エアコンクリーニング一覧(口コミ評価順)
ハウスクリーニングの中で人気のメニューが、エアコンの清掃です。
このページでは、これからエアコンクリーニングを依頼しようと考えている方に向けて口コミ・評判を紹介しています。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
エアコン完全分解洗浄はやめたほうがいい
元加盟店です。
エアコンの完全分解洗浄がオプションでありますが、やめたほうがいいです。
理由は、日立やPanasonic、三菱、ダイキンなどが完全分解による送風ファンを抜いて洗浄することを推奨しいません。
日立の白くまくんの完全分解洗浄後にエラーがでたことがあり、メーカー修理を頼んで私も立ち合いました。メーカー側曰く「呼ばれれば修理に来るし、修理代金ももらうので全然やりますけど、そもそも送風ファンは抜かない方がいいですよ。抜いて洗うことを想定していませんから。」とのこと。
その後に各メーカーに問い合わせたところすべて同じような回答が返ってきました。
メーカー非推奨のため、完全分解洗浄は掃除屋の技術力を見せるための自己満だと思います。
そもそもエアコンクリーニングはかなり昔からあるサービスで「完全分解でないとキレイになりません」ってことはあり得ません。
もし、完全分解でないとキレイにならないのであれば、完全分解サービスが始まるよりも前(おそうじ本舗では正式サービスとして2022年夏にオプションとして新登場)にエアコンクリーニングをしていたお客様が高いお金を払ってご依頼されたのに実は汚れが残っていましたとなっては返金はもちろん、クレームものです。
個人的に完全分解が必要な方はカビに対いてアレルギーがあるとか相当な事情がない限りは無暗に送風ファンまで外す必要はないです。故障の原因やエアコンの寿命が短くなる原因になります。
完全分解を全店で導入した初年度は、加盟店同士が集まると「この夏は完全分解で〇台壊した」とかよく話しているぐらい不安定なサービスです。その後経験を積んでスムーズにできるようになった店舗もありますが、新規加盟店や開業間もない店舗は経験が浅いので怪しいです。
そもそも、研修時に完全分解は一切やりませんし、お客様先で初めて完全分解をします。
定期的な勉強会もありますが、参加は任意なので全店舗が完全分解のクオリティが統一されているわけではありません。(通常の洗浄クリーニングはある程度の水準はあると思います)
完全分解をおススメしてくる店舗はよっぽど腕に自信があるか「壊れても保険使えばいいわ」と思っているかのどちらかなのでご注意ください。
時間にルーズ
予約時間などあって無い様なもので、2時間遅れは当たり前で、9時スタート以外はズルズル後ろにズレる感じのようです。夕方に外出を予定されている場合は要注意です。ダスキンのノルマがキツく無理に予定を入れているのか、代理店?がルーズなのか分かりませんが、兎に角時間にルーズです。
エレコンは、サカイ引越センター子会社のエアコンクリーニング業者です。エアコンの清掃、取付をはじめ、家庭用電化製品の配線、工事などを請け負っています。
一般家電に加え、業務用空調機器の入れ替え、工事なども行っています。北海道から九州、沖縄まで全国各地のエリアに対応。公式サイトで簡易見積もりシミュレーションができるほか、電話、サイトフォームにて見積もり、問い合わせが可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
とにかく料金上乗せで徴収したい+工事日程を守らない
サカイ引越しセンターと3ヶ月前に契約してエアコン取り外しと取り付け、ウォシュレットの取り外し取り付けを依頼しこの業者が来ました。
1.追加料金をもらうよう徹底的に会社から指導されているようだ
他の口コミにもあるように、エアコンを取り外すと「カビがびっしり付いているので工場に持ち込みクリーニングした方が良い」と言う。料金は2万円弱。あのね、これ新品購入してここには一年しか住んでないんだよ。クリーニング機能もついてるしどこにカビの痕跡があるのか見せてくれる?というと黙り。それからしばらくすると「すいません室内機にゴキブリがいました、卵を産みつけてる可能性があるので云々」そのゴキブリどこへやったの?と聞くとこちらで処分しておきますと言いはり現物を見せない。
2.作業員の熟練度不足
ウォシュレットの取り外しの際、ホースが足りないと言い出す。渡したのは取り外した時の全部品だからそんなはずはないと突っぱねた。結局試行錯誤して取り外して現状復帰した。構造を理解していない。
3.日程を守らない(未遂)
前途のように契約を3ヶ月前にしているが、取り付けの前々日夕刻に「すみません、当日都合がつかなくなり◯日(予定の5日後)に変更ささせて欲しい」と留守電が入る。3ヶ月前から契約していてなぜ前々日に都合が付かなくなったのか説明を求めるとゴニョゴニョ言うだけで埒があかない。サカイ引越しセンターへクレームを入れると「すみませんご迷惑おかけしました」と言い予定通り工事にくる。
とにかく最低最悪の業者です。サカイの引越し搬出搬入を担当してくれた方がとても良い感じのひとだったのにエレコンという悪質かつ低スキルの業者が来たことに憤りすら感じました。サカイには不満はありません。これから引越しでこの業者にあたる人は作業員の言うことを鵜呑みにしないことです。
寄せられた口コミからハウスクリーニング業者を探せるくらしのマーケットでは、エアコンクリーニング業者も出店しています。
壁掛けタイプ、天井埋込タイプといったエアコンのタイプで絞り込んで対応している業者を探すことができ、台数やエアコンの機能による相場も分かります。エアコン内部まで分解して洗浄するので、臭いの解消だけでなく病気の予防も可能。10台以上まとめてクリーニングできる法人向け店舗もあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
店舗の口コミ一覧にある不明な投稿
★5を鵜呑みにせず、以下のような投稿がある店は特にご注意下さい。
——————
ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
★5
——————
当日の様子を記載するユーザーが殆どの中、人柄が良い、信用できる、など、根拠なくやたら褒めまくる投稿は関係者が情報を操作している可能性が高いです。
サイト上の口コミはありのまま掲載され、一度投稿されたものは編集できないようになっています。
誠実な対応で、また利用したいです。
お掃除機能付きのエアコンの洗浄を依頼しました。
担当者の方が誠実な方で、連絡も取りやすく、洗浄自体も安心してお任せできました。
実は、洗浄後にエアコンのトラブルが発生しましたが、それも追加料金なしで迅速に御対応頂けました。
機会があれば、また利用したいと思います。
スポンサーリンク

[引用]公式
エアコンクリーニングのクリピカ。その場で洗浄するのではなく、エアコンを取り外して「丸洗い」することができるサービスを取り扱っています。
エアコンの取り外しから取り付けまでを一貫して対応しています。取り外したエアコンは専門の工場で分解し、カビや汚れなどを落としやすくする洗浄液に浸してから高圧洗浄・乾燥を行うことで、通常の清掃では落としきれないアレルゲン物質などの除去にも期待できるとされています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
以前に頼んだ時は
ビフォーアフターの写真を終了時にくれました。
2回目はもらえず...
コールセンターの人がエアコンをつけるのは大体1時間程と
言われたので終了時はコインパーキングをと作業の方にも
告げました。他のエアコン業者も頼んだ事あるけどコインパーキングは業者の方が探してお金だけ請求されるので
そう思っていたらこちらが空いてるパーキングを探して
場所案内しました。クリピカさん側が代金を払っては
いただけましたが絶句笑
コインパーキングも最初の取り外しの時に伝えて
なんかごにょごにょ言っててわからなかったし
来る人次第??
エアコンカバーの欠けがありました
これは何とも言えないけど
次はあんまりといった感じ

[引用]公式
家事代行サービス カジタクでは、エアコンクリーニングを行っており、研修を受けたスタッフがエアコンを分解、家庭では掃除できない内部までクリーニングします。
通常のエアコン、掃除機能付きエアコンどちらにも対応、室外機クリーニングやコーティングをオプションで付けることもできます。さらに、防カビ・防菌コートは無料で実施。実施後数日中に担当者から連絡があり、気になる点があれば期間内に無料で再クリーニングも可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
最初はよかったのに
キッチンの清掃の方がすごく良くて、
エアコン2台+室外機を依頼しました。
びっくりするぐらい早く終わりました。
室外機は触られた形跡もなかったため、再度清掃を依頼したところ、ネジが外れないから清掃できないとのこと。なんで最初はなにも言わなかったの?
室外機清掃代金の返金もなし。
その後不具合でメーカー修理を依頼したら、エアコン清掃のせいで入るはずがないところに水が入り、不調になっているとのこと。ガッカリです。

[引用]公式
素人作業?
三井のマンションに住んでます。掃除のチラシがよく入っていて気になっていたのと、大手なのでエアコン清掃お願いしました。
しかし、予約の日のアナウンスがなく不安だったり、時間帯も14時~15時と曖昧で不安でした。
担当者から電話を頂き15時近くに男女2名で来ました。
女性は感じ良かったのですが、エアコンクリーニング前の養生の甘さと持参のスリッパの汚れが気になりました。少しイヤな予感してたのですが、寝室のエアコン担当の男が慣れてないのか、壁やフローリングに水を滴し放題で気に掛ける様子もなかったので伝えた所、汚い雑巾で壁を拭き出したので気絶しそうになりました。女性に水が壁とフローリングに飛び散ってる事伝えたら拭いてくれましたけど、何だかなーって思っちゃいました。キレイにしたくてクリーニング頼んだのに汚くされるなんて信じられません。男性はやはりあまり作業慣れはしてないのと、ベアーズからではなく委託業者と言っていました。大手のベアーズだと思って安心して頼んだのに、作業慣れしてない人に部屋汚されショックを受けてます。リビングもエアコンクリーニングしてもらったのですが、朝起きて見たらテレビボードに傷が付いてました…
先程、ベアーズから昨日の作業はどうでしたか?と伺いの電話もらったので、全て言ったのですが何だかまた他人事の口振りで、ベアーズは素人しかいないのか?と思いました。これから何かあっても頼むの怖いなー。
【良かった点】
【気になった点】
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
公式
おうちにプロは、エアコンクリーニングやハウスクリーニングなどの専門業者を比較できる、予約サイト。会員登録せずに利用できます。
サービス内容、対応エリアなどから業者を検索する事が可能。それぞれの口コミや価格などから、業者を比較。利用したい日時を指定して、予約を取ります。掃除系の他、墓参りの代行や出張カメラマンなどの専門業者を掲載している点も特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
大手のサイトではないけど、サポートがしっかりしている
「おうちにプロ」って聞いたことありませんでしたが、検索で上位に出てきたので、エアコンクリーニングを予約してみたところ、とてもいい業者さんにめぐり逢うことができて、カビだらけのエアコンがピカピカになりました。また、予約について問い合わせした時も、サポートセンターからすぐにメールで返信が来たので、サポート体制もとてもしっかりしていると思います。

[引用]公式
今どきお掃除機能付エアコンがクリーニングできない!?
お掃除機能無しのエアコンしか対応できないそうです。
話し方も若いお兄ちゃんなのか軽い感じで不快。
何かの間違いかと思って「今どきお掃除機能付ができないのですか?」と問うと、自信満々に“だからどうした?”という雰囲気でできない事を自慢気に話す神経がありえない。