320,696件の口コミ

ほけんの窓口の口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

265件中 171〜180件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 担当者によっては知識が不足している場合がある
    商品の内容が全く理解されていない。ひたすら、ある2社のみゴリ押ししてきたのでマージンが高いのかと勘繰ってしまった。商品内容と保障内容もきちんと説明出来ないなら、カウンターにいて欲しくない。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 提案力がやや弱いと感じることがある
    初めて利用しましたが、パンフレットを広げての書いてある保険の説明
    つまり、誰でも読んだらわかる説明
    色んな保険が、ある中で、メリット、デメリットを整理出来ていない様に感じた。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi

高評価

  • 強引なアポイント(勧誘)がほぼない
    大手保険会社の直接のアドバイザーではないので、しつこく勧誘されたり、電話がひっきりなしにかかってきたりしないのが、とても良いです。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 全国に多数の店舗があり、通いやすい
    近くに3店舗あります 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 特定の保険会社との結びつきが弱く、中立性が高い

4.00

  • 提案内容 4.00
  • 勧誘・接客 4.00
  • サポート 5.00
  • 雰囲気 3.00

保険内容が具体的に理解できました。

主人との結婚を機に保険を見直そうと思い、近場にあったほけんの窓口を利用しました。
それまでは付き合いで入っていたので、入院した時にお金が下りればいいや。くらいの気持ちでしたが、ほけんの窓口で詳しく話を聞くと、いかに今まで無知+無関心だったのかがわかりました。
子供がまだ小さいので、その子が大きくなるにつれて学費など出費がかさむため、稼ぎ頭の主人が入院になった時は、これくらいの保障があった方がいいです!とか具体的にパソコンでシミュレーションして頂いたので、ハッキリとした金額や保障内容がわかり、満足のいく保険に無事に加入することができました。

参考になりましたか?

2.00

なぜ、、

住所や電話番号など個人情報を散々入力したのに、
「お客様にご案内出来るものがみつかりませんでした」
と返信ありました
収入などに問題あるならアンケート入力の時点で断ってほしかったです

参考になりましたか?

5.00

  • 提案内容 5.00
  • 勧誘・接客 5.00
  • サポート 4.00
  • 雰囲気 5.00

プロにお願いして助かりました

保険の負担が大きいと考えていました。でも、実際自分が入っている保険の担当者に聞くと、新しい保険を薦められたりして面倒と思っていました。そんなとき、近所にほけんの窓口ができたので、思い切って訪ねてみました。「これは先ほどの保険と重複します」など、色々と見てもらいましたが、何と言っても驚いたのは私の個人年金です。「この保険は絶対解約や変更をしない方が良いですよ」と言われました。今は同じような商品もないくらい、保険会社にとっては損になる保険のようです。「これは一生涯年金が受け取れる保険ですから、持っていて安心です」とのこと。そんなお宝保険があったなんて嬉しいです。入った時は「80歳までの補償」と言われていたのですが、驚きました。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 3.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 3.00
  • 雰囲気 3.00

しつこく勧誘される

しつこい勧誘はされないと聞いていたので、お店に相談させてもらいに行きました。するとその後繰り返ししつこく電話をかけて来られるようになりました。相談に行った際に土日は忙しいから電話はできないと話をしたのに、土日に何度も何度も電話されました。あまりにしつこいので着信拒否しました。勧誘をしないというのは嘘で、しつこく勧誘してくる会社です。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

4.00

勧誘はありませんでしたよ

昨年念願の第一子を授かることとなり、この際に保険の見直しをしてみようと思い立ちほけんの窓口を利用しました。

意外と今加入している保険のことでさえ自分ではわかっていないことも多く、窓口の方の丁寧な説明を聞くことが出来、とても参考になりました。料金から保障から細かく希望をお伝えし、何社かの保険プランを勧めて頂きました。

ネットでは特定の保険会社への加入を酷く勧められることがある、という口コミを見ましたが、私が利用した限りではそういった行為は見受けられませんでした。それよりはお得なものを優先的に上げていたような気がします。

大変専門家らしい意見をうかがうことができ、助かりました。勧められた保険のなかから、家族の意見も取り入れつつ決めたプランに今は満足しています。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 結局、ほけんの窓口ってどうなの?(回答

Q 無料で相談できるという話だけど、本当にデメリットはないの?(回答

1.00

最悪

甥っ子の自動車の任意保険の新規加入に行ったのですが、安くていい保険をとリクエストました。ダイレクト保険を紹介されて長々と一時間掛かって支払いになってから、カード払いとか言い出して、普通18才の未成年の子がカードを持っている確率は低いはずの保険を紹介してきた。その1時間が無駄になり
次の保険も最後の最後に未成年だから
親の承諾がいるみたいな事を言い出して
保険会社から、確認の連絡を入れて貰うのに
一時間待てと言う始末!?最低です。
二時間くらいで済むところを4時間も掛かり、二時間も無駄にしてしまった。
店長だったので、大丈夫と思ったのに
本当に最低です。
もう、ほけんの窓口は利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 2.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

もう利用しません

予約していきましたが、スタッフは喋ってばかり。
担当者は、根掘り葉掘りしつこかったです。
こちらの要望を言っても聞いてもらえず、いろんな保険をすすめるばかり。
もう行きません。

参考になりましたか?

1.00

時間の無駄だったと感じる

数年前ですが、契約中の保険(付き合いで入っていた)を担当者が退職し、角が立たなくなったので解約して別の保険に変えようと思い相談に行きました。
過剰な保障内容で支払いも高額だったので、今の自分に合うものを提案して欲しい、金額を抑えたいと頼みました。
結果勧められたものは外貨建て、支払い額は契約中の保険より上がる商品でした。
こちらは保険料を抑えたいのに…。
為替リスクについての説明もメリットばかり話してデメリットは大したことないような口振りで、この商品をどうしても契約させたいんだな…と感じました。
無料相談を推してますが、リスクのある商品、高額な商品を契約させると保険会社からのマージンが高いから勧めてくるものなのだと行った後で知りました。
本当に親身になって貰える訳ではないです。

参考になりましたか?

5.00

  • 提案内容 5.00
  • 勧誘・接客 5.00
  • サポート 5.00
  • 雰囲気 5.00

相談して良かったほけんの窓口

私たち夫婦がほけんの窓口に相談に行ったきっかけは、普段よく買い物をするショッピングモールに店舗を構えており、結構相談者で賑わっているところを見たからでした。実際に相談に行ってみたら、その賑わいの理由もクリアになりました。とにかく、担当スタッフの説明が丁寧で分かりやすく、複数商品の情報提供をしてくれるからです。情報提供というのがポイントで、決して強引な勧誘などはなく、ストレスを感じずに相談することができました。結局、新たな保険契約には至りませんでしたが、ライフプランの見直しの際には、またほけんの相談窓口にお邪魔したいと考えています。

参考になりましたか?

5.00

  • 提案内容 5.00
  • 勧誘・接客 5.00
  • サポート 4.00
  • 雰囲気 5.00

ゆっくり検討できた!

保険に関して何の知識もない私は、どの保険に入ればいいのかさっぱり分からない状態でした。資料請求も億劫だし、勧誘はなんだか不安だし…困っていました。そんな時に立ち寄った大型スーパーの隅にほけんの窓口があったのです。店舗型でないからか、ふらっと立ち寄っただけで待ち時間なく、すぐに対応していただけました。今の時代の保険のあり方、どんな保険に入れば結果的にお得で実用性があるのか。知識がない私にも理解できるように丁寧に説明していただきました。その場で契約をとろうとはせず、資料をファイリングして、自宅でゆっくり検討してください。と時間を下さった事も好印象でした。結果、納得できる保険に契約できたので大満足です。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

神奈川 (8)

東京 (7)

北海道 (6)

愛知 (5)

兵庫 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 提案内容
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • サポート
  • or
  • 雰囲気
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら