スポーツクラブ一覧(口コミ評価順) 2ページ目
スポーツクラブを利用する目的には、ダイエットや健康管理などさまざまありますが、効果を得るためには継続して通うことが大切です。それには自分の用途に合った運動ができ、さらには通いやすい場所にあるものを選ぶ必要があります。
ここではスポーツクラブの口コミ・評判を集め紹介しています。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

[引用]公式
jump one(ジャンプワン)は、トランポリンフィットネス専用スタジオです。関東エリアを中心に店舗を展開しています。
トランポリンを使ってバランスをとりながら運動することで、全身の筋肉と体幹を同時に鍛えます。音楽や照明によって演出されたスタジオで、日常から離れ、心身ともにリフレッシュできるようなプログラムを用意しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
レッスンは楽しい
4年以上在籍しています。
インストラクターさんたちのレッスンは楽しいですが、トランポリンの老朽化が改善されない店舗があります。各スタジオの、3件以上口コミをしている、信憑性の高いユーザーのGoogle口コミを参考にしてください。
また、熊本や流山のバーネススタイル、田町や桜新町、川崎はコロナ禍にできた新店舗で、月会費は首都圏とほぼ同じですが、営業時間が極端に短いです。首都圏のスタジオに通われた方がお得です。
解約やサービスについて質問するカスタマーセンターが常にパンクしており、メールの返信に平均で1週間はかかります。コロナ禍以降、電話窓口が再開されないので、お急ぎの場合はGoogle口コミからの問い合わせがおすすめです。

[引用]公式
石川県を中心に、富山、愛知、神奈川にも出店するフィットネスジム・エイムは、ジム初心者から上級者まで、それぞれの目的に合った幅広いプログラムを用意しています。
公式サイトでは、各種運動マシーンでの測定結果を元に、目標や運動内容を提案してくれると紹介されていますが、「トレーナーのレベルはどうなの?」、「ほかのジムと比べて料金は安いの?」といったことを気にしている人が多いです。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ入会を検討するの際の参考にしてください。
スタジオプログラムが充実。
名古屋のエイムに通っています。
スタジオが大小2つあり、ヨガ、ダンス系、太極拳、フラダンスetc多くのレッスンが開催されており、
ここまで多くのレッスンを開催しているジムは少ないと思います。
レッスンはラインで予約をすることがで、満員の場合はキャンセル待ち登録をすることもできます。
月謝のみで追加料金もありません。
お風呂にはサウナ水風呂もあり、運動をした後に寛ぐこともできます。
受付の女性スタッフも品があり、ホテルの受付のような雰囲気で、他のジムとの違いを感じます。

[引用]公式
ビーモンスターは、暗闇の中で音楽に合わせてボクササイズを行うフィットネスジムです。東京を中心に大阪、愛知などの都市部に多く出店しています。
有酸素運動やインターバルトレーニングなどの要素を含んだ独自のプログラムです。計測用のベルトを装着することで、消費カロリー、心拍数などを確認しながらフィットネスを行うことが可能。記録した数値はインターネット上のマイページから確認することができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
パリピ向け
ボクシングがやりたい人、パンチがきれいに打てるようになりたい人、そういった人には向かない。
トレーナーもボクシング経験者はほぼいない。いてもすぐいなくなる。
暗闇の爆音の中、トレーナーに煽られながら有酸素運動する場所。
羽田空港にもスタジオがあり、割と空いていて穴場だと思ってたのに、潰れた。

[引用]公式
1/3rdFitness(ワンサードフィットネス)は、24時間年中無休で利用できるスポーツジムです。ユーザーの都合に合わせて、好きな時間に通うことができます。
ライフスタイルや使用目的などに合わせた様々な料金プランを用意。定期的にヨガやHIITなどのレッスンを開催し、無理なく楽しくトレーニングを続けられることを目指しています。ユーザーごとのオーダーメイドトレーニングサポートも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
清潔感溢れるおしゃれなジム
清潔感、開放感、明るさ、雰囲気全てが整ったジムだと思います。天井が高く、室内がより一層広く感じられます。
トレーニングが終わると、自分の使用したマシンの触れた箇所を各自が除菌拭き上げしてから次のマシンに移動。このひと手間を徹底しているので安心感も得られます。もちろん、スタッフの方々も定期的に消毒してくれています。
初心者の私にも優しく丁寧に教えてくださり、トレーニングが楽しみです。
スタッフの方の対応も素晴らしいです。

[引用]公式
日常生活で行う「しゃがむ」、「立ち上がる」などの動作を用いた「クロスフィット」と呼ばれるトレーニングを取り入れているジム・A PLUS Fitness。大阪を中心に店舗を出店しています。
難易度に応じてクラスが分かれているため、初心者から上級者まで受けることが可能です。基本的には毎回違うトレーニングメニューを実施し、全身運動を短時間で行うことで筋肉を効率的に鍛えます。また、プロテインなどを提供するカフェを併設している店舗もあります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
クロスフィット初心者でも安心でした
一般的なスポーツジムと異なり、クロスフィットに特化したジムになっています。私自身、テレビでクロスフィットの存在を知り試してみようと思い選びました。
無料体験があり、無料体験内でクロスフィットについて基本的なことを指導してもらえます。知らない人と一緒に体験することになりましたが、基礎コースということで他の人も初心者かつ少人数だったので安心して受けることが出来ました。
本入会しましたが、徐々に体の変化を実感することが出来て楽しいです。プロテインバーもあり、トレーニング後のご褒美になっています。
スポンサーリンク
公式
ボディーズは、関東や関西エリアを中心に展開する、女性専用のフィットネススタジオです。運動・栄養・休養の3つの観点から女性の健康づくりをサポートしています。
マシンによるトレーニングやヨガのほか、ゲルマニウム温浴もできます。料理教室を運営するABCクッキングスタジオのグループ会社であり、栄養について考えるきっかけ作りとして、旬の野菜や果物などを揃えたマルシェを定期的に開催しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
なかなか楽しい
まだ初めて数ヶ月だが、通うのが楽しくなってきた。(亀有)
時間帯にもよるが、皆さん静かに黙々とトレーニングされています。
スタッフの方もいつも感じ良いですが、スタッフ1人はいかがなものかといつも思います。
1人で電話や体験などもこなし忙しく、なかなかサーキットの中に入らずお好きにどーぞ感強め…思わずチョコザップか!と軽く突っ込みたくなる時があります。
設備に関しては、ロッカーが古くマシーンの座面がだいぶ黒ずんでいるのが気になるところです。

[引用]公式
イオンスポーツクラブ3FITは、イオンリテール直営のスポーツクラブです。東北から関東、中部、四国など、幅広い地域に店舗を構えています。
ユーザーのライフスタイルに合わせ、店舗ごとに多様な料金プランを用意しているのが特徴です。ヨガや体操など、複数のレッスンプログラムから選択可能。有酸素マシンや筋力マシンなど、様々なトレーニングマシンも用意しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ジム環境
昨年けがにより近隣ジムをやめました。たまたまイオンスーパーでジムがあったのでその場で入会してしまいました。
am10時ジム内入るとスタッフがいない,まもなくスタッフが控え室から出てきても挨拶もありません。全般的にジム内常に陰気です。スタッフによるイベントもこれといったものがありません。
良い所は買い物ついでによれるということですね。

[引用]公式
ダンロップスポーツクラブは、ダンロップスポーツウェルネスが運営するスポーツクラブです。「スポーツといっしょに生きるライフスタイル」をテーマに運営しています。
ユーザーの「心と体の健康」に貢献することを目指し、関東中心に店舗を構えています。成人向けプログラムに加え、幼児から児童向けのジュニアプログラムも用意。ゴルフやテニスなどの競技プログラムも提供しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
立地以外は微妙
南柏店は設備もよく故障して使えなくなっていますが一向に改修されないし、スタッフは感じも悪いし何か聞いても分からない人が多くちゃんと教育されていないんだろうなぁという印象。設備自体が古くなっているからそろそろ改修したほうが良いのでは…といつも思っています。2フロアあって広いことと、駅前なので立地だけは良いです。

[引用]公式
エスフォルタは、都会の大人に向けたフィットネスクラブです。住友不動産エスフォルタ株式会社が運営し、東京を中心に店舗を構えています。
担当者制を導入しており、一人一人に合ったカスタマイズメニューを提供しています。プールやストレッチエリアなど、様々な設備を用意。早朝から夜までの営業時間や、駅から近い立地など、通いやすさにこだわっています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
会費
昔の3.5倍くらいになっていた。私が行っていたころは12000円ほど。今の会費を出してまでのスポクラだろうか。見学に行った時は予約をしていなかったからかだいぶ待たされ1時間くらいかかってしまった。予定もあったのでこう少し早く切り上げればよかったと思った。

[引用]公式
ビッグ・エスでは、子供からお年寄りまで、年齢に関係なく、いつまでも健やかな生活が出来るように、健康サポートに力を入れています。
入会後、始めの6ヶ月間は会員ひとりひとりに「アニメーター」と呼ばれるサポーターのスタッフが付きます。会員の希望を丁寧に聴きとり、その人の要望に合った無理なく、長続きが出来るようなアドバイスを提案します。興味のある方は、スポーツクラブで使うマシーンの他にも、プールや、ヨガなどを行うスタジオも、実際に見学もしくは体験が可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
お勧めしない
・立地は徳重駅近くで良好
・ただし施設設備全体は老朽化著しく、修理も場当たり的
ロビーエリアは表皮が破れたマッサージチェア、故障頻繁
フィットネスエリア器具は故障しても無視
ロッカーは施錠不良多数
浴室更衣エリアは空調管理できていない(寒い、暑い)
浴室はカランの不具合多数(シャワー等、まともに作動せず)
プールは5コースしかなく、コース幅も狭く、交互に泳ぐことに注意が必要
・運営は杜撰
プールに監視スタッフ常駐せず
古参常連が井戸端会議していて、器具・プール利用に支障、スタッフは注意もせず、メンバ全体への気配りなし
スタジオプログラムは突然中止が多数、インストラクターも処遇が悪いのか定着せず
・よって近隣に新規参入者が相次ぎ、メンバ激減、元々、料金は高め、サービス悪し
・合理化策を実施し、営業時間短縮、まともなスタッフ退社、他方料金を引き下げるも手遅感ありあり
・会社規模が中途半端で全国展開(大阪本社)しているが、現場把握ができておらず、内部統制不備、ガバナンス不全に至る
・経営悪化が原因か?販促eventによりロビースペースも狭小化
・昨年一括年払いを実施するも返還リスクへの当社コメント笑う
(一括払い告知掲示に根拠ない返還意思表示→破綻すれば0)

[引用]公式
レフコは、株式会社ヒカリが運営するフィットネスクラブです。「大人のためのフィットネス&スパ」をテーマに、中国、四国地方を中心に店舗を構えています。
ダイエットや運動不足解消など、利用目的に合わせて様々なプログラムを選択可能。トレーニングマシン利用エリアや、ヨガなどを行うスタジオエリア、プールやサウナなどの設備を用意しています。入会してすぐのユーザーをサポートするサービスも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
レフコ岡山店
セントラルスポーツにかわり、以前より対応が良くなったらしい。
しかしながらスタッフは、皆レフコ岡山のままなのでレベルはかなり低い。
受付のところでスタッフ3人が、会員数人いる前で笑いながら〝テキトーに相手してたらいい〟とふざけていた。
入会しても退会する人も多いらしいので、施設は広々と自由に利用できるのが唯一のメリットのようだ。
公式
リントスルの口コミ・評判では、体験後の強引な入会勧誘や施設の狭さに関する不満が多く見られます。
体験レッスン後、スタッフから執拗に入会を迫られ、不快な思いをしたとの声があります。
また、スタジオ内が手狭で、マシンが密集して配置されており、快適にレッスンを受けづらいとの指摘もあります。
一方で、レッスンを継続することで体調が改善したとのポジティブな意見も寄せられています。
勧誘がひどくてやめた
入会する気満々で行ったのですが、ウェアを買わせようとしたりプロテインなど買わせようとされました。
色々と迷っていると、とりあえず1年縛りではどうですか?と言われ1年途中で辞めたら、退会費用が25000円ほどと言われました。
考えてからまた連絡します、とお伝えすると態度が急変され怖かったですね。
二度と行きたくないです。

[引用]公式
スマートフィット100は、24時間営業のフィットネスクラブです。関東エリアを中心に、全国に店舗を拡大しています。
気軽に運動を続けられるように、好きな時間に、手頃な価格で利用できるサービスを目指しています。初心者から上級者まで使えるトレーニングマシンを用意しているほか、パーソナルトレーニングも行っています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
退会や休会で不誠実な対応
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
無料期間があり入会
【良かった点】
【気になった点】
通えなくなってしまって休会を申し出た時、休会はできない会費を払わなくてはならないと説明された
通えないのに会費を払えとは不誠実
スタッフの教育が悪い
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくない
公式
リアルワークアウトは、持続可能かつ本質的なトレーニングを重視しているパーソナルトレーニングジムです。関東圏を中心に展開しており、系列店の行き来もできます。
防犯カメラ付きの完全個室で、専属トレーナー制を採用しているのも特徴のひとつ。初心者からアスリートまで対応しており、ウェアや靴などの貸し出しも行っています。料金はチケット制で、一括購入や分割払いも可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
楽しくトレーニングが続けられて嬉しい
姿勢を改善したいという目標を立てて、トレーニングに取り組んでいます。パーソナルトレーナーの方が無理のない計画を練って下さったおかげで、挫折することなく楽しくトレーニングを続けられていて、このジムを選んで正解だったと思っています。トレーニングを始めてから数ヵ月が経ち、猫背になりがちだった姿勢が改善されてきたのが実感できています。体脂肪率が下がって、適度に筋肉がついてきたのも嬉しいです。これからも楽しくトレーニングに取り組みたいです。