【辛口評価】年賀状印刷サービスの口コミランキング(参考になった順) 2ページ目

そろそろ年賀状の季節。大掃除などが忙しくなる前に準備しておきたいところですが、そんな時に頼りになるのが年賀状印刷です。

最近の年賀状印刷は仕上がりが美しいのはもちろん、スマホからも申し込めたり、納品が早かったりと年々サービスが向上して使いやすくなってきています。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

年賀職人

[引用]公式

2.79

料金
2.78
品質
2.81
オプション
2.88
スピード
2.92

12

定番から「男気」などの個性的なテーマのデザインまで取りそろえている年賀状印刷サービスの年賀職人。

注文から発送までが早くて便利!と話題ですが、「相場より料金が高めなのでは?」、「写真もキレイに印刷できるの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ年賀状作成の際の参考にしてください。

4.00

  • 料金 3.00
  • 品質 4.00
  • オプション 4.00
  • スピード 5.00

少し面倒な年賀状作成を素早くできる

色々なデザインテンプレートが用意されていて、家族に嬉しい写真デザインも多くオリジナルの年賀状が手軽に作成できます。また宛名印刷も出来るので、師走の忙しい時期の年賀状作成には強い味方です。
注文確定から24時間以内に配達完了してもらえるスピード感が何より魅力的でした。何かとやることが多い年末の時期の悩みの一つでもある、年賀状作成を素早く終わらせられて満足です。

アクセア

[引用]公式

2.73

5

全国に店舗を展開する印刷会社、アクセアの年賀状印刷サービス。企業向け・個人向け・写真入りの年賀状と、喪中はがきの注文が可能です。

Webと店舗の両方で注文ができ、Webからは24時間受付可能。テンプレートを使用して自分がデザインしたオリジナル年賀状の作成もできます。24時間営業・土日営業の店舗もあり、いつでも問い合わせができるのも特徴の一つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 4.00
  • 品質 3.00
  • オプション 3.00
  • スピード 1.00

確認のメールのワンラリーがいらない

カラー原稿を白黒印刷で注文でし、サイズも紙媒体のチラシ対応で作っていなかったため、要望のところに「おそらく余白ができますが、そのままで大丈夫です。」と記入しました。

しかし翌朝、
①カラー原稿ですが、白黒で本当に大丈夫ですか?
②余白ができてしまいますが、本当に大丈夫ですか?
という旨のメールが。

そのワンラリーがあったせいで、完成予定時間がズレてしまい、2時間待つ羽目に。

注文と要望通りにさっさと作ってください。
もうここには依頼しません。

3.05

44

※年賀状の受付は姉妹サイト・しまうまプリントにて行っています。しまうまプリントの口コミ・評判は、こちらをご覧ください。

ネットプリントジャパンの年賀状印刷では、11/26(日)までの間、その期間に応じた嬉しい割引サービスを行っています。

長期に渡っての割引サービスがあるのが、何かと出費のある年末のお財布に、とてもやさしいです。また、宛名印刷も無料で行ってくれるので、送り先がたくさんあって、毎年、頭を悩ませている方には、大変嬉しいサービスです。

さらに、ポストに投函する時間も惜しい方には、投函代行サービスも行っているので、注文するだけで、あとはお任せするという事も可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

最悪

注文から3日後、出荷遅延の連絡がメールでありました。
当初予定より2日遅れ。が、出荷予定日になっても発送通知は来ず。発送日がいつになるか問い合わせるも、回答がないまま…。さらに1日遅れで発送通知だけが来ました。予定より遅れるならせめて連絡がほしいです。2度と注文しません。

ページトップへ