325,632件の口コミ

  • エステサロンの口コミ・評判(口コミ評価順)

エステサロン一覧(口コミ評価順)

痩身を目的としたボディケアや、美肌・アンチエイジングを目的としたスキンケアなど、総合的な美容サービスを提供するエステサロン。近年ではヘッドエステや脱毛など、多種多様なメニューを展開しているお店も増えています。

施術においては、手技のみで行うハンドケアのほか、マシンや美容液の併用など、それぞれ工夫を凝らした方法を採用しており、悩みに合った施術方法を選ぶことが重要です。

寄せられた口コミでは、費用に見合った効果があるかどうかについての具体的な声が多く上がっています。また、接客対応の良し悪しや、勧誘の程度については評価が分かれるところです。

ここでは、エステサロンに寄せられた口コミ・評判を紹介しています。

自分の悩みや予算の程度を念頭に、どのサロンが合っているのか、口コミを参考にして考えてみてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

バイオエステBTB

[引用]公式

3.24

234

バイオエステBTBは、脂肪燃焼を目的にした痩身専門のボディエステサロンです。東京を中心に全国で店舗を展開しています。

吸引、ローリング、ラジオ波、EMSが同時に使え、施術の時間を従来よりも短縮できるオリジナルのエステマシンが特徴。シェイプアップ、美脚、セルライトケアなどのコース展開があります。また、トリートメントに使用するオイルにもこだわり、自社開発している点もポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

着実に細くはなったけど、、、

夏までに痩せたく、痩身目的でバイオエステBTBを利用しました。
全身を一通り施術をお願いしましたが効果は正直、少し時間がかかると感じました。
通う始めたときは、すぐに結果が出ると思っていたので、最初は少しがっかりしました。
でも、回数を重ねるごとに少しずつ体のラインが変わりはじめたのがわかり、特にお腹と太もも周りには変化が見られた時は嬉しかったです。

店内は清潔感はあるものの、施設全体が少し古さを感じさせる部分もありました。
例えば、天井まで完全に個室にするなどもう少しプライベートな空間で、リラックスできる雰囲気だとより快適に過ごせるかなと思います。
結構痛みは感じると思うので、それの恐怖心や緊張を和らげる空間づくりは今後大切だと感じました。
総じて言うと、そこまでの即効性はなかったけれど、一定の効果は感じられました。
回数を重ねると効果が見れるので続けるモチベーションになりました。
効果を実感するまで少し根気が必要ですが、通ってみる価値はあると思います。

3.06

166

スリムビューティハウスは、全国の都市部を中心に展開するエステサロンです。前身は鍼灸院で、オリエンタルエステを主に、美しく健康なカラダ作りを目指しています。

東洋美容の理論を最新のエステティックに取り入れたオリジナルの施術は、痩せやすいカラダを作り、冷えやむくみを解消します。技術と理論は多くの学会で発表され、日々研究が重ねられています。お客様相談室では、専門のスタッフが対応しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

お金を使わない客には塩対応

川越店に通っていますが、追加のコースを断った次の来店から明らかにスタッフの対応が変わりました。あからさまに未熟な新人をあてがい、引き継ぎもしていない、帰り際の声がけもなく、次回の予約すら取ってもらえませんでした。金払いの悪い客にはサービスもしないということなのでしょう。残りのコースは我慢して通いますが終わった後の継続もなければ、まして知人に紹介など絶対しません。むしろやめた方が良いといいたいです。

3

ダンディハウス

[引用]公式

3.02

149

ダンディハウスの口コミでは、勧誘のしつこさや高額な料金設定に関する不満が見られます。

たとえば、「体験後、強引に高額なコースを勧められ、断ると態度が急変した」との声や、「施術だけでは変化が少なく、追加のコースや商品を次々と勧められる」との意見があります。

一方で、「スタッフの対応が丁寧で、施術中もリラックスできた」「短期間で目に見える違いがあり、満足している」といった良い評判も寄せられています。

ダンディハウス行ってみた結果

今月は、なんとなく“実感”が輪郭を持ち始めた月だった。
前は「変わったかも?」っていう曖昧な感覚だったけど、今回は「ここが違う」と具体的に思えるポイントがいくつか出てきた。
たとえば、フェイスラインのもたつきが少し軽くなったような感じがして、それだけで気分もけっこう違う。

施術中も「今、ここに効いてるんだろうな」と感じる場面が増えてきたし、終わった後の肌のコンディションも良好。
担当の方が細かく状態を見ながら調整してくれるからこそ、こういう“わずかな変化”を取り逃さずに済んでるのかもしれない。

毎回の施術が積み重なって、ちゃんと意味を持ちはじめている感覚。
「継続は力なり」って、こういう時に本当に実感する。

これからさらにどう変わっていくのか楽しみにしつつ、来月も通うのがちょっとしたご褒美になりそうです。

  • りくんさんがアップロードした画像

2.95

119

株式会社不二ビューティの運営する「たかの友梨ビューティクリニック」は、東京に本社を置き、全国に店舗を展開するエステティックサロンです。

コースメニューにはフェイシャルやボディ、脱毛、ブライダルエステ、ヘッドスパなどがあり、メンズエステも提供。創立者である「たかの友梨」自身が各国でさまざまなエステを体験し、それらを研究して取り入れた独自の各種エステメニューを用意しています。エステ技術を競う大会で金賞を受賞するなど高い技術力も売りです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

約2年ぶりに行って来ました。

以前、大宮店で通っていたのでショートメールなどでたまにコースの説明などどうですかときて今回は、約2年ぶりに行って来ました。
コースの説明もあまりなく、メールでは一緒にお身体の事を考えて決めましょうと言われてトータルでいくらかかりますかと聞いた時は、無視されていざ行ってみるともう1つキャンペーンをやっていると言われて金額の事を聞いたら予算よりかなり高くて断ったら店員さんの態度が変わりキャンペーンを抜かしてもフェイシャルとキャビテーションのコースでも高かったです。キャビテーションとマッサージは、お腹を選びお腹しかマッサージがなくフェイシャルも説明がなくあまり満足がいかなかったです。私は、他のエステとフェイシャルに月に1~2度通っているのですがこの金額だとマッサージは、全身120分、フェイシャルもついてくるという感じで損をした気分でした。
やはりお金を出さないと親切にされない、雑に扱われるのだと思いました。
たかの友梨には、以前も何十年前も通っていました。それなりにお金を使ってきました。
帰りにチケットを買わないかと言われ、家に帰ってから考えていいですかと言ったらチケットがなくなってしまうかもと言われすぐ帰されました。
時間とお金を使って癒されに行ったはずが疲れてしまいました。

5

シェアラ

[引用]公式

2.95

100

株式会社テルズ&クイーンが運営する「シェアラ」は、女性専用のエステティックサロンです。超音波などを用いたフェイシャルケアや痩身エステなどのコースメニューがあり、体験メニューやブライダルエステなどもあります。

過去にエステ技術を競う全国グランプリでグランプリを受賞するなど、高いエステ技術が強みです。また、社員への待遇として働くお母さんを支援する制度や、社員の家族まで巻き込んだイベントを開催するなど、風通しの良い社内関係づくりに取り組んでいます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

理論がちゃんとしててよかった

職業上、エステとかあまり信じていませんでした
でも、職場の後輩がニキビが綺麗になっていて、自分も疲れていたので、やってみようと思い、体験に行きました。

データ?をちゃんと見せてくれて、
エビデンスに基づいてやってくれるので、どちらかというと韓国の肌管理みたいな感じです

今通い始めて4ヶ月経ちますが、本当に変わってきて自分でもびっくりしてます

スポンサーリンク

2.92

107

パーフェクトボディプレミアム(旧:プレミアムスリムボディ)は、関西エリアを中心に展開する、ボディケア専門店です。

ここでは、実際にパーフェクトボディプレミアムを利用した人の口コミ・評判を集めました。

パーフェクトボディプレミアムでは、初めての人向けに 短期集中ダイエットフルコースが1回2980円で受付中。マシンとエステティシャンによるハンドテクニックで、脂肪にアプローチしていきます。

気になる方は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

2.00

3980円10回ではない

施術が10回と思いますよね。正しくは、機械でセルライトを砕く工程が5分、セルライトを溶かす機械をかける工程が5分、ハンドでリンパに流すのが5分、ベッドを温めて汗でデトックするのが5分、これを二回ずつ10回体験できますっ、と説明を受けました。それか、本日50分でまとめてできますよ。と言われました。5分の施術をうけに10回通う人いないだろ、という事でまとめてうけます、と答えました。インスタは、これがあるから半分怪しいとはおもっていましたが、やはり、引っかかりました💦ただ、3980円のお試し施術をうけたと思えば悪くないですよ。ただ、リピはありません。総額で34万くらいからと最後に説明されました。汗もかくし、程よく痛気持ちはよかったです。体重が0.1g軽くなりました。

デフィー

[引用]公式

2.91

100

デフィーは関西を中心に展開する、女性のための隠れ家的エステサロンです。完全個室のトリートメントボディルームで施術を行ないます。

ハンド主体のトリートメントメニューが数多くあり、さまざまなニーズに対応可能です。ボディコースでは、東洋式痩身法と西洋式痩身法を織り交ぜたオリジナルの施術を行なっています。専用の研修センターで、エステスペシャリストの育成を目指しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

勧誘すごい

後悔しかないです。施術前は-0.3引いて体重測定し、なぜか施術後は、-0.7引いて測定。施術後にはお手洗いを勧められてから測定なので汗と水分で減ってるくらいで減りました!いっぱいデトックスされましたね!と言われます。
通ってるだけでは痩せません。契約を後悔したので中途解約しました。
契約時の担当者がいきなり辞めて次に担当になった人の勧誘がひどいのと、施術中子供や趣味や休日の過ごし方など友達ちゃうで?ってぐらい質問攻めでずーっと話でリラックスできませんでした。体重の減りがよくなるサプリや家で使える機械の話、新しい追加コースのおすすめなど絶えずされるのでしんどいかったです。

ラ・パルレ

[PR][引用]公式

2.91

99

ラ・パルレは、全国的に店舗展開しているトータルエステサロンです。脂肪冷却、脚痩せ、フェイシャルなどのメニューを取り扱っています。

カウンセリングでは肌の水分量やシミ予備軍などを発見するためのスキャナーや、筋肉・脂肪量を測定する体組成チェックマシンなどを用いて現在の状態を確認。一人ひとりの悩みに応じたプログラムを提案しています。また、支払い方法に都度払いが選べる点もポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

脚やせセルライト撃退(5回)ー13万

お尻のたるみと太い足が気になり、5回、13万で契約しました。

正直、効果は無かったです。
体脂肪率の変化を見ると、ほぼ初日と変わらず、足の太さも変わらず……。
もう少し目に見えて効果があるような感じを期待していたので残念です。

効果には個人差あると思いますが、私の場合は筋肉が付きにくく、セルライトが身体の外に出ておらず、パルレでセルライト解してもすぐまた元に戻っているということでした。
腕や体幹の体脂肪率変化はあったものの、肝心の脚はほぼ変わりませんでした。

でか尻と太足とは一生付き合っていきます😌

ただ、勧誘はあまりなく、お店の方も優しく話して下さり、接客はとても良かったです。

ボディアーキ

[引用]公式

2.85

79

BODY ARCHI(ボディアーキ)は、全国に展開しているセルフエステサロンです。ユーザーが体を知り、向き合い、本質から変わることを目指します。

遺伝子を調べることでユーザーは自分の体質を把握し、それぞれに合った食事方法や運動方法を知ることができます。またセルフエステであっても、Wラジオ波搭載エステマシン「フォースカッター」の使用が可能です。当日予約できることも特徴の1つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

心斎橋店は親切

仕事や出掛ける事情があって梅田店を利用していますが、常に無人。
部屋の配置が分かりづらい。
靴箱も正面から見えないので間違えて靴のまま入ってしまう。(注意されて脱いだけど)
あと、誕生日チケットを見せるとあーはいと片手でヘアバンドを渡された。
適当すぎてため息が出た。
事情がない時は心斎橋に行こうと思う。

2.85

67

ポーラの顔エステは、化粧品メーカーであるポーラが行うフェイシャルエステです。専任のスタッフが個人の肌に合ったメニューを提案し、専用のマシンとエステティシャンの手による施術を行うのが特徴です。

マッサージは、化粧品メーカーならではのスキンケア研究の技術を用いており、オリジナルの化粧品でケアを行っているとしています。また、エイジングケアやホワイトニングケアのできるコースなど、様々なメニューを設けています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

働いている担当者は 結局大学生のアルバイト

商品は良いかもしれませんが、対応スタッフが結局は、大学生のアルバイトでした。商品の扱い方、接客など指導は受けられていると思いますが、結局はアルバイトですね。
対応に責任感のなさを感じました。連絡をしても すぐに返事がないため、お客様相談室へ連絡して、折り返しの連絡を求めても連絡なし、やっと連絡がきたかと思えば見当外れな回答でした。

シーズ・ラボ

[引用]公式

2.84

77

シーズ・ラボは、美容医療をベースにクリニック、サロン、コスメなどの事業を展開するシーズ・メディカルグループのエステサロンです。関東を中心に、全国に店舗を展開しています。

皮膚の専門家監修のもと、様々な美容機器と技術で施術を行っています。コースは、フェイシャルやボディケアなどがあり、さらに悩み別のメニューを設けています。ニキビケアやエイジングケアなど、幅広い年代に対応していることも特徴の一つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

心無い一言が多く驚きました

1年ほど通いましたが、トータルで見ると残念でした。
初めは営業がスムーズで、詐術が上手なスタッフさんでしたが
次から担当者さんが変わると人により大きく差がありました。
同じ機械を使っているはずなのに気持ちいいときと痛すぎるときがありました。
先日伺った際は、心無い一言に大変嫌悪感を覚えました。
私は食いしばりが癖で、頬の筋肉が少し出ているんですが
マウスピース持ってますか?持ってないです。
えぇ!これくらい酷い方はみんな持ってますけどね。と言われました。
また、肌悩みで1番はどこですか?と聞かれ、毛穴の開きですかね、と伝えると
ニキビ跡じゃないんですね!と言われました。
あまりにも失礼で言葉を失いました。
無意識に失礼な言葉を発しているのであれば、技術面よりも接客の見直しをしていただきたいです。

悟空のきもち

[引用]公式

2.81

66

悟空のきもちは日本初の頭を専門とする揉みほぐし店です。2008年に京都で創業しました。関西や東京を中心に展開しており、海外にも店舗を展開しています。

認定資格「ヘッドマイスター資格」をすべてのスタッフが保有しており、施術後に感じる圧倒的な爽快感を目指し施術を行います。ドーパミンなど快楽ホルモンを高め、一気に寝落ちに導く「絶頂睡眠」をすべてのコースで体験できることが特徴の一つです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

2回目以降は素人が施術します

4-5回行きました。
初回はびっくりするくらいうまい。
2回目以降は下手すぎて体調悪くなります。
どこからそんな力を出すのかと言わんばかりのプレスでガシガシと頭顔を触ってきます。
あと髪の毛を何本も抜かれたのも最悪でした。
2回目以降は同伴者と一緒(全員初回)でしたが、本当に気持ちよかったと言っていたのでそういうビジネスなんでしょうか?
2度と行きません。

エルセーヌ

[引用]公式

2.81

55

エルセーヌは、関東や関西を中心に店舗を展開する、女性専用のエステサロンです。ボディケアやフェイシャルなどのコースがあり、施術だけでなく食事指導や生活習慣の改善指導も行っているのが特徴です。

ボディコースでは、施術前に遠赤外線を浴びたりパックをしたりすることで、代謝アップや血行を促進させるとしています。また、フェイシャルコースでは、ニキビ対策に特化したものや光フェイシャルを取り入れたものなど、いくつかのメニューを設けています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

エルセーヌの脱毛に関する口コミ評判はこちらをご覧ください。

1.00

お店閉店、解約金額もう2年も返金されない

申し出ると2ヶ月後、封書で、解約金明細と送金日を貰ったが、いくら待っても返金されない。親会社が変わって、返金まで手が回らないとか言い訳ばかりで、もう2年!

高額なので諦めたくない。
お客様相談室の電話にかけても、一度も撮ってもらったことがない。メール対応は丁寧だけど、担当者の名前もない

ソシエ

[引用]公式

2.81

54

ソシエは、関東を中心に全国に展開しているエステサロンです。全店が完全予約制、かつ完全個室で営業しています。予約は店頭、インターネット、電話で行なえます。

ケアメニューの多くがオールハンドでの施術となっており、ハンドケアを重視したサロンです。エステティシャンやカウンセラーは、定期的に技術のチェックが行われています。また、海外のスキンケアブランドとオリジナルプロダクツでのケアを行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

最低のサロン勉強しろ

預けたばかりの大切な指輪を落とされる、謝罪も全然なし。あ、失礼しましたって何?
施術も力加減が適切でなく苦しいだけでした
棒読みのようなセリフで全く気持ちが入ってこない。
せっかく早く来たのに段取りをわかっていない研修生のようなやつがたらたらと説明し不明点は何一つわからず30分以上も時間をかけたせいでぜんぜん施設を利用できませんでした。ありえません。


挙句、署名の欄に2回手続きされて時間を取られるわ本当にとにかく手際が悪く高いお金を払っているとは思えないサービス内容で頭にきます


もう2度ときません。技術、対応ともに最低なサロンです。

2.80

46

「ジェイエステティック」は、株式会社 ザ・フォウルビが運営する女性専用のエステティックサロンです。栃木県に本店を置き、全国に店舗を展開しています。

コースには脱毛やフェイシャル、遺伝子検査、ブライダルエステなどがあります。中でも遺伝子検査は、利用者の髪の毛3本を元にその人にとっての最適な美容法を解析し、食事法や運動法などをアドバイスしてくれます。外面・内面・精神面の3つを整えることで美しさを追求する姿勢に基づき、多角的なアプローチを提案しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ジェイエステティックの脱毛に関する口コミ評判はこちらをご覧ください。

1.00

スタッフの距離感がおかしい。不快。

VIO脱毛2回体験6000円で行きました。

最初はカウンセリングのみだったのですが、カウンセリング担当のスタッフが距離感おかしくすごく不快でした。
軽い口調で、私の持っている持ち物やメイクのことなどカウンセリングに関係ないことを色々聞いてきたり、自分はどこのブランドの化粧品が好きで〜と自分語りを始めたりして意味不明でした。

勧誘の説明もわかりづらく、当日契約のメリットがよくわからなかった。
そもそも体験をしてよかったら契約するものなのに、やる前から勧誘されても困る。
その人に会いたくないので体験受けるのもやめようかと思ったぐらいなのですが施術者は別の人になるときいて1回目を受けました。

ですが施術したスタッフも距離感がおかしい。「なんの仕事をしてるんですか?」としつこく聞いてくる。あまり説明したくないので濁してるのに「〇〇ですか?〇〇ですか?」と食い下がってくる。落ち着いて施術を受けたかったので本当に不快でした。
機械の説明やプランの説明などをされる方が100倍マシです。世間話ばかりでちゃんと施術ができてるのか不安になる。

ここはスタッフが世間話を執拗にする教育を受けているのでしょうか?

また、VIOに関して「全部無くすつもりはなく毛が細くなればいい」と言ってるのに「最終的には全部無くしたいですよね!あと◯回やれば無くなると思います!」など、こちらの話をまったく聞いてない。

まだ2回目の体験が残っているのですが、興味ないと言ってるのに、次は基礎化粧品を試してもらいたいのですっぴんで来てくださいと言われたのも気が重くなりました。

正直行くか迷っています。
施術者がちがう人だといいのですが…。

とにかく距離感のおかしな変なサロンです。

エール

[引用]公式

2.79

53

エールの口コミでは、強引な勧誘やスタッフの対応に関する不満が多く見られます。

たとえば、「体験後、高額なコースや商品の購入をしつこく勧められ、断り切れず契約してしまった」との声や、「施術中にも商品の購入を強要され、リラックスできなかった」との意見があります。

一方で、「施術自体は変化を感じ、スタッフも親切で丁寧だった」との良い評判も寄せられています。

1.00

虚偽の広告はいただけないかと

体験に行かせていただきました。
通いは難しいことを伝えるとホームケアのクリームや光電子繊維の入った着圧ソックスを勧められました。
エビデンスがあるのかを尋ねると、自信満々にあると伝えられ、〇〇医師の研究所でしっかりとした臨床データもあるとのでしたが、内容成分や臨床試験データは見せていただけないとのこと。
調べた結果、残念なことに教えてもらった医師は医学部の出ではないこともわかりました。
施術中にボトルに書かれた成分をちらりと見ましたが、特別なものはなく、これは分子が大きすぎて経皮吸収できないのでは…というものもありました。
根拠があるのなら堂々と示せば、もっと顧客の獲得ができるとおもいます。
また施術中には値段を見せず、最後に値段を見せるのも頂けないかなと感じました。

2.79

35

ピュアマインドの口コミでは、施術後の変化や勧誘に関する不満が多く見られます。

たとえば、「高額なコースを契約したが、シミが増えたように感じる」との声や、「毎回化粧品やサプリの購入を勧められ、負担が大きい」との意見があります。

一方で、「スタッフが親切で、施術中もリラックスできた」「肌のトーンが明るくなった気がする」といった良い評判も寄せられています。

1.00

私には合いませんでした

1回目の体験後肌荒れしました。2回目にその旨を伝えるとあからさまに態度が変わりました。「たまたま合わない施術だったから内容を変えますね!今日は大丈夫です」と言われ体験したのですが、1回目と違いかなり雑でしたし、目がしみて不快でした。施術中「次はいつ来れますか?」「継続しないと肌の調子が悪くなりますよ!」としつこく話しかけられ不安にさせられました。本当に良いと思ったら高くても契約しようと思い体験に行きましたが、こちらの気持ちを完全に無視した勧誘にかなりのストレスを感じました。施術後はやはり肌が荒れました。何を根拠に「大丈夫です」と言ったのでしょうか?私には合わなかったです。

エステティックTBC

[PR][引用]公式

2.78

47

「エステティック TBC」はTBC グループ株式会社が運営する、女性専用のエステティックサロンです。全国に店舗を構え、男性専用エステ「メンズTBC」も運営しています。

コースメニューには脱毛やフェイシャル、ボディシェイプなどがあり、ブライダルエステも提供。顧客満足度やエステ技術を高めるため、過去に蓄積されたノウハウをベースに、利用者一人ひとりに寄り添えるエステティシャンを育てるための独自の教育システムや、社内グランプリを開催するなどの取り組みを行っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

エステティックTBCの脱毛に関する口コミ評判はこちらをご覧ください。

1.00

勧誘がしつこい・・

体験したら契約するのが当たり前なのかと思うほど、契約前提で驚いた。
思ってたより高いので、勉強不足ですみません。今日は決められないです。って謝っても、永久脱毛とそれ以外の組み合わせでどうですか?って。いやその前に永久脱毛がいいってあなたがいってたじゃん。。。
とにかく勧誘の時間が長くてつらかった。体験とか言わなきゃいいのに。。検討の余地がなかったわけじゃないけど、やるなら、他の店に行きます。

美.design

[PR][引用]公式

2.77

45

美.design(美デザイン)は関東・関西・中部・九州などに展開する美容整体です。「結果を出す」ことにこだわりながら、小顔矯正・O脚矯正・骨盤矯正を行います。

施術では骨格の歪みの原因となる筋肉の調整から行います。骨格を理想の状態へと整え、「元に戻らない」ことを目的としているためです。施術室はすべて白を基調とした清潔にこだわった個室を用意しています。電話か予約フォームによる完全予約制です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

想像していた以上にすっきりして満足!

小顔矯正はいくつか受けたことがありましたが、一番効果がありました。
結婚式前に小顔矯正首肩の矯正をしていただいたのですが、1回で顔も首まわりもすっきりして、目も大きく開くようになり、行って良かったと思いました
立地やスタッフの方の対応も丁寧で良いお店です

シーボン.

[引用]公式

2.77

23

フェイシャルエステサロンの展開や、自社開発のスキンケア製品などの販売を行っている「シーボン.」。全国に店舗を構えるほか、オンライン通販も取り扱っています。

「自宅でのスキンケア」と「サロンでのお手入れ」が美しい肌につながるという考え方のもと、ホームケアのための化粧品、美容液などを多数展開。サロンではオリジナル手法のフェイシャルマッサージのほか、ブライダルメニューなども用意しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

化粧品というよりエステサービス販売と考えた方が良いかも

お試し価格1500円で約2時間フェイシャルエステ受けました。値段からすればこれは超々お得。ただ施術後使った化粧品の購入を勧められました。化粧品購入12000円ごとにサロンエステ1回受けられるそうです。スキンローション一本10000円超えは、特別な酵母から作られている他社ローションでもそこまで高くないこと考えると、購入することに躊躇ってしまいます。むしろ、エステ1回12000円費用がかかり、そこに化粧品が付くと考えれば納得します。(他社の毛穴ケアフェイシャルエステが1回7〜9000円でローション1本3〜5000円に相当?アスタキサンチン入りの化粧品も、効果のほどは分かりませんが他社の化粧品のものが安価。施術中行う顔のシミの映像解析も、他社の化粧品販売カウンターでもやってました。)1回受けただけの感想になってしまいますが、術後の効果は費用かかったそれなりです。

ページトップへ