術費でした。
その後、なんか納得出来なかったので自宅近くの車屋に持って行きました。
すると同じ場所を修理して部品も全て同じでビッグモーターの半額以下でした。
その車屋曰く部品代は合ってるが、技術費はぼったくりだそうです。
素人なので足元見られてる感じがしました。
確かに車を買う場合などはビッグモーターも良いかもしれません。
しかし、修理に関してはその場で即決しない方が良いと思います。
皆様が私のように騙されないことを祈っておりますm(__)m

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 -

ブレーキ修理 連絡なし

購入後、ブレーキのキーキー音がひどく何度か見てもらったがキーキー音は直らずパット交換となりましたがサービスの方から明日部品手配したら連絡しますと告げられ5日経ちました。待っても忘れてる!こちらから連絡し予約にこぎつきました。2-3時間の修理で終わるからと代車の話もなく…
こちらから代車をお願いし借りましたが修理は結局6時間以上終わったと連絡もない!こちらから修理はまだかと催促しようやく終わったと連絡がくる始末でした。代車借りてよかったー(゚∀゚)
受付のお姉さんも部品交換の車取り来ましたと言っても、車検ですかー?いや、修理で車取り来ましたと何度言ってもわからない!パット交換終わってます?と聞いても え?部品交換?伝票の見方すら分かってない受付の意味もないお姉さん、対応も悪い。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

オイル交換

車検に合格している車に難癖をつけ、オイル交換をしなかった。運転席、助手席側に透明のUV
カットフィルムを貼っているのですが、これは車検場で測定してもらってOKをいただいています。また、ホイールナットがとびだしていると指摘されたのですがこれも車検でOKをもらっています。ビッグモーターでは国の規定に基いてと言っていますが全然嘘です。それまでも何回もオイル交換をしてもらっています。
窓の透過率に関しても測定してくれと言っても測定装置がないのにフィルムを貼っているだけでダメと言う勝手な判断です。国の規定に従うのなら測定するのがサービス業としての本来の姿勢です。測定もせずにダメと言うのは傲慢以外の何物でもない。オイル交換ひとつについてもこの状態ですから、あとは推して知るべしです。皆さんもビッグモーターには気をつけましょう。

タグ ▶

メンテナンス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 1.00

最悪

ビッグモーターで数年前に新古車を購入しました。
最初は対応も良く、良い買い物をしたと思い、その後のメンテもお願いしてました。
しかし、点検に出した後車がパンク。
北九州はトラックが多いから鍵もよく落ちてるのでパンクする方は多いと言われました。
しかし、今度はバッテリーが上がってしまい交換。
1年も経たないうちにまたバッテリーが上がり、交換するように言われました。そして車検後またパンク。2年の間に次々と…
車を変えビッグモーターに行かなくなってからパンクしなくなりました。
ちなみに主人の車はパンクしたことはありません。
ビッグモーターに出したことがないからなのか…
ちなみに友人も車検後1ヶ月でエアコンが壊れ修理に出す羽目になり、その後ビッグモーターには出さなくなったそうです。

参考になりましたか?

オイル交換

オイル交換ができるか電話で確認してから訪問。いろいろな問題が浮き彫りになったので不安もあったが、これから立て直していくのだろうと思い店内へ。受付カウンターに行くまで「いらっしゃいませ」もない!カウンターに行ってからやっと営業マン1人が「いらっしゃいませ」と言う感じ。挨拶もしなくなったのか?
店内に客は誰もいなかったのに30分から1時間かかると言われ、待つこと40分。工場内でボンネットが開けられたまま放置されていて、いつ始まるの?と思っていたら整備士の方が終わったと来た。
いつの間に?本当に交換したの?と思いつつ、車を購入時にオイル交換永年無料と言われていたので支払いはなく、帰ろうと席を立って歩き出したが、自動ドアが開いても外に出ても「ありがとうございました」はなかった。車を購入した客なのに、オイル交換代の支払いがないと無視ですか?
従業員の態度、マナー、店の雰囲気が今までより悪くなったと思う。基本的な挨拶もしないなんて最悪!!

参考になりましたか?

オイル交換後 傷

オイル交換後に支払いを済ませ、車を見ると助手席側のドアに縦40センチ、幅5センチほどの擦り傷が。店に着いてから傷がないことは確認済み。店員に言うと「うちの作業で傷がつくはずがない。何も対応できない」の一点張り。結局、こちらからコンパウンドで磨くよう提案すると店員は渋々了承。目立たなくはなった。
また、オイル交換を待っているときには、外国人作業員に対し、帽子を投げつけるなどのパワハラまがいの行為を目撃。若い作業員、店員ばかりで職場環境も、、、
過去には、車検予約がされていなかったり、フロントガラスにエンジンオイルがついていたりしていたこともあった。車検後に見積もりが間違っていたからと、結局他社より高い金額を支払ったことも。
車検や作業が安いため目をつぶって利用してきたが、大切にしている車は預けない方がよい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車に詳しく無い方は気を付けて!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
CMやラジオで良く宣伝しているので良いかなと思って行ってみました。

【良かった点】
オイル交換が無料という内容ですが、実際には土日は人も多く1時間以上待ちは当たり前で、オイルエレメントは高めの費用がかかります。

【気になった点】
車検や整備、修理や鈑金塗装があり得ない位の高い値段を提示してきます。見積りの時点では安く提示して、実際に持ち込むとかなり高くなっていました。

後は車検や修理の際に借りる代車も少しでもキズをつけたら全額弁償で、返す時には必ずガソリンを満タンにして返さなければならないと、契約書にサインさせられます。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう店の名前も聞きたくない!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

信頼できない

車の契約後に印鑑証明を紛失されたのに、提出していないから再度提出して欲しいと言われた。おかしいと思い、別の担当の方に探してもらい、別のデスクの引き出しにあったと言われた。

車検時には問題なかったが、電話で案内された1年点検がとても酷かった。点検後の説明はなく、タイヤの劣化を心配していたのでタイヤ交換の説明をされた。タイヤ保証に加入していたので保証は適用できないかと相談したら、保証には加入していないと言われた。
保証書が手元にあったので見せ、再確認されて保証に加入していると、言っていることが二転三転変わった。
点検の説明なく、会計になったことを訴えたところ自分は入社3日目であると言われた。だから通常より安く点検の案内があったのかと思った。
二度と利用しない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意