
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,886件中 71〜80件目表示
対応のバラツキが大き過ぎる!
オイル交換に来たのだが、受付の女性スタッフの接客態度がなっていない。
評価に値しないので無評価とした。
やる気がないならやめちまえ!と言いたい。
つっけんどんな態度、言葉は丁寧語だけど、まっまく噛み合わない。
前回のスタッフの方が素晴らしい対応をしてくれたので、その落差が大き過ぎる。
車を売ることばかりに重点を置かずに、接客をもっと重点的に指導すべきと痛烈にこんじた。
参考になりましたか?
車検見積もり時にラジエーターが永年劣化で割れて水漏れしてますとのことでラジエーターの交換を指示されました
車検見積もり時にラジエーターが永年劣化で割れて水漏れしてますとのことでラジエーターの交換を指示されました。金額9万円弱 他社の見積ではそんな不適合は一切なかったので
念のためにENEOSのサービスステーションで見てもらったのですが、単に給水タンクからのゴム管が外れていただけでした。ただ冷却水の中には油分が入っておりエンジンオイルを入れる際に間違えて少し入ったものと思われます。この油の為ゴム管が緩んで冷却水が漏れたもので、ラジエーター本体には何ら問題ありませんでした。その旨BIG MOTOR担当者へ架電連絡したところ飽くまで見積なのでとの言い訳でした。技術力に多いに疑問を抱かざるを得ませんでした。
参考になりましたか?
車を売るならビックモーター以外で!
愛車の買い取り目的で査定してもらうと、あっという間に「買い取り不可能.廃車」と言われ、説明も不十分なまま書類の記入をさせられる。
こんな簡単に廃車に出来るのかと不信に思い、三日後に電話でキャンセル可能か確認すると、無理と言われた。
普段愛車をよくみてもらう方にこんな事があったと報告したところ、「廃車になるわけがない!うちなら数万円で買い取る!かなりもったいないことをした!ビックモーターで損した人をいっぱい見てきた」と言われた。
それを聞いて不信感が更に高まり、ビックモーターで記入した書類の控えに目を通すと書類に店側の不備がありました。なのに廃車手続きが通ってるとは。そういえば規約の説明も無かったけどキャンセル出来ないんだなーと思ったらその不備ありの書類の裏面にびっしりと規約が。営業なら規約の事をしっかり話すのは常識だと思ってたのでびっくり。電話で問い合わせても担当者は知識が無いのか、ナメてるのか、理由もやんわり意味不明な事を言ってだんまり。こちらも腹が立って「もういいです!」となり諦めた。こんな店に持っていった自分のミスでもあるので。車を売るなら絶対ビックモーター以外でないと損します。自身の知識が無いならなおさら。営業の電話は非常識な程毎日してくるのに、本当に会社の利益しか考えてない酷い所だと痛感しました。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故車両の売り渡し
2020年春に7年落ちのSUVを買い取ってもらいました。
良い点
① 入金が車両を手放してから2日後にあり比較的早かったかなと思います。
② 他に良いところはありません。
悪い点
① 20年春に7年落ちのSUVを買い取ってもらいました。
良い点
① 入金が車両を手放してから2日後にあり比較的早かったかなと思います。
② 他に良いところはありません。
悪い点
① 中古車の査定士の資格を持っていない人が来て、要所要所をスマホで写真を撮り
本部らしきところにに送りお伺いを立てています。
② 営業車の中で待っていてくださいと言われたのですが、暑いのにクーラーも付けず
窓も開けられない状態で隔離されていました。
③ スタッドレスの為純正のホイールをスタンドに預けて有るので取りに行ったのですが
買い取り契約書にホイールは社外品となっていました。純正品でないと査定が下がると
言っていたのに売買契約書に社外品と有り、そこを問い合わせたのですが査定金額は
変わらないと言っていました。言っていることが統一されていません。
④ 自動車税納付前だったので当社で払いますから負担はありません。とのこと。
契約書には自動車税1年分が査定額よりひかれていました。
⑤ シートカバーは欲しいからと言ったら、後日お届けしますと言い、
後日持っては来たのですが、帰った後よく見たら、固定する紐やゴムをカッターで
切り刻んで有りました。
以上 いい加減な社員を雇っている会社などは、今後は利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取価格は他社より低い印象
2年程前に一括査定を受けたのですが、5社のうち一番低い査定額でした。
査定してもらったのは2016年式のBMW 3シリーズツーリング 320D(ディーゼル) Mスポーツ、走行距離は約2万キロです。
フロントバンパーに破損があったので、それに関しては当然各社減額査定でした。
社外のカーボンフロントリップを装着していたので、それに対してプラス査定をしてくれる業者もありました。
尚、ビッグモーターから査定前にメールが届いていましたが、以下の文言がありました。
>正直、どの業者も同じデータを見ていますので、査定時間を使うだけで、各社の金額はさほど変わるものではありません。
ですが結局一番高く査定したところとビッグモーターでは55万円の差がありました。
査定員も「他社よりも頑張った金額を提示できる自信がある」と言っていたのに、蓋を開けてみたら最下位と言うお粗末な結果に苦笑いするしかありませんでした。
輸入車だったからこのような結果になったのかもしれませんが、それでも55万円の差は大きすぎませんか!?
ちなみに査定は各社同じ時間に来てもらい、それこそ本当の意味での一括査定をしてもらいました。
これが良かったのかはわかりません…
参考になりましたか?
連絡がない営業とその場しのぎの整備
車を購入して一週間、自動バックドアが一回で閉まらず何度か軽くバウンドして閉まる不具合が発生。
整備士が言うには何度かバウンドはしてますが、最終的にはイージークロージャーが、働いて閉まってるので問題無し。
じゃあコレが通常なのかの問に、今ある在庫車をみないと、、、。
いや、明らかに一度で閉まらないのに不具合と認めない。(室内から聞いたらかなりの異音)
営業に聞いてみて下さい、自分は今から納車があるので、、、そそくさと話途中で消えていく整備士。
結局モーター交換となりましたが、、、。
別件でマフラーがカラカラ言ってる不具合もあり、その整備士はこれはV6エンジンの音なんですと。
トヨタに持ち込んだらマフラーからの異音でした。
コレも書けば長くなるので、今回は触り程度にかきました。
そしてバックドアの件、交換迄の道のりがまた適当。
月曜日に入庫して一週間かかりますとの連絡だったので、預けたは良いが金曜日に連絡したら部品が来週入荷との事。一言連絡が欲しかった。
その後、部分が届いたので明日入庫して下さいみたいなので、また月曜日に持って行ったら、、、すみません、整備が空かなくて取りかかれるのが金曜日になります。
いや、いや、だから電話一本ぐらいしなさい。適当過ぎる対応ですが、ビッグモーターでは感覚自体が世間とズレてるのでこれがビッグモータースタイルなんだろうと自分に言い聞かせて、現在また、修理入庫待ちです。
かなり残念な対応をして頂きました。
参考になりましたか?
前任者が乗ってた設定そのまま
1年間乗ってた車がオイル交換した際に何故か変な所まで確認された挙句ステップ傷つかれる、塗った樹脂を汚れと言われ何故か全力で拭いて傷つかれたので縁切る為に何か直ぐにでも車ないかな?と思い丁度ビッグモーターさんで日産のSUVでいい車が合ったので1ヶ月もしない内に納車をしましたが営業の人は大変良かったですがここからが駄目な所でした…いざ車を持ち帰ろうと説明を受けると前任者が外国人だった為モニターが外国語だったのです。そしたら私は分からないので後はご自身で直してもらえると嬉しいですと言われて内心、はい?無責任かよと思いました。あと前任者の外国人、1年も乗ってないのに車内傷付けすぎでしょ…車の年式がおととしなので来年辺り新古車ではなくちゃんとディーラーで新車買おうかと…長文になりましたが皆さんも買う際はビッグモーターではなくちゃんとしたお店で新車を買う事をオススメします
参考になりましたか?
信頼度ガタ落ち
近々に乗り換え予定で一括査定をお願いしました。
その1社がビッグモーターさん
競争してもらった中で最も買い取り価格が高く売却を決めましたが、他社にて下取り価格がさらに上回り電話にてキャンセルをしたいと申し出ました。
しかし理由もなく「できません」の一点張り。
また連絡しますといわれましたが待てど暮らせど連絡は来ず。こちらからかけても繋がらず。本社へ連絡、経緯を説明しキャンセル出来ない理由をきちんと説明して欲しいと伝えて返答待ちのところです。この対応で信頼度もガクッと下がってしまいました...
査定の際は、話はスムーズに進みましたし代車の件など融通を利かせてもらったり印象が良かっただけに非常に残念でした。
多方面に相談しましたが、キャンセル出来ない旨の説明はなく、車の引き渡しや入金等も現時点では一切なく、署名だけでの契約で損益は出ていない段階なのでキャンセル出来るはずとの事。また約款にも車の引き渡し翌日までキャンセル出来る旨が記されてる為、出来ないことはないはず。それなのにキャンセル出来ない理由とは何なのでしょうか?
自分の業績しか考えていない、非誠実な対応に思えてしまうのは私達夫婦だけでしょうか
タグ ▶
参考になりましたか?
はじめての車売却で
車を売却しないといけなくり、高価買取で地元でけっこう有名だったので連絡しました。
そしたら出張も可能だと言われ 行けない事情があったので来てもらいました。 店長サンが来られ弾丸トーク… 査定額は、けっこう良かったのかな?? が、1週間以内の日にちを言われ即売却なら、この金額が可能だ。だけど車は店舗まで持ってきてくださいね。帰りは徒歩か、タクシーでお願いします。と言われました。国道沿いだし日にちまで指定され車内の片付けもしないとで初めてだしパニックになりました。何か強引さと、対応が悪いと感じ(笑)契約書にはサインだけしたけど捺印はしていなかったのでお断りしました。金額は良かったのかも知れないけど後から調べたら評判悪すぎて驚きました!!
お願いしなくて、良かった🤣😭 結果ここより高値をつけてくれ腰がとても低い店舗、親切だったところに売却しました!!
さらに断ると複写の契約書を2日以内に送れと!?
原本があるのに、おかしいと他店にて笑われましたよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入時はとても良いが…車検が…
ビッグモーターで車を新古車で購入。すごく親切でいいなぁ!と思っていました。3年後に車検があるとのことで、2021年7月にお願いすることに。前もって電話で見積もりを言われ、後日見積もりを送ると言われたが来なかった。車検1ヶ月前くらいに確認の電話があった為、いくらくらいになるか、見積もりが送ってこないことを聞くと、最初聞いてた割引が少なく言われ、見積もりもうーん?と流された。車検日も決めていたし、初めての車検だから1番安いはず!と思い当日行くと、「タイヤを外したから部品の交換が必要。今なら安いパックがあるから付けときます」と言われ了承しました。その内容にキーレス電池交換無料とあり、してもらったはすが、車検から1ヶ月後に表示灯に電池交換マークが点滅。購入して3年近く一度もなかったのに、電池交換するとすぐ電池切れ。
ビッグモーターに電話すると、「持って来てもらったら、検査します。」の一言。こっちで電池交換すると伝えると、わかりましたー。だけで、何の詫びもない。
購入する時と、こうしたトラブルの時の対応が違いすぎて信用できません。
2度と車検はお願いしません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら