
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,538件中 1404〜1413件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 店舗によって予約がとりにくい
-
予約は確かに取りにくいかも知れませんね。ただ、私のように平日休みがあったり複数の店舗に通える人なら3ヶ月に一回ぐらいのペースでちゃんと通えると思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 高額プランの勧誘がある
-
まずはワキVライン100円を試してみてそれで良かったら本契約を検討しようと思っていたのに カウンセリングとは名ばかりな勧誘ルームで高圧的な態度で入会金とコースの契約とローションの購入を迫られ、気の弱い私は怖くなり、カードローンを組まされてしまいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応に差がある
-
今日の担当者は、ライトを転がすとき骨をゴリゴリされ痛かった。最初の担当者は、対応も良かったし、全て優しく扱ってくれました。担当者ごとに違うと、期待してる分、良くない人に当たると、施術中ずっと不快になってしまいます 引用:https://minhyo.jp/musee
高評価
-
- キャンペーン料金が安い!
-
良かった点は、本当に100円(正確には108円)だったこと。私はこういう特別キャンペーンは上手く使ってきたほうなので、今回も上手く乗っかれたなと思います。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- 脱毛効果が実感できる!
-
通い始めて数年経ちますが、脱毛箇所の自己処理はほとんど行わなくても大丈夫なくらい薄くなりました。 引用:https://minhyo.jp/musee
-
- スタッフの対応が丁寧で、勧誘もなかった!
-
確かに他のコースの説明も受けましたが、キャンペーンのみにすると言っても特に対応も変わらず快く了承してくださいました。 引用:https://minhyo.jp/musee
最悪
7年通いました。
効果全くないです。やる前と一緒。
回数少なめプランで契約しようとしてたのですが、それだと効果でませんね〜と言われ回数多めのプランで契約し、7年も通いました。詐欺ですか?お金返して。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ザンネンになった
キレイにムダ毛を剃らないとやってもらえなくなったんですよね
それが面倒だからお金出してるのをわかってないのでしょうか?
全く剃ってないならわかるけど剃り残しまで言われて、次回からはやれませんから
とか言われると普通に腹立ちませんか??
脱毛のために生活してんじゃないんだから、そこに行くのに休み一ヶ月前からとって時間作って、数ヶ月まってる客の気持ち…
店員の態度が丁寧な言葉使いだけ
参考になりましたか?
カーテン。
施術が終わって着替えをしようとしていた所、他のお客さんにカーテンを開けられて、素っ裸を見られてしまいました。お互い目が点になり、ただカーテンを閉められただけでした。お店の人も誰かしらわかっていたはずなのに特にお詫びもなく、嫌な思いをしました。こういう所にはきちんと配慮して頂きたいです!!
参考になりましたか?
前は良かった
接客は良いと思いますが、新機械になったら抜けが悪すぎです。店員さんに言ったら、「毛が細くなったから」とのこと。いやいや、新契約した箇所の太い毛も抜けてないですけど!半額キャンペーンだったから我慢してるけど、オススメはできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
勧誘がある
現在も通ってるんですが、フリーセレクトの契約が切れたので、プレゼントのワキとブイラインだけで進めて行きたいと言ったら、しつこく勧誘され行くのが嫌になってきました。
人によってしつこくされる場合があります。
金銭面で余裕がなくなったり、それぞれ理由があるのに、しつこく勧誘はどうかと思います。
参考になりましたか?
予約がなかなか取れない
予約がなかなか取れないです。
キャンセル待ちもありますが、すぐに他の人が入れてしまいます。
予約が取れないので結局3ヶ月に一回くらいしか行けません。
規定の回数が終わったら二度とミュゼには行きません。
参考になりましたか?
契約出来ず。
支払いについて一切の説明もされず 契約するために何度も何度も通わされ ようやくできると思ったらキャンペーンの期間が過ぎるので割引が適用されないとかで 結局 契約止めました。今まで何度も通った 時間と労力を返してほしい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら