322,337件の口コミ

楽天モバイルの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,193件中 263〜272件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 通信速度が遅い!(MVNO回線)
    「ドコモ回線」という触れ込みでしたので、安心して契約しましたが、通信速度がムチャクチャ遅いです。千葉県内でも、東京都内でも、時間問わず。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 店舗もカスタマーセンターも対応が悪い!
    カスタマーセンターに質問の電話を入れたところ電話が込み合っていて、やっとかけることが出来たが(中略)内容をちゃんと把握できるように教えてくれない。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!
    とにかく修理が遅い!!! iphone7の画面が割れてしまったので修理に出したのですが、25日も返ってこなかった。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

高評価

  • 料金が安い!
    月額料金を色々調べてみたのですが、他社よりも若干安い楽天モバイルにしました。 引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 楽天ポイントが貯まる!
    楽天カードがある場合は楽天市場などで利用できる「楽天ポイント」の還元率がアップするので、楽天を中心に買い物をしている場合には非常にポイントが貯まりやすい 引用:hhttps://minhyo.jp/rakutenmobile
  • 実店舗があるから安心!
    楽天モバイルは近所に実店舗があったので、格安SIM初心者でも契約しやすかったです。難しい設定は全てスタッフにお願いしたので大手の携帯ショップと同じような感じでした。 引用:引用:https://minhyo.jp/rakutenmobile

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 2.00

難しい

楽天モバイルのポイント還元に惹かれて契約をしましたが、基本的にポイントは付与されませんでした。理由は条件をクリアしていないからだそうです。なんか普段使わに使わない機能を期限までに使っていないからだそうですが。端末代を含めて25000円自腹になりました。そもそも端末が届くまでに1ケ月かかって申し込みから翌月までが期限で残り20日を切っていて、かつサポートを見ても設定が分からず、netでいろいろ調べて何日かかかって接続完了、残り15日位で忙しい中、電話は使いましたが、他の条件をクリア出来ず、ポイント付与不可だそうです。
多分多くの人が思っていることかと思いますが、楽天のポイント(世間一般の他のサービスでも散見されますが特に楽天の場合)付与条件は分かりづらく、このところの楽天の施策を見ていると、出来るだけポイントを付与しない、またはまるで誤魔化すように難解な条件を細かい字で記載している感じがします。企業としてもヴァイルに経費が掛かり赤字になり、ポイント付与を減らすことにより収益改善を図るのは分からなくないですが、他の提供サービスでも同じようなことは起こっています。
まエリア拡張も予定がコロコロ変わるので、ホームページに記載されているとはいえ、1年も2年も計画変更になるのは信用に値する企業とは思えません。
このような分かりずらいポイント付与条件が楽天サービスの全般にある関係上、周りの人(特に年齢がある程度高い人)にはお勧めしないようになっていますし、今後は勧めるのではなく反対していこうかと思います。不快な人を増やさないために。
私個人としては今回のことを踏まえ、楽天カードや楽天サービスを今後使用しいない方向で検討する予定です。
皆さんの今後の行動の一助になるかはわかりませんが、参考程度に。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 3.00

ホームページに嘘が

持ち込みあんしん保証プランがありますがOPPO RenO 5A
は楽天モバイルで購入したぶんに関しては加入出来ますが他社で購入したSIMフリー端末は加入出来ません。ホームページで確認しましたが加入できる対象機種になっています。ショップ店員さんも加入できるので30日以内にネットで登録して下さいね。と言われましたが実際は出来ませんでした。後日またショップにいきましたが何故登録出来ないか分からないので持ち込みあんしん保証の窓口に電話して聞くことになりましたが結局そこでも分からないので調べて後日連絡させて頂きます。と言われました。わざわざショップまで足を運んだのに分からないのはおかしいです。貴重な時間を返して欲しいです。後日電話がきましたが調べた結果がSIMフリーは加入出来ませんの一点張りでした。挙げ句の果てにきにいらなければ解約してくださいと言われました。ホームページに最初から楽天モバイルで購入のみ加入出来ると記載があれば納得はいきますがその記載はありません。楽天はユーザーを騙してまで加入させるだけさせておいてきにいらなければ勝手に解約してくださいという対応です。エリアも人口カバー率を2021年10月までには96%にすると言っていたのにそれも嘘だしさらにパートナーエリアもなくしていきエリアがせまくなるしで良いところがほとんど見つからない3ヶ月無料期間が過ぎる前に皆様他のキャリアに乗り換えて楽天モバイルをつぶしましょう。楽天リンクアプリも使えないです。音はぶつぶつ途切れるし相手にはよく聴こえないといわれるしこれだったらライン電話ほうがましです。後建物の中も電波が入りづらいです。わざわざ窓際までいかないと電波がしっかり入らないです。まるで携帯電話が出始めた頃に戻ったみたいです。やっぱりドコモやaUやSoftBankのさんキャリアの格安SIMにしたほうが絶対にいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

終わってる

4月から使用していますが、我慢の限界がきたので、解約します。
ほとんど繋がりません。
大阪に住んでるんですが、市内は楽天回線が完備されてるんですが、すぐ圏外になる。
電波はマックス表記なのに、電話が繋がらないこともしばしば。繋がる方が珍しいぐらいです。
楽天回線のないところはau回線になるみたいですが、これもそんなによくはありません。
楽天回線よりはましですが。
何故かwifiがあるところでは、混戦するのか全く繋がらないケースもあります。
サポートと平謝りするだけで、なんの役にもたちません。
本当に最悪です。
無料やから、別にいいのかも知れませんが、メイン使用は絶対やめたほうがいいです。
私は仕事で使用しているものの為、散々です。

参考になりましたか?

パートナーエリア(au)の一部エリア終了について

書いていいのかどうか迷いましたが、ここの過去ログに見当たらないので書かせていただきます。

「au 楽天モバイル 終了」で検索して見つけました。

検索結果をたどるとauの公式発表が2020年10月にありました。
これによると、東京、大阪、奈良の一部で既に終了しています。
特に「東京都については2021年3月末に原則終了」とあります。
また、「都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します」ともあります。

楽天モバイルのサイトを探してもこの記述が見つかりませんでしたが、「実際に申し出があったユーザーにはドコモ回線のWi-Fiルーターが貸し出されている模様だ」という記事もありました。
楽天自前回線が不安定な方はご留意いただけたらと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

使ってみたら最低だった

楽天モバイルユーザーです。
クレジットや買い物で楽天をメインに使用している楽天経済圏なため、無料キャンペーンに惹かれて家族も楽天モバイルを使用しています。
正直言って全くおすすめできません。
電波は最低だし楽天モバイルの電波カバーが地図で表示されていますが信用しない方がいいです。屋外では楽天モバイルに接続できても一歩屋内に入ってしまえば楽天モバイルに接続できなくなります。
電波も最低ですが楽天モバイルに繋がっても通信速度は遅いです。
そして何より酷いのがサポートです。
チャットで問い合わせをしても対応が悪く既読がついているのに返信が数日来ないことも多々あります。酷いときには返信すらこないときもあります。
無料キャンペーン中は利用をおすすめしますが、今の状態であればお金を払って利用するのはおすすめできません。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「料金が安い!」「楽天ポイントが貯まってお得!」っていうけど、本当にお得なの?(回答

Q 「通信速度に問題なし!」「通信速度が遅い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「実店舗があるからサポート面で安心!」「サポートの対応が悪い!」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「修理対応が遅い&修理に出すと何日も戻って来ない!」という口コミがあるけど、本当?(回答

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

概ね満足

普段使用している中ではほぼ不便を感じない。ただ、時々繋がらなくなる。出先で情報調べようとして繋がらないと困る。
繋がらなくなるのは場所によるのかな

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

UN-LIMIT VI新規コールセンターの対応が悪かった

2月28日にRakuten UN-LIMIT VIの新規受付コールセンターに問い合わせたところ、質問する度に何分も待たされ、ついには分からないと言い張る。
ならば、わかる人に代わるよう頼むと、それは出来ないと突っぱねられた。
じゃあどうしたらいいのかと聞いても頑な態度ではやく電話を切りたいのがミエミエ。
こちらは終始穏やかに話したのにオペレーターはどんどん強気な口調になって不快だった。

再度かけ直すと、トレーナーを名乗る人が出たので、苦情や意見を聞く窓口は無いのかとたずねると、そういう窓口は無いし、それを設けなければいけない決まり(法律の事らしい)は無いと言う始末。

当たり前の事(法律があるとは思っていない)を「どうだ!」と言わんばかりに言う人と話しても無駄だと思った。客の立場になって考える事ができない人がトレーナーとは。
ここのコールセンターの評判が悪いのが納得できた。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 4.00

サポートが無反応(;O;)

利用料金がおかしいのでチャットサポートで問い合わせたが、1週間以上になるのに全く無反応(;O;)。毎日「まだですか」と送ってるけど、「✓」(送信済み)は付いてるけど、「✓✓」(既読)にならない(;O;)。なんの反応もない(;O;)。

電話は音声ガイダンスが流れるばかりで、該当する項目がなく、オペレーターには全くつながらず、お手上げ状態(;O;)。このままでは泣き寝入りするしかない状態(;O;)

通信状態は自分としては快適なんだが、このサポートはひどすぎる(;O;)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

サポート最悪

高齢の親のために代わりに自分のアカウントで契約した。
自分の携帯電話も楽天に変更しようとしたところプラン料金1年間無料キャンペーン等の対象外になると分かったが、「おひとり様1回線1度のみ対象」とのことなので使用する人が違えば対象になると思い、チャットサポートにキャンペーンの対象になる方法を相談し、親のアカウントを作成して契約を譲渡すればよいと回答あり。

契約の譲渡手続きを進めるが対応遅く1ヶ月程要し、手数料3300円支払う

譲渡完了後、自分の携帯電話も楽天に変更しようとするが相変わらずキャンペーンの対象外になるので、再度サポートに相談するが、対象外との一点張り。
(どういうわけか前回の対応記録が消えている?)

結局3300円支払ってキャンペーンの対象外のアカウントを増やしたのみ。

サポートを利用する場合は、画面キャプチャ等をすることをお勧めします。

参考になりましたか?

まおさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

三か月分の利用料金の請求が来て振り返るなど

180日で解約されるというのは嘘なので!実際には契約は勝手に延長されてしまうので!
使用してもいない利用料金三か月分が発生→泣き寝入りという状態
サービス内容?それ以前の問題

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら