322,337件の口コミ

J:COM/ジェイコムの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,369件中 191〜200件目表示

1.00

Wi-Fi繋がらない。最低です。訴えられるなら訴えたいです。

ネットと電話、テレビでJCOMを利用しています。
昔から利用していますが、Wi-Fiがとにかく繋がらない。
毎日10時に必ずWi-Fi接続が切れますし、他の時間にも切れることがあります。


5/6より大学の遠隔授業が始まったため、確実にWi-Fiを繋ぐ必要があるのですが、毎日Wi-Fiの接続が切れ、オンライン授業(zoom等)が切れてしまい、勝手に退出してしまいます。

その後、Wi-Fiのルータの電源を1分ほど切ると一度ネットワーク接続が回復し、パソコンが使えるようになります。

しかし、1度Wi-Fiが切れると授業に入ることができないこともあります。先生に直接メールで連絡をしたりするのですが、メールに気づかれなかったり、ロックされたまま再入室できない授業もありました。

対処法として家族で話し合い、
・他のネットワーク(スマホ、TV等)を授業中は切る
・授業前にルータの電源を再起動する
等の対策をとりましたが、状況はほとんど変わりません。

毎日JCOMに電話をかける(現在14日目)、LINEから質問をする、ネットでJCOMのマイページから相談をする…
できることは全てやっていますが、コロナの事情もあってか全く返信、返答、回答がありません。
(コロナのせいだとしてもLINEやネットで返信がないのはあまりにもひどいと思います)

他の会社に乗り換えようと思っても、解約ができないことには困ります。
5月中に解約をしたかったのにそれももう叶いそうにありません。


このままだと出席日数の関係等で大学の単位を落とす可能性もあります。
単位を落とした場合の再受講時にかかる費用などJCOMは責任をとってくれるのでしょうか?
これからはカスタマーセンターから相談をしようと考えています。

コロナで自宅でのパソコン作業が多くなる中、同じようなことで悩んでる人がいるのでは…と思い口コミさせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

Wi-Fiも修理依頼電話も全然繋がらない!

ケーブルTV契約時、Wi-Fiもセットで契約しました。お世話になって1年になります。ケーブルTVは非常に快適に使わせて頂いております。本当は見たいチャンネルのみ買えればいいのですが、それは出来ず。独占禁止法の抱き合わせ商法?それはさておき、Wi-Fiは全くつながりません。仕方ないのでランケーブルを購入してPCに繋ぎましたが、これまたブチブチ切れます。ズームやSkypeのビデオ会議も一人だけ茅の外です。無線Wi-Fiはもはや繋がることは期待もしないので、早いとか遅いとか評価も出来ません。こうした悩みを聞いて欲しいのですが、フリーダイヤルは何時間待ってもつながりません。Wi-Fiも繋がらない、相談の電話も繋がらない。こんな体制の会社に、消費者にサービス提供させていいのでしょうか?食品や自動車などの業界なら、こんな対応をするなら会社の存続さえ許されないでしょう。なぜこんな会社が相変わらずうるさいほどの宣伝をして新たなお客、被害者を増やしているのか?先ずは既存の膨大なお客の悩みに誠実に対応すべきではないか?毎日お客の苦情に対応させられている若い社員のみなさんが本当に気の毒です。生命線のケーブルTVも、早晩ひかりTVに行ってしまうでしょうから、この会社のビジネスモデルも陳腐化して、このままではこの会社の多くの従業員の方も影響を受けるのではと心配します。いずれにしても、新たにこちら利用を検討されている方は、よくお調べになることをお薦めします。当方もこのように偉そうに書いてはおりますが、同業他社のサービス内容を完全に認識しているわけではありませんので。。。

参考になりましたか?

1.00

速度100M契約で実際には3Mしか速度が出ない

Fast.comで速度を測ると3Mしか出ません。(しかも利用者少ない深夜帯で)
たまに20M↑出ることもあるが、たまにこういう日もある。
回線速度が非常に不安定だ。
この3Mでは、動画再生が出来ない、すぐ止まる。
ネットゲームはほぼ利用不可能な状態だ。頻繁によく停止する。
最悪、ゲームクライアントが強制終了し、ゲーム再起動を余儀なくされる。
Jcom=詐欺会社だと思う。これで有料で毎月数千円も取るとか、詐欺会社だとしか思えない。
しかも、半年間継続使用しないと違約金が取られてしまう。
また、会社への連絡手段も不安定だ。
1つは電話が全くサポートに繋がらなかった。これは客と連絡取りたくないだけ。
もう1つの電話番号なら、繋がったが、かなり調べないと分からない。
よって、解約や連絡すら、不可能に近い。実際に窓口まで行かないと連絡出来ない会社。
この会社はさっさと潰すべきだと思う。害悪。
他の普通の光回線ネットサービスと契約すべきだ。
契約すれば、100%大損することになる。

参考になりましたか?

1.00

LINK STBの動作不良と、サービスセンター窓口オペレータの拙劣な対応

8月12日頃から、JCOMでテレビを見ていると突然ブラックアウトして、どこのチャンネルも写らなくなり、E203のエラーメッセージが出る障害が頻繁に発生。RESETするとまたしばらくは映るのだが、毎日思い出したようにこの障害が発生。時には数時間の間に3回も発生する日もあって、まともに視聴できない。障害発生時に予約録画の時間があたっていると、当然録画もできない。楽しみにしていた番組を録画できず見逃すこともあり。
我が家には同じ部屋に2台の受信機があり、旧式のブルーレイ付きの方は、同じアンテナ回線から何も問題なく視聴できている。LINK STBの方も、RESETすれば必ず(一時的にせよ)確実に復旧するので、通信回線や信号強度の問題ではなく、あきらかにLINK STBの機器かソフトウエアの問題と推定できる。
数日間このような状態が続き改善しなかったので、サービスセンターにTELすると、こちらはテレビの障害で困って電話しているのに、長々と「インターネットの障害発生時は一旦コンセントを抜いて、云々」の長い録音メッセージを聞かされる。ようやくテープがおわり、音声に従ってボタンを押していくと、「混み合っているのでしばらくして電話をかけなおしてくれ」とのメッセ-ジが流れる。経験上、かけ直しても「次は待たずにすぐにつながる」ことは決してないので、我慢して待っていると、15分くらい延々と待たされてようやくオペレータにつながる。すると、女性オペレータがひとこと目に言うことには「コンセントを一旦抜いてみましたか?」と。馬鹿のひとつおぼえではあるまいし。そもそも、コンセントを抜き差しして復旧する電子機器など、令和時代に世に出すべき機器ではない。「そんなことで解決する障害じゃない。これこれの経緯・状況だから、至急対応してほしい」というと、「コロナ影響で訪問員の手配がすぐにできない。早くて4~5日後になる」などとと言う。「これは重大な障害なのだから最速で対応せよ」と重ねて要求すると、「検討しますので、後ほど電話します」と、ようやく対応の姿勢をみせた。しかし続きの口上が振るっている。「ところで、関西電力よりお得なのでJCOMで電気を契約しませんか」と来た。本業のテレビも碌に映すことができないケーブルテレビ会社に、何で大事な電気の供給を任せられるものか。
電話の翌日、訪問メンテナンス員が来た。「機器の問題と思われるので、STBを交換してみましょう」ということになった。しかし、STBを新品に交換した翌日以降も毎日同様の障害が続いている。数日後に、たまりかねて夜間の緊急連絡窓口に電話し、事情を説明。夜間緊急の窓口の対応者はよっぽどまともだ。当方の主張を技術的にも社会常識的にも良く理解し、応対してくれた。結局、夜間緊急対応では解決できそうにないので、翌日の昼間の営業時間に改めて担当者から連絡をいただけることとなった。翌日、約束通り電話が来て、そのときの担当者もまっとうな人だった。とりあえず、次の日に改めて訪問サービス員が来て原因調査をしてくれることとなっている。ただし、本当に障害が直るかは期待薄と思っている。今日のところは、ここまでである。

現時点で言えることは、①JCOMのLINK STB(Androidのソフト?)には何らかの欠陥がある疑念がある。会社は真剣に調査すべきではないか?同様のトラブルは頻発していないだろうか? ②JCOMのサービスセンターの体制も、オペレータに与えられているマニュアルも、劣悪である。顧客満足にほど遠い。抜本的に改善すべきである。

参考になりましたか?

Wi-Fiが繋がらない!!解約料を検討してもらいたい!!

契約当初からWi-Fiが繋がりにくい、窓口の対応が悪い、など不満はあったものの
また工事をするのも…と思いそのまま契約を続けていました。

が、テレワークになりこんなにWi-Fiが繋がらないと困るので、意を決して解約。
最初の契約で長期プランにして割引を受けていたので、契約上仕方ないのですが
改めて契約料を聞いてびっくりです。

携帯電話での高額な解約料が問題になっていたのに、この分野での契約料のことは問題になってないのですね。
契約更新まで一年残っていましたが、この使いづらさに耐えられず解約料を払って解約しました。

解約の手続きの電話もたらいまわしだし、窓口で都度都度言ってることが違うし、本当に対応の悪さにはうんざりです。
別のプロバイダーの対応とあまりに違いすぎて、jcomには心底うんざりしました。
まわりにも、絶対薦めないし、不満を持ったまま使っている人も少なくありません。

高額な解約料のために、解約をためらっているのなら問題です。
消費者センターとか、問題になってないのかしら・・・

参考になりましたか?

1.00

絶対に契約してはいけない地雷のような詐欺会社

何もかもが最低レベルの会社でありほぼ詐欺会社と言えるだろう。

先日我が家が入っているマンションのテレビ回線を変えるという口実でマンション一棟を管理するからJCOM光に入らなければいけないような非常に悪質な勧誘を受けた。

 最終的に「私が必ず入らなくてもいいんだよな?」と聞くと
力なく「はい…」
というまるでJCOM光とJCOMケーブルテレビに加入するのが当然かのようなJCOMは詐欺まがいの営業をマンション全体にかけている。

また過去にJCOM光を入れていたことがあったがリビングからのWi-Fiは40分に一度外れ
子機が壊れて何週間もインターネットができなかったりケーブルテレビが見ることとができなかったことが多発した

このJCOMという会社はauの子会社だがやっていることは詐欺と一緒である。

ここを契約していいと思うなら自己責任でどうぞ。

私は何一つメリットがなかった。

年老いた両親はまんまと騙されてJCOMを契約してしまったが2年間は地獄のようだった。

ネットが切れるせいで仕事に集中できずハッキリいって損害賠償を請求したいほど

また先日の点検という名の営業のせいで寝室のテレビが映らなくなった。

これほど悪質なJCOMという会社がauの子会社なのだから「さもありなん」という感じだ。

ここを契約するのは妥当ではない。

参考になりましたか?

1.00

コールセンターはすごい屁理屈を恥ずかしいくらい平気で言うので、びっくりです。

最近、料金確定のメールが届かないので、問合せをしました。
ファーストアンサーで思わぬ方向に話が言ってしまい、無駄な労力を使わされた上に、夜中に論点が全く違っていたことに気付き、翌日再度電話をしました。
契約者は主人ですが、契約開通後はノータッチで支払いも自分名義(妻)のクレジットカードです。
ファーストアンサーで『パーソナルID』の取得のことになり、取得しているかは契約者本人にしか開示できないということから、話がどんどん変な方向に行き始め、今回の出来事はここに問題があったじゃないかと指摘すると、今思い出しても笑える説明を延々と繰り返しました。
『取得の有無を開示するだけで個人情報が漏れる可能性がある』『なりすましによる問合せの可能性がある』等々
パーソナルID取得の有無の開示だけで個人情報が漏れた事例があったんでしょうか?奥さんになりすまして他人の『J:COMパーソナルID』の取得の有無を知ろうとする方がいるんでしょうか?

参考になりましたか?

カスタマーセンターの対応よりユーザーにも責任があるのでは?

他社でネットサービスを利用してますが、以前よりJ:COMのテレビだけ加入検討していますが、やはり現状なくても困ってないので加入はしてませんが、カスタマーセンターの対応が悪いという口コミは見ますがそもそもの原因はユーザーにも問題があるのでは?とも考えられます。
カスタマーセンターの人はあくまでもルールに則って対応してるだけなのでそれで文句を言われるのは如何なものかと思うし、ユーザー側も価格優先で自分の使用状況をきちんと考えてないのでそれをカスタマーセンターの人の対応が悪いと片付けられちゃうのはさすがに可哀想過ぎるなって印象でした。

参考になりましたか?

まさにゴミ

HDDを取り付け録画ができます!jcom談

まともに録画が一切できません!使用してみての感想です。

時間帯予約→録画が途中キャンセルされる 
中途半端な長さでエンディングまで絶対映ってません!ひどい時は開始3分でキャンセルされてる。続きはレンタルで見て下さいってか?

条件予約→勝手に録画キャンセル 
オートキャンセル機能付きですwお知らせを見ると録画エラーの嵐!機器がフリーズしてしまいリモコン操作を受け付けません!リセットボタンを毎回毎回押す必要がありイライラ屈伸運動でダイエットに貢献してくれます。

単発予約→アットランダム予約です
最後まで予約がうまくいくかは運次第!勝率は一桁!途中キャンセル、そもそも録画されない、機器のフリーズで操作不能、原因不明エラーで運がよければ10本に1本は録画出来るかもよ

最悪のゴミです。楽しみにしてた番組が一つもまともに見れてません。最低最悪

タグ ▶

J:COM TV

参考になりましたか?

何しろネットがね~第4だん、最後です。

やっと撤去日の日にちが決まりました。
撤去も自分ではずして機器を送り返す、作業員がきてはずす。
自分ではマンションの高い所にケーブルが繋がっているのに無理なのできてもらいます。撤去費用だけで7500円です。まともにつながらないネットなのに、初期費用16100円もとられるのは納得いかない部分です。初期費用は2年つかえばチャラになるので契約時は一銭もかからないです。うちみたいにすぐ解約すると16100円は払うことになります。最近おもうのは苦情がきて、お客が勝手に解約するのを見越して契約させてるのかなと勘ぐってしまいます。
もっとつかえるモデムを用意できないのか不思議です。
東電やNTT、NHKに連絡をして疲れました。NHKもJCOMの団体一括払いにはいったのでそれも解約し、
再度NHKに連絡し、口座引き落としの手続きをしました。いっさいJCOMとかかわりたくないため、すべて解約しました。どこのネットを使うかは皆さんの判断です。
JCOMがいい方もいます。
よく考えて選んでくださいね。

これで口コミは終わりです。
読んでくださりありがとうございました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら