322,725件の口コミ

WECARS(旧ビッグモーター)の口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,889件中 181〜190件目表示

4.00

  • 料金 1.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00
  • 信頼度 4.00

購入希望車 全然、あるじゃないですか。

ガリバーとこのビックモーターで希望車を探してもらった、ガリバーは翌日、開店早々の約束のせいか、(女性店員さんの感じがすごくよくて後日よそで見つかったと連絡したときに良かったですねと言ってくれた)希望に合うものは全然なく、その3日後の約束のビックモーターではすぐ見つかった、また、雪国からの車は道も困難だし、色々マズいと思っていたら、そうでないものをちゃんと探してくれていた、払える金額と車種と年式、走行距離を先に告げていただけなのにえらい!!ありがとう(^ε^)
現在の車は軽で細かく3か所(フェンダーミラーがかけ、接着剤で自力修理、左前方の角をゴチンとやりそのまま、あと左後方も軽くぶつけ簡易塗装)ぶつけたせいか5万キロ走ってない12年前のなのにどちらも1万円と言われた。本当はいい車なのに、中身は。
店頭でも譲れない点はきっぱり告げて曲げないで自分を通すのがいいと思う、それと次の約束があるときに行くのがいい、相手に変に粘られないでしょ。
とても理想的な車なので『なんか、(この条件でこの値段の理由が)あるのかなあ、おかしいなあ、ないと思ってた』と言いたい放題が出てしまった。
他にもカーセンサーやグーには興味を覚えるのがあったけど、カーオークションは怖かったので地元の評判のいい自動車工場でなければ、この選択しかなかったのかもしれない。
まだ、車は手元に来てない。

参考になりましたか?

車を売りたくて査定、売買契約後

ネットの一括査定に申し込みビックモーターと他一社が査定、ビックモーターの方が多少高かったため、その場で売買契約書を書きました。その時、車は何日か前からバッテリー警告灯が付き警告音が鳴っていたので、その事を告げ、オルタネーターが故障してるかもしれない事も言いました。陸送当日、自走していくとのことで、駐車場から出そうとしたら案の定バッテリー上がりで動かなくなり自走出来ず、後日出直すとのこと。後日連絡が来て動かなくなったので買い取れないと、査定はあくまで自走出来る状態だと。こっちは壊れてるかもしれない事も告げてるのに、その時に動かなくなったら買い取れなくなる説明もなしに!じゃあなんのための売買契約書なんだか!あくまでこっち都合のキャンセルが出来ない契約書に過ぎない!これなら契約後の減額も簡単にされてします可能性も大有りですね!
もう本当にここには頼まない方がいい!

  • パルさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

ビッグモーター浜松 最悪

先日一括買取査定をお願いしたところ、バンバン電話がかかってきたのだか、数社に査定を依頼。
ビッグモーター浜松に行った所、会社の買取り一位を自慢され、買い取り希望金額を聞かれた。そこまでは良かったのですが、オークション相場の話をしたり、ディーラーの買い取り金額が低いことをアピール。希望の金額は出せないが、オークション相場の範囲なら出せると。最高金額を出せるのに今決めなきゃいけないと言われて、正直引いちゃいました…。まだ他の査定もあるのに…。他の査定を受けるのであれば金額が下がりますが、それでも良いですか?と聞かれ、良いです。と答えた所、他社の悪口を言い出した。他の金額と比べたいと言ったら、またどうしても車を買い取りたい雰囲気を出し始めて、他社の時間を聞かれ、一緒に査定に参加しても良いか聞かれました。えっ?何これ?断りました。その後、また特別に相場表を見せるからとか、他社を決める前に電話してくれとか言い始めました。その後、二社目の査定員が他社の話もせず、希望金額は無理だとはっきり言ってくれて、支払える金額を提示してくれました。二社目に決定して、ビッグモーターさんに電話したところ、いきなり脅かされるように「約束と違うじゃないですか?電話してくれると言ったじゃないですか?上司と相談するので折り返しまた電話します!」と。めちゃくちゃ怖い声で言われたので、私も周りにいた方もドン引きしていました。そこで着信拒否しました。この会社とは一切連絡取りたくないです。他社に色々査定を決断した理由などを聞かれたのだが、この一社だけにはドン引き。急がせて決断をせめられるのは苦手。明確な買い取り金額も出してくれなかったし…。色々調べてから査定をお願いした方が良いと思いました。その時はネットの評価や注意を見ずに行ったから、反省しました。

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

下取り価格が知りたかっただけ。最低な会社&営業マン

現在、買って1年半弱のVEZELに乗っており、家族環境などが変わり、土日あまり車に乗らなくなり、普通車はもったいないので、早いうちの方が下取りもいいかなと思い、軽自動車の購入を検討することになりました。ディーラー買取では損する場合があると聞いていたので、ネットで調べて評判のよさそうなこちらのお店に申し込みをしました。どこのサイトを見ても、簡単な入力で、買い取り価格がでると書いてあったので軽い気持ちでいろいろ入力し、申込みをしました。するとボタンを押したとたん、電話センターより電話があり、車を見ないと金額はでないと言われ、見てもらうことに。持っていくのがだるかったので、会社の近くの駐車場に来てもらい見てもらいました。15分くらいみて、それでもはっきりした金額は出さずに、すごく分厚い本を見せられ、ディーラーだったらこのくらいなので、これ以上の金額で買い取ります。一回、うちの会社に来て相談させてください。ディーラーの見積書を見せてくださいと言われました。その日、次の車は決めていたので試乗をしに、付き合いのあるディーラーに行き、車の下取り価格と新車の見積もりを出してもらいました。すると、こちらの会社で聞いた額よりはるかに高い金額が出たので、決めました。それから、5日たったころに、営業から電話があり、なんで、ディーラーに売ったんですか?うちで金額の相談もしてないのに、、、、話が違うじゃないみたいに言われました。頭にきたので、お宅は、車をみてもはっきり金額を言わなかったですよねって、金額がわからないと車の購入も検討もできないですよ。と言ったら、なんで車を見たときにそういってもらえなかったんですか?その時言ってもらえれば提示しました。と。はって感じで、面倒くさかったので愛想悪い対応をし、すみませんと言って電話をきりました。もう二度とこの会社で売ったりしたくないです。ネットには嘘しか書いてません。ディーラーが頑張ってくれたので、そちらに売ってよかったです。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

不安を煽る監禁商売。他社の方が1発で10万円上がりました

車を売却のために持っていった。
希望金額を聞かれだいたいの希望額を告げると、

ビックモーター(ビ):『貴方だけに業者オークションの落札相場をお見せする』

と言って私の車両より距離の進んだ商品の相場を見せてきた。その上で、

ビ:『貴方の車はだいたいこの位の相場ですが、私たちは他社より確実に高く買い取る』

と言い、私のより走行距離の多い車両を見せておいて、この謳い文句。


私の車両の方が距離が少ないのだから当たり前だろ。


と、いう突っ込みはせず、世間話を一時間される。
そろそろ査定が出たかな?と思い、そろそろ査定出ましたかね? と質問するとまさかの回答。

ビ:『まださていはしていません』

は?何言ってるの?とおもい、なんでですか?と質問するととんでもない回答が

ビ:『他社より確実に高く買い取るので、契約前提という約束をしてからでないと金額は出しません』

何を言っているの?この人。頭おかしいの? と思い、なんですそれ。査定、売却見積りなのに先に契約約束?それじゃあ本当に他社より高額なのか比較出来ないでしょ?

と伝えたら、

ビ:『なら査定はしない。査定したとしてもお伝えしない。たとえお伝えしたとしても、他社と比較した時点で我が社からお伝えした最初の金額では買い取らない。せっかく赤字金額で金額を出すのに出した意味が無い。だから売る契約をしてから査定を聞いてください。今回の金額は赤字覚悟。だけどどうしても貴方の車両を書いとりたい。だから他には行くな。』

と訳のわからないロジックの説得と、二度目の来店では同じ金額は出さないの繰り返して不安を煽る。。
この人は頭が悪いのか? と思い質問する


貴方は自動車ディーラーで車を買うときに売買契約をしてから総額確認してお金を払うのですか?


ビ:『しません』


私が、ですよね?双方が金額を確認して納得して初めて契約完了ですのね?貴方がやろうとしている事は撤回させない契約をしてから金額を提示して一方的に車を取り上げることです。言いたくないけど詐欺と同じです。今貴方の言う通りにしたら他社と比較できず、業界ナンバー1高額買い取りが私は体験できない。
自信があるならまた戻ってきてくださいと言えるはず。
それをさせまいとする貴方は不審である。


と告げたら

『誤解させてすみませんでした。でしたら数字を出してきます。』


と言って数字を出してきた。ここまでのやり取りでさらに一時間。納得できる金額ではなかったので内容を聞くと、


ビ:『一部修復歴が見つかったためこの金額。でも他社より高額なはずだから今置いていく契約をしてください。』


私はすかさず、 他を回って確認してきます。高かったらまた来ます。


と伝え店を出て、少し離れた規模の小さい買い取り業者に、修復歴の指摘を受けた事を伝えたうえでビックモーターの査定金額は言わずに査定開始でまさかの発言


『こんなの修復歴はつきません。うちは○○で書いとります。』

一発で10万上がりました。ありがとうございました。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

約束の時間も守らない最低の会社 神戸北店

神戸北店で買い取りを依頼しましたが、こちらの店舗での対応があり得ないくらいひどかったので、投稿します。
一括見積サイトを利用して、こちらの会社から電話があり2/4 10:00に自宅まで査定して頂く約束をしていたのですが、当日になって待っても、定刻に来ずに、こちらから確認の電話を店舗に入れたところ、約束の時間を11:00で入力していたとのこと。
私もディーラーに行く予定があったので、翌日の朝一番に来れる時間は何時ですか?と尋ねたところ9:30なら伺えますとのことでしたので、その時間に来てくださいと伝えました。
2/5 投稿日ですが、この日も遅刻でした。定刻になっても来ないので、店舗に電話すると10時の予約になっていましたとのこと。店長に代わってくれと言っても、居留守を使い、本日は休みとのこと。
時間を守らないことについて、悪いと思っていない。こういったことが、この店舗では日常茶飯事的に行われている印象を受けました。
社会人として、時間を守るというのは常識ですし、2日連続して遅刻するというのはありえないミスだと思いますが、接している言動を見る限りにおいては、何も悪いと思っていないのでしょうね。
苦情・相談室 そういった窓口を探しても会社自体がクレームが多くて作っていないこともよく分かりましたし、社員の教育を行っておらず、常識的なレベルや規範意識が低い会社だなぁと思いました。
ネットで評判を調べましたが、案の定、こちらの会社の評判は悪かったですね。 
この会社を使うことは、時間の無駄だと思うし、不愉快になるだけだと思うのでお勧めしません。
働いてる社員がバカばっかり。だからこういう会社でしか働けないんだと思いますね。

タグ ▶

車買取

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

金を払わせた後は酷いサービス

絶対に二度とここは使わない。

初めてビッグモーターで中古車を見に行って、お値打ちな車があったので、その場で購入を決定。
店頭で頭金を支払い→残りは振り込み→他店舗から輸送→現車確認→納車の順番だったが、現車確認以降は酷いサービスだった。

現車確認と納車のタイミングで軽く体調を崩してしまい、証拠写真の撮影などの頭が回らなかった自分が悔しいが、まず傷ありと聞いていなかったのに、ドア付近に複数の引っ掻き傷(黒なので目立つ)。本来ならその場で整備をお願いするところなのに、担当が商談中だから代理を立てられ、しかも代理だから判断できん、とか言って後程電話交渉になった。
しかし、先方から6時間以上電話は来ず、こちらから電話を掛けるが、担当がまだ傷を確認できていないと言われた。
が、多分鈑金できると言われたので引き下がった。
しかしこれが判断の間違い。
納車当日(夜)、車体の状態確認なし(体調悪化してて早く帰りたかったので、自分も無頓着だったのが最大の失敗)、動作確認だけさせられて追い出されるように納車完了。
次の日の朝、傷を思い出して確認してみたら、見事に何も変わっていなかった。
ちなみに、納車日の連絡すら寄越さず、こちらから連絡して初めて納車日(翌日)を伝えてくる始末。
本当にふざけた対応だと思う。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

平塚店 接客も態度も営業マンとしてもすべてが糞

一括査定を試しにしてみたら、見積もりだでもさせてくれと懇願してきたのがビッグモーター。
いざ、査定をしに行ってみたら、上から目線の態度、営業なのに口臭が鬼臭い、全く営業マンとしてなってない。
言い返せば、10倍ぐらいにして返してくるww
しまいには青空駐車を注意され、車庫を借りろと。
何様なんですかね?
日本の60%以上が青空駐車なんじゃないですか?
査定だけでも~とオペレーターは言いますが、営業マンの態度は過去一最悪です。
しまいにはボンネットは開けっ放しで、そのあと行ったディーラーさんが教えてくれて、閉めてくれました。

車の営業マンて凄く愛想がいいイメージですが、ここに行くとそれがくつがえされます。
しかもあんなに近くで話すのに口臭が酷すぎて、気持ち悪くなりました。
営業マンとしてレベルが低いし、仕事への向上心もないんだなと。

とにかく、これから行く人が嫌な思いしないように投稿します。
車を買うか買わないか、決めていない人は見積もりもしてはいけないそうです。
買わないなら、ほかに行ってくれという態度なので、本当におすすめしません。
小さな車屋さんの方がよっぽどいいですよ。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

冷やかしでも絶対に行かない事!後悔します

ビッグモーターの最悪な振る舞いを書きますが、ガリバーの対応も酷いので併せて書きます。
ネットから下取り査定を試したら割とすぐに二社から電話がありました。1社はガリバーでした。電話で車検証の項目を読まされ、その場で査定額を提示できます、と言われて思わず「現車も見ずに査定するの?」と呆れて言うと、「はいウチは正確に出せます」と言う始末。出た金額は110万円と言うごく平凡な金額。行きつけのディーラーで点検時に見てもらった額より低い。で、改めて現車を見に来て再査定してと言っても、聞かない。これで以上ですと言うだけ。ふざけんな。
さてここからが本論。すぐ後にビッグモーターからかかり、明後日の11時に来る事で電話を切った。
ところが翌日の16時頃いきなり電話がかかって、「今日クルマを査定させてくれませんか?」当然、私は「明日来てくれるんじゃないの?」と言うと「今はお仕事なんですか?来てくれませんか?今日来てくれるなら、特別なサービスというか、色々なお話しが出来ます。」と言うばかり。前日掛かってきた人とは明らかに違う声。明日はあなたが査定に来るのか?と聞いたら「私とは限らないっす」と言う。どこの店かも言わないばかりか、自分はその店に行くように言われているけれど、実は日本一売り上げを上げているんです。と言う始末。話し方がろれつが回らず、ヤンキーか酔っ払いの様な口調。なんだこいつ、礼儀も何も無い品の無いほぼタメ口でチンピラかよ、と思いつつ、その事を指摘すると、如何にも嘘くさい言い訳。さらに電話を切らせない為、一旦仕事中だから切るよ。と言い後でかける旨伝えた。これが後から思えば失敗だった。
1時間ほど経ち時間が有ったのでかけると、さっきと同じ事をしつこくグダグダ言うので、こっちも面倒だから帰路の途中の店だと言うので、寄る旨を伝え店に行った。
店にクルマを乗り付けると目付きの悪い元ヤンが出て来て、当然査定するのだと思ったので、私はキーを渡して中で待とうとしたら、その営業は「一緒にクルマに乗らないんですか?」と言うので「え?なんで?」と言うと、彼は「私と乗りたく無いんですか?」と言う。この時点で意味不明。中で待っている間店を見渡すと、みんな挨拶一つせずに、下を向いているか知らんぷり。
なんだここは?! 客をどう思っているんだよ。
5分ほどクルマの中で何やら見ているが、外回りを見ていない!下から覗くでもなければ、エンジンルームも開けない!タイヤの山も見ない。こんな査定見た事ない!
終わった様で店に入ってきていきなり、査定書を見せると思いきや、へんな紙切れを見せて、オークションの相場は70万円位で、そこから上がったり下がったりする、など訳の分からない事を言い出したので、「査定額を教えろよ」と言うと、それよりも、幾らで買い取って欲しいんですか?と言う。こいつ馬鹿か?!査定したんじゃないのかよ?と思ったので、適当に150万円!と言うとここで初めて相場は100万円位だからその値段は無理ですよ。と言う。
しかし私が黙っているといきなり「じゃあ私が100万円お客様が150万円、だから間をとって125万円で如何ですか?」だって。おいおい、お前が勝手に決めて良いのか?と言うと「私は日本一売ってるからいいんです」本当に言うんですよ(笑)で、何を根拠に間を取れるの?(大笑)
私は訳の分からない金額提示と品性も礼儀のカケラもないこの男の態度に怖ささえ覚えてきて、もういいやと思い、150が出ないならもう帰るよ。あなたがしつこく来い来いと呼びつけたから来たのに、さっきから訳分かんない事ばかり言う。と言ったら、135万円にできますt、と言い出し、これはドツボにハマる囲い込み営業だなとはっきりしたので、トヨタの担当にちょっと席を立って折り返し電話をもらう様に言って、急用で帰ると言い店を出ました。
その営業は「ここまでやってるのにあなたは人としてどうなんですか?」とか目の前で仮の契約書をこれ見よがしに破り捨てるなど、無礼千万。
翌日、ツテを頼って紹介して頂いた一般の買取業者さんに事の顛末を話すと、すぐに「あ〜、それって○○じゃないですか?」
え?ピンポン!なんで?と聞くと奴は年中クレームやトラブった方から聞きますよ。常連ですよ。だと。
私は、その業者さんに、無事納得価格で買い取っていただきました。

人相風体が不気味なヤンキーか半グレっぽい上に、上から目線の物言いや訳の分からない商談の流れ、査定をしない買取業者。全てが全く理解出来ません。
この話が本当かどうか知りたくなっても、絶対に行ったりしないでください。時間を無駄にすると同時に、不気味さに恐怖を感じますよ。気の優しい方は、身体にさわります。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

受付から整備まで、全てが最低レベル過ぎる

まずは契約時。
「乗るだけ安心パック」というモノに強制的に加入させられます(内容は調べて)
不要だと言っても「絶対加入が条件」と加入させられます。
この手のサービスパックの強制加入は法律違反ではありませんかねぇ??

次に書類等
私は6月16日に契約しましたが、ビックモーターの都合により無理矢理6月中に
納車するためにと早急な入金と書類提出を求められました。
更には「6月中に納車した事にするため、乗って帰らなくてもいいから1度見に
来てくれ」と月末に訪問させられましたよ。
こちらは7月納車でいいと言っているのにも関わらず。

んで納車時
土日に納車すると店頭へ受け取りに行っても、割増料金を取られます。(1万以上)
あえて突っ込みませんでしたが、わざわざ私のために土日に開店したワケでなく
通常営業日ですよね?

まだまだあるよ!
前オーナーがナビにロックボルトを使用していたので、納車前に専用ソケットの
有無を確認したら「ありません」・・・あーそーですか。

お客へ納車する前には当然「納車前点検」をやっているかと思いますが
私の処へ届いた車両は、付いているはずの場所にボルトが無く、固定されている
はずの場所が固定されていないとそれはもう酷い状況。
エアフィルターを安い新品に替えた際の取り付け漏れでしょう。

1ヵ月点検
更には初年度登録が平成26年3月で、私が購入した時期は31年6月。
走行距離は5800kmとはいえ5年経過している。
が、ビックモーターはミッションオイルの確認すらしていません。
付属の整備簿を見ても点検履歴の中にはエンジンオイルを交換した記載はあっても
ミッションオイルを交換した記載は新車1ヵ月点検を含めて無い。
案の定、納車直後に自前で変えた際には鉄粉を多量に含んだオイルが出てきた。

ついでに1ヵ月点検の案内が送られて来たので、購入した時の担当者へ○○日に
向かうと伝えた上で訪問。
受付嬢に上記の旨を伝えカギを渡し、その場で待っていると「本日はどの様な用件
で来られましたか?オイル交換ですか?」と・・・
その場でカギの返却を要請し、2度と来ない&個人情報削除するよう指示して店を
出ました。

もうね、驚きの連続過ぎて社名を「ビックラモーター」にでも変えて潰れてしまえば?

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら