ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
26件中 11〜20件目表示
ちゃんとしらべない
静かなところでも気にならない、カチカチ音がしない、とパッケージに書いてあるBluetoothマウス3000円を購入。静かなところで使い出すとカチカチ音がした。もともと持っている壊れた有線の静音マウスに比べて我慢ならんレベル。再び店舗へ。何なく返品か交換と思いきや‥BGMのある店舗内では、そら気にならん。普通のマウスよりは確かに音はしない。同製品の在庫でパッケージ上から触っても同じような音。あなたの壊れた静音マウスとは製品が違う。そういう製品ですと‥なるほど‥でもパッケージに騙されたので返品要求。返品はできませんと逆ギレされる!まぁパッケージに書いているのはメーカーだからねとは思いつつも食い下がる。店長らしき人に変わる。こういう製品ですからと蔑むように同製品の交換で軽くあしらわれる。マウス製品メーカーを訴えるべく、静かなところで使い出すと、カチカチ音がしない。明らかに違う。マウス製造メーカーさんも私も正しかった。
参考になりましたか?
ホームページに偽りあり
パソコンのアップグレードをしました。
価格はホームページで見ていきました。
実店舗で確認もしました。
それなのにいざ会計の時になって、これまで一切出てこなかった6,600円という数字が。
尋ねたら、「これは基本料です」と平然と言ってのけました。
何となく対応もぞんざいで、あまりいい気持ちはしませんでした。殿様商売なのかな。
参考になりましたか?
買取査定に出してみたが・・・
結果からいうと、最悪の店です。
ゲーミングPCを買取査定で店に持ち込みました。説明時に「データを消去します」との説明があり、了承しました。2日後に「初期化したらエラーがでたので買い取れません」とのTELあり。
OSの初期化とは聞いてないので文句を言うと、「消去と初期化は同じことです」との説明。
バックアップもとっていないそうで、ただ単にOS壊してもらう査定作業となりました。
しかもそのあとに「うちの店でOSを購入頂いたら」とのふざけた対応。
2度と行くか!
参考になりましたか?
店舗が多い
最初の利用はたまたま大阪日本橋を歩いていた時にこちらの店舗を見つけ、覗いてみたことがきっかけでした。偶然セールが行われており、とてもお得にパソコンを手に入れることができました。二度目はWEBから注目して、なんばの店舗で店頭受け取りを行ったのですが、その際感じたことは店舗によりスタッフの知識や接客能力にかなりのバラつきがあるということです。
また商品のラインナップ数が多いのは良いことですが、多過ぎる選択肢の中から自分の必要とする機能を持つ商品を適切に選び出すのは、以外に難しいものだと感じました。
しかしパソコン工房は店舗数が多いので、万が一の初期不良や故障の際も近くの店舗へ簡単に持ち込めるのが良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗で気軽にサポートしてくれて安心できる。
パソコン工房で4年前に買ったノートPCを使っていたら、アップデートがかかったタイミングで起動しなくなって、相談しに行きました。
結果的にドライバー?が更新出来てなかったので起動しなくなったとか。
たった500円だけで、あたりをつけてもらって、お願いしたら6千円くらいで直してもらえた。
半年くらい使ってるけど問題なく使えてます。
こういう対応していただけると安心できますね。
地域によっては平日も割と利用者が多かったりするので、待ち時間はあるかもしれませんが、私の場合はしっかり対応してくれました。
別のお店では不安を煽られてありえんくらい高い会費払わされてる人もいるとか聞いたけど、少なくともそこよりは低価格で直してもらえ、不安を煽られることもなく、安心して使えています。
参考になりましたか?
気になるQ&A
組み付け依頼
パソコン買ってから10年が経過したのでそろそろ部品を新調しようと思い、マザボとCPUとSSD,電源、CPUクーラーを買って組み付けて貰いました
組み付けと設定で10日掛かると言われて、いざでき上がったのを見たら、前のHDDはそのまま、sataケーブルは抜きっぱなしの放置、清掃もしてない。
お金貰ってやってるのに、これがプロの仕事だろうか?
参考になりましたか?
ゼロ
中古のパソコンを購入し、セットアップしたところ、反応バカ遅。使い物ならんから返品。ただ、自社の間違いは一切認めないがインストール済みのソフトまで返金して下さったところはまだOK,無駄な時間を費やされた点、壊れた物売ったくせに謝罪なし。気に入らん。
参考になりましたか?
買取サービス、ひどすぎだろ!
先日、お店にパソコンを5台ほど売りに行きました。
WEB上の簡易的に査定額が出せるサービスでは『10万円』ぐらいになってましたが、
最終的な査定金額が『3000円』でした。
おまけに査定に一日ぐらい(店員さんは半日ぐらいで終わると言ってましたが…)かかったのもあり、
時間をものすごく無駄にしたなぁと痛感しています。
こんな空しい思いをするくらいだったら、近くのハードオフとかに売り飛ばせば良かったと、
あの日のことが忘れられずにいます。
参考になりましたか?
買取で
グラボの買取査定をお願いしたところ、取り付け時のネジの跡があるというだけで提示された限度額から20%減額されました。店員いわく売るならワッシャーなどかまして傷をつけないように付けるのが普通だそうです。(それでも細かい傷はつくと思いますが)
ここの査定限度額は新品未使用の状態で持ち込んだ場合のようです。二度と利用しません。
参考になりましたか?
運が良いのか8年選手
修理依頼しても快く引き受けてくれるし、変な勧誘もないから頼みやすい
初心者が入りづらい感じがあるらしいけど逆にこっちのほうが迷わなくていいし聞いたらしっかり答えてくれる。
この前8年選手のPCが起動しなくなって持って行った時も、ちゃんと修理してもらって、あと2年程使えそうとのこと。
買い替えを勧められはしましたけどしつこくはなかったかな。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶



