
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
コロナ給付金について
申請して約2ヶ月。やっと入った金額が15,000円ほど。他の保険給付金は2週間分で14万円。いろんな試算の仕方があるのだろうが、この差はなんだろう。前に持病で入院した時もソニー生命だけ少額だった。見直そうかな。
参考になりましたか?
振り込みされない
胆嚢摘出手術をして11月10日に書類が着いてると確認してます。開封はされてないとカスタマーにいわれ、12月中旬開封はされたが審査もしてないと。担当の部署じゃないとわからない、繋げられないとカスタマーに言われ遅すぎると苦情した結果、2ヶ月半かかるかもしれないと。いくらなんでもひどすぎます。対応悪い。都民共済は今はここまで進んでましてとちゃんと進捗情報を教えてくれるのに高い掛金払ってるソニー生命の対応悪すぎて呆れました。
タグ ▶
参考になりましたか?
営業マンが平気で嘘つく
医療保険でがん保険までカバーできるような説明をされ、鵜呑みにして契約してしまった。後でそれは嘘だと知り解約したが、証拠が無いため、こちらが悪いように言われた。
この保険会社と話をする際は録音しておくべきだと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
久しぶりに保険を見直さそうと思って、ウェブで問い合わせしても無視。しょうがないからサポセンに電話して折り返しもらったけど、再度連絡しても折り返しなし。ライフをサポートする気まるでなし。
タグ ▶
参考になりましたか?
問い合わせに対して
家族の過去の保険証書が出てきたので、生きてる保険なのかの問い合わせをしたところ、代理店からの電話がきた。
もう少し話し方を勉強した方が良いと思うような
チャラチャラ喋り、語尾を伸ばしながらの上から目線
ビックリしました。
色々な保険会社と契約した事もありますが、
代理店によって印象が悪くなる典型でした
参考になりましたか?