
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
516件中 133〜142件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 脱毛サロンに比べるとやっぱり痛い
-
気になっていた痛みは、我慢できる範囲ではありましたが、自分が思ったより痛かったです。全く痛くない部分もありました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- 人気が出てきて予約しにくくなってきた
-
予約がまったく取れません。特に電話での予約。施術後にお店で予約取る場合は大体取れますが。電話予約となると5ヶ月先とかになりました 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
高評価
-
- 全身脱毛の料金が安い
-
全身が20万円ちょっとという驚きの低価格だったので、そのまま契約をする事にしました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- スタッフが親切で施術も丁寧
-
看護師さんは人当たりも良く、こちらの質問に対しても丁寧の答えてくれて信頼できました。緊張しやすい性格ですが、こちらの事を気遣って時々笑いを交えて会話をしてくれたりと、接客の教育がちゃんとなされているんだなと思いました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- 院内がキレイで予約もとりやすい
-
平日&日にちお任せならだいたい目安の2〜3ヶ月で予約が取れてます。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
施術担当の対応・・・
施術担当者の対応にガッカリしました。
予約の時間に受け付けをし、お手洗いや着替えの時間があったため、個室に入り最初の説明の際、10分前に来る様注意をされました。この点はわたしの不徳の致すところだったと思います。それが要因で急いでいたのでしょう。ですがその後の対応が割り切れないのでここに書き留めます。
まず部屋に案内される際に後ろを確認することなくスタスタ進むので小走りでついていくことに…。
照射中、耐えられるか耐えられないかの痛みだったので我慢してたのですが、いままでは気にかけて確認してくれていたのですが耐えられるかどうかの声掛けはいっさいなかったです。いつ終わるのか分からず早く終わってくれと思いながら過ごすことになりました。
耐えきれなくなり痛いと伝えると、「わかりました」の一言でその部位の照射は終了しました。一息置く間もなく次の部位に。試しの照射確認に突入。「痛み大丈夫ですか?」と聞かれましたが先程の痛みがあり声も出ずにいたら「痛み大丈夫ですか?…痛み大丈夫ですか…?」と試しの照射の確認を急かされました。呆れてそこからは感情の篭っていない義務的な返事しかままならなくなってしまいました。その後も「痛い」と伝えるとその部位の照射はその時点で終了。苦痛な時間を過ごすことになりました。「痛い」と伝えた後は「わかりました」の一言のみで一切心配の声掛けなく次に進みました。前回までは優しく対応していただき気持ちよく通えていたため残念でなりませんでした。受付の方の対応は優しかったので気持ちを立て直し帰ることができましたが。
参考になりましたか?
とにかく信用できない
全身8回コースで契約。施術内容に関しては、施行者によって脱毛効果にバラつきがあると思う。これはある程度致し方ないと納得もできるが、とにかくこのクリニックは信用ができない。予約がとれず、平日の遅い時間や休日希望だと、毎回4,5か月先を提案される。「●●店が新しく開院したので転籍はいかがですか?今なら予約も取りやすく移籍代は無料です]と言われ、次の来院時に希望する旨を話すと、「そんな話は存在しない。転籍はお客様都合で有料です」と返される。挙句に、数か月毎に店舗が閉院したり再開院したりする。その連絡もこちらが予約の電話をした時に知らされる、または数か月後に電話があり説明される。説明を求めると、ある日お客様から予約があるのに閉まってると連絡され、行ってみると夜逃げ状態だったから詳細を把握できていない、と。詳細な納得いく説明や対応を頼むが、電話対応者は本当に全員全く同じ、「こちらは〇〇担当であり、質問内容に関しては把握しておりません。上の者に報告致します。」とマニュアル通りと思われる返答をする。「そちらの店舗は再開院しても信用できません。閉院は明らかにそちらの過失なので他店に移籍したい、契約終了で返金してほしい」と訴えても、こちらでは担当していません、や、お客様都合です、などなど何回も聞いたセリフで責任のたらい回しの繰り返し。誠意ある施術をしてもらったと思ったこともあるが基本は不誠実。こんないつ潰れるか分からないクリニックで契約はおすすめしないし、夜逃げするような事務所に少しでも個人情報などのデータも残したくない。
参考になりましたか?
対応が悪い
施術自体は悪くないように思いましたが、受付の方の対応がイマイチで気持ちよく通えなかったのが残念でした。
カウンセリング時に初回分のみ支払いをし残りを初回施術の時に支払う約束で予約をとりました。なので初回施術前に支払い手続きを行いました。しかし、クリニック側の不手際により払えず2回目施術の際の支払いで大丈夫と言われそれならと思いひとまず納得しました。しかし、次回の施術予約を取る際に支払いがないので取れないと言われました。支払いができてないのはクリニック側の不手際であるにも関わらず、予約が取れないと言われ納得ができませんでした。また次回施術予約の前に支払いだけで来院する必要があり、こちらも家が遠いのでなかなか行けなく2ヶ月先に支払いになるので予約も普通に取るとしても4ヶ月あとと言われたのに支払い日に次の予約を取るとなると単純に計算すると次回の施術が半年先になるということで気が遠くなりそうな話でとても腹立たしい気持ちになりました。クリニック側の不手際なので予約を取って欲しいと再三に渡り交渉をしましたが、支払いができてないのでの一点張りで最終的にこちらが折れるしかありませんでした。もう少し譲歩してくれても良かったのではないかなととても残念に思います。
参考になりましたか?
上野院の突然な閉業
レジーナクリニック上野院に通っていた者です。
毎回くる予約確認の電話が来ず、不安に思いサイトを見ると、閉業のお知らせのページを見つけました。
慌てて問い合わせへ電話すると、
10月14日に閉業されたと聞きました。
2ヶ月も経っていてサイトにアップのみ…
毎日サイトを見なければ気づきません。
みなさんは、通院中先のサイトを逐一確認しますか?
契約者に閉業のお知らせの電話も無く、
予約確認の電話が来ないことに違和感を感じなければ、何も知らぬまま2日後にクリニックに向かっていました。
不幸中の幸いかもしれません。
電話を応対したスタッフには悪気が無く、
マニュアル通りに進めるために、
閉業のお知らせをした後に直ぐ転院の手続きに進めてきました。
4ヶ月待ってやっとの予約が、閉業になって勝手にキャンセルされて、転院しろと言われて、直ぐに選べられますでしょうか…?
契約者はすぐに対応できると思っているのでしょうか?
予約が混雑しているのは、まだ理解ができるけど、
既にお金を貰ってるからなのか、アフターフォローが無さすぎる。
予約システムや対応、転院への繋ぎ方は余りにも不親切で、クリニックとしてどうかと思いました。
そもそも閉院したのであれば、それ専用のスタッフを配置して対応すべきじゃ…?それすらも出来ないのかな…。残念。
上野院のスタッフは親切でとても丁寧な施術をして頂きました。
きっとスタッフの腕は良いはずです。
皆さん毎回、状態をしっかり見てくれます。
が、信頼は上野院だけではなく他の院もありません。
というよりも、会社に信頼はありません。
予約受付専用のスタッフが院の混雑状況も分からないのであれば、連携が取れていないのかもしれません。
今どき簡単に予約できないなんて…
恐らく他の院も突然閉業しちゃうのかな。
回数が半分を超えているので解約するのも惜しい…
可能であればとっとと辞めたいけど、
他の院が閉業にならないようにさっさと終わらせようと思います。
皆さんも気をつけてクリニックを選んでください!!!
参考になりましたか?
全てにおいて最悪
まずクリニックの内装は綺麗ですが、受付のモニターには、CMのメイキングばかりが流れて、どうでもいい感じです。
受付で患者が予約や来店で混雑していても、受付1人しかいないのに看護師はスルー、見て見ぬ振りで患者対応はしません。中には手伝いに電話対応や予約など来てくれる看護師が1人いましたが、それでも手が回らずその方が思わず他の看護師を呼んできてました。1人の受付に「無理なら裏に暇してる看護師にヘルプするくらい言っていい」というようなことを言ってましたが、全くその通りだと思います。きちんと待たせたことへの謝罪もするまともなスタッフがいるのは安心ですが、まともなスタッフが少ないです。
そして、肝心の施術ですが、うち漏れが多く、早く切り上げようと雑さが目立ちます。丁寧さ、接客態度を見ても、この人にやってもらいたいと思う人が数少ないです。
スタッフルームからの笑い声やクリニック内でも平気で私語ばかりで、最も最悪なのは患者の悪口を看護師が言われてたのには驚きを通り越して呆れました。
一体、どのような教育をしているのか不審だらけです。それとも、会社がそういう方針なのかもしれません。
医療脱毛クリニックの中では、安いですが決して安い金額払ってるわけでは無いので、仕事に責任と誇りを持ってやっていただきたいです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
医者が逃げました
12月に入って総合受付から電話、上野が閉院するので別の場所にしてくださいと。来週施術予定が急な連絡、小さい子どもがいるのでずっと前から人に頼んで行く予定をいつもたててたのにいきなりでビックリです。しかも上野が閉院するので御徒町のほうに上野店のお客が流れてるので非常に予約がとりずらいと言われたのでじゃあもう解約したいですと伝えたら直接上野店の医師に連絡し解約して残りのお金を返金してもらってくださいと言われて電話したら繋がらず使っていない電話番号でした。総合受付にまた連絡して医者と連絡つかないどうすればいいかと聞いたらその電話番号しか総合受付も知らないので直接お客様で医者に法的措置をとってくださいと言われました。まず連絡も取れない誰だか分からない医者に法的措置とれなんて無理だしもう腹が立ちました。しょうがないので前よりも予約がとりずらいらしいですが御徒町に転院にしましたがまた1から予約し直しで最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約取るのが難しく、キャンセル規則が厳しい😭
基本的に予約は4〜6ヶ月先になります。
元々2年ほどで話終わると謳われていましたが、結局4年はかかりました。
キャンセルは3日前に連絡を入れないと一回分が消化され、
生理が来てしまった場合はお金がどんどんドブに消えていきます。
今年からリマインド連絡も電話ではなくなり、予約を見落としてしまうと痛い目に合います。(私のようにスケジュール管理が苦手な方には向かない病院です)
生理になりそうかも…と早めにリスケの連絡を入れると、そこからさらに4〜6ヶ月先の日程を提案されるので、フルタイム勤務&土日休みの私は中々終わりませんでした😥
全部で8回のコースのうち、生理が被ってvioは5回くらいになってしまったので、都度予約できるようなコースがあるといいなと思いました。
平日にお休みが取れる方の方が、早く終わるのかもしれないです!
そして他の脱毛サロンに通ったことはないので、比較はできないのですが、結構痛かったです。
痛くない機械もあります、とのことでそちらで予約を取っていただいた事もあったのですが、変更は結構渋られます。またしてもそちらの機械だと予約が取れないと半年ほど先の日程をご提案していただきました。
以降痛くない機械でやって頂けるようお願いしたのですが、とくに説明なく、次の回からは通常の機械(痛い方)になってました😂
痛くない機械は人気なんだと思います😂😂😂
全部終わってから、
元々手足は薄めだったので、一部分に二、三本生えてるな〜くらいの状態になりました。一方回数が少なくなってしまったVIOは毛達はピンピンに生きてます。
始めた頃のイメージとはちょっと違いましたが、
全体的に薄くなったしまぁいっか、という感じです。
どこの病院もそうなのかもしれませんが、
とにかく予約の取れなさ、キャンセルのハードル、痛みの3点が通うのがとてもキツかったです。脱毛サロン、むいてなかったのかもしれません(笑)
参考になりましたか?
照射漏れは言うべき
満足していたのに一人の看護師のせいで一気に評価落ち。
襟足の漏れがあり問い合わせ。人間がやる事なので漏れがあっても仕方ないのですが、対応が最悪な人に当たりました。
その日は最初から最悪で、事前に電話でクレジット払いか聞かれたのにまた聞かれ意味なし。部屋に通されてから間違えたと上の階にまた連れてかれる。医師に見せるから早めに来いと言われたのに、医師にも見せずその女がそれは漏れではないと決めつけ、客の話も聞かず、くってかかってきた。質問にもまともに答えられず決まり言葉みたいなことしか言わない。傾聴の姿勢も知識も全くなく、医師も呼ばず最悪でした。全く客の情報も理解してなく振り回され時間をとられました。こんなに最悪なのは後にも先にもこの人だけでした。しかもまだ働いてる。不快。
基本クリニックとして、なるべく漏れは理由をつけて断るのだろうと思います。ネットでもここでも線状に残っていたら漏れの可能性があると言うが、1回目ならそれも分かるが、それ以降は効果もでているので、漏れは線にはならない。私の場合は首の両脇が縦に線になってのこり、真ん中は全く無かった。それは確実に漏れ以外の何者でもない。だが、硬毛化かもと言われたが全く症状と合ってない。他の口コミにもあったが、襟足は髪の毛に入る場所はやらないのでというが、そこはこちらは言ってない。指摘部位が違う。どの言葉も的外れだった。
医師にも見せず決めつけられたので、話が違うと上の人を
呼ぶと、謝られやっと医師が来たが…ナルシストっぽいきもい男が馴れ馴れしくすごい近い距離に寄って話してきた。しかも、これらを簡潔に漏れ以外に当てはまらないと、言ってきたことを論破すると、そうですよね〜判断難しいんですよね〜と…。 医師の診察で判断とはなんなのでしょう。
他の方はこんなレベルの医者に漏れじゃないと一言言われて諦めてきたんだと思う。
おかしいことはちゃんと言って漏れは絶対泣き寝入りするべきではない。
今回は、結果一回無料で施術しますと言われた。施術後以来生えてこない。その時点でやはり硬毛化ではない。私にとってこれはお金の問題ではない。散らばって生え残っていた他の部位はちゃんと自分で追加しました。そこは勘違いして欲しくない。
他の看護師さんはどの方も上手で良い方ばかりでした。
参考になりましたか?
受け付けの態度が最悪
心斎橋店ですが、受け付けは、終始お喋りしており、お客さんが帰るときも、ありがとうございましたの一言もなく、無視してお見送りもなし。
予約時間に行ったのにもかかわらず、何の案内もなく20分待たされたこともありました。
中々予約が出来ないと、口コミで見たので、契約しに行ったときに心配で、予約はきちんと適切な時期に出来るのか尋ねたら、問題ないですと言われて契約したが、通ってみると、土日は先まで予約が埋まっており、中々予約出来ず、適切な時期に脱毛が出来なかったせいなのか、全身脱毛5回しましたが、まだ半分くらいは毛が残っている状態で、ガッカリです。
いくら値段が安くても、結果がこんなことなら、少し高くても良いので、もっときちんと対応してくれるサロンにすれば良かったと後悔してます。
新人のスタッフさんに、VIOや足の付け根を火傷させられたこともありました。
翌日水膨れになっているのに気が付き、クリニックに電話をして、火傷を見てもらう予約をしたのですが、予約をしたのにもかかわらず、医者が来るまで40分待たされました。
更に男性のお医者さんに半裸で足の付け根の火傷を見せないといけなかったりと、精神的にも苦痛でした。
レジーナは友達には絶対すすめません。
どこにしようか迷ってる方は、少し高くても良いので、対応をしっかりしてくれるクリニックにした方が良いと思いますよ。
参考になりましたか?
5回終わったけど産毛に全く効果なし
元々サロンの脱毛をやっていたので、腕足は殆ど生えてなくお腹や背中の産毛を脱毛したいと思い通い始めました。
機械が2種類あり、産毛脱毛に効果ある機械あるためレジーナクリニック を選びましたが最初から最後まで太い毛に効果がある機械での照射となった為、初めの頃と何も変わらず。こちらで機械は選べませんが、産毛に効果がでてないので出るものに変更できないのかと伝えたら4回目から他の機械に変えましたと言われました。しかし最初の機械と全く同じ機械でした。5回目の時も産毛に効果あるものだと言われましたが最初と同じ機械でした。
変えられないなら嘘つかないで欲しいですし、回数を重ね毛質によって機械の変更をすると最初の契約で聞いていた話と違います。
本当にがっかりしました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら