
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,886件中 1161〜1170件目表示
馬鹿にしすぎ
軽自動車への乗換えを検討中で査定してもらいました。外の傷が云々で口頭で65万くらいしか出ません。そして、かなりの距離は走っているが、軽自動車の良いのが入ったので見に来て欲しいといわれ、翌日行くと約束。当日の夕方に、残念なお話ですが言っていた車はすでに本店に移動されてました。と電話があったんですが、帰る前に電話で確認し、大丈夫と言われたうえでの約束でした。その時点で胡散臭さが強烈でしたので、カーメーカー直営の中古車販売店に車を持込み査定してもらったところ、100万円の値段が付きました。そして展示用で数千キロしか走っていない軽自動車と交換(おつりが来た)出来ました。ここまでくると、ほとんど詐欺に引っかかりかけたような気がしてます。
参考になりましたか?
接客をナメてる
車買取の一括査定サイトに登録したら「ぜひ、うちで!!」と、ある店舗の副店長が来ました。査定が終わって金額を提示するかと思いきや「いくらで売るか言ってください」と。「気持ちはわかりますけど、今回はどこの業者さんにも言ってないんです。一番高いところで決めますから。」と言っても引き下がらず、なかなか帰ろうとしないのでお引き取りを願ったら「呼んでおいてその態度はねぇよ。まぁ一応本部から査定額は出させますけど。」と捨て台詞を吐いて帰りました。もちろん未だに査定額のお知らせは来ていません。いりませんけどね。
他業者からの評判も悪いみたいですね。皆さん「あの会社はお客さんとのトラブルが多いですよ」って言ってました。
参考になりましたか?
最悪!最低!
新車を購入予定のため、今の車を査定してもらおうとビッグモーターT取店へ行きました。
駐車場に入ると、若い担当者が駆け寄ってきて「いらっしゃいませ。」と。
ここまでは良かった…ってか、これだけでした。店内に入っても他の社員の挨拶なし。
散々待たされた挙句、金額の提示はなし。
手放す時期が分からないと金額も出せないとのこと。目安の金額もないの?と聞いても上司に確認してくると席を外し、また暫く放置。戻って来たかと思えば、やはり金額提示はできません。…と。
馬鹿にしてるのか!なんのために確認に行ったのか?呆れてものも言えませんでした。
全く査定にもならず、1時間以上も無駄にしました。印象最悪!社員教育最低!!本当に糞対応でした!!!
二度と行くことはありません!!!!
参考になりましたか?
注意!!ヤクザと変わらないの会社です。
親族がビック(最初に提示してくる金額)モーター(修理しないと乗れない車の在庫を保有する会社) に買取り査定を依頼しました。
最初は2○万円と提示してくるのですが
毎日、査定金額なんですが…と電話が掛かってきて
毎日査定金額が下げられ
最終的には11万何千円と言われたあげく
修理保証で1万何千円の保険に入ってもらわないといけないんですよねと言われました。
皆さんどう感じましたか?
査定にお金が掛かるんですよ!!
ビックモーターでご購入、査定される方へ
早めに他の会社にご相談された方が懸命です。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対にやめておいた方がいいです
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
CMでもやっているし有名なお店だから信用があったので査定をお願いしました。
【良かった点】
なし
【気になった点】
営業の電話がすごくて、予約をしているのにその数日前から今から行ってもいいですか?の電話が数本。
査定に来たら査定をする前から値段交渉。最後にあり得ない額をふっかけてきた。
相見積もりをとっているので、他社の額を聞くまで値段を提示せず最後は結局提示せずに連絡取れなくなりました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
最悪でした。
これを本社にクレームしたいです。
せめて最後まで責任持って査定をしろと。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検前見積と実際の見積額が違い過ぎるだろ
車検前には、ビックモーターからいつ車検されるか電話がかかる。(車検持ち込みが決まるまで)何度でも。
車検持っていくと、車検前見積は安め。
バラシテの点検後、再見積では修繕箇所を直接見せられ、当初の見積+修繕箇所の見積だけで良いのに、修繕箇所のパック見積が安く、お得と提案。(保険料込?)
見積合計12万円超え。
軽トラックですよ。
有り得ますか?
バラシた後、車検止めますとは言えず、泣く泣く車検を依頼。
こんな所で車検する人いる?
唐津ビックモーター最低、最悪
車検整備工場は、取り消しにしてほしい。
他の整備工場では、あり得ない。
参考になりましたか?
関西ですが
売値は他所より少し高かった。
でも絶対買わない方がいい。
売るのもやめた方がいいかも。
引継ぎ、連絡、全くしてこないです。
僕は買ってしまったので、オイル交換無料の期間だけ行きますが。挨拶など全くないです。
買う人、売る人、その時だけお出迎えお見送り。(中途半端な)
あと、店の人も電話対応する人も、結構『うん』っていってきます^_^
営業と整備の人間に名前言ってもわからない人ばかりなので全くダメなんでしょう^_^
とにかく、ここに行ってむかついたら帰りましょう。
納得いかないなら帰りましょう。
中途半端にここにするのは絶対やめましょう。
もし万が一買う。売る。整備の際はムービーで音声だけ残して、店の名前、担当の名前を許可を得て残した方がいいです。僕はそうします。騙されたくないので。
売るなよ買うなよビックモーター。
参考になりましたか?
買取価格
近所にビックモーターがあるので、過去3回買取見積もりをお願いしました。
Z4 6年もの165万 価格は他と比べて悪くは無かったが、その場で決めろと脅かされた。翌日はダメでした。
トヨタBB12年物、0円(コマーシャルではなんでも買い取ると言っている。)これも嘘。ホンダで下取り5万円。
昨年ホンダヴェゼルハイブリッド9年物、ビックモーターは130万円、ネクスガード150万、アップル所沢支店は151万円(アップルさんに決めた。車を渡した後に車内に残した忘れ物の連絡をくれた。後に販売した先の方の車検証のコピー(勿論名前なぞの個人情報は伏せて。)きちっとした親切な対応でした。
今すぐ決めろと脅されたのはビックモーターだけでした。
参考になりましたか?
二度と利用しない 整備も信頼ゼロ
ビックモーターで車検後すぐにタイヤ周りに異常が見つかり整備に持っていきましたが、車の劣化だから仕方ないの一点張りで、その際の整備士の横柄な態度、対応にすごく嫌な気分になりその後整備先を変えました。するとタイヤ交換の際に車に工具が挟まってるとの連絡があり、すぐにビックモーターに行きその旨を伝えましたが、その時の担当の者がいないから、責任者が変わったばかりだから、人間のやっていることだから、誠心誠意謝ることもなく、個人としても会社としても謝ることしかできませんとの対応で車に故障がなく怪我もなにもなかったなら問題ないですよね?と信じられない対応でした。社員教育もなっていないし、整備の技術も低い。一級の免許を持ってる人には会ったこともなく、信用できる仕事はしてくれません。車検もオイル交換も車の購入も一通り関わってきましたが、全てにおいて不満な対応でした。もう絶対に利用しませんし、利用しないことをおすすめします。
参考になりましたか?
ビッググズモーター
サイトで査定予約をすると夜10時頃に連絡あり。
近くの店舗に行くよう誘導され、日時を決めたにも関わらず、店舗側からも翌日から日中鬼着信あり。
留守電は全く入れないという要領の悪さ。
折り返し連絡したら結局訪問の日時の連絡と、予約済と伝えると、あ!という感じでこれから用事が有る際は何度も着信せず用件を留守電に入れるよう依頼して、迷惑であることを案に伝えるもすみませんの一言もなく。
当日約束の日時に訪問したにも関わらず、今購入の客がいていっぱいで一時間以上は待つ、いつになるかわからないと。腹が立ち帰りました。
電話の最低限のマナーも企業としてなっていないし、約束を守れない会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら