本音本音

ソニー損保 火災保険の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

30件中 21〜30件目表示

3.00

自由度が高い保険

インターネットから契約が出来るので忙しい合間でも保険契約を進められたのが良かったです。いくつかの保険会社と比べてみましたが掛金も比較的安いので満足しています。しかし、担当者と相談しなくても保険の内容を決められるので、ある程度保険に対する知識が必要になるかもしれません。特約で地震保険にも加入出来るなど、無駄な補償を省いて自分にあったものを選ぶことが出来るのは良い点だと思います。契約をする時に補償内容が自由に決められる分、保険の知識も必要になると感じました。保険の仕組みをある程度知っている方向けかと思います。

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

新築は安くない

新築で火災保険の見積もりをしたところソニー損保は安くなかったです。損保ジャパンや共栄火災の方が安いのでそちらに決めました。また不測突発事故の自己負担が3万円あり、事故があれば保険料コストが上がるのでコマーシャルでうたっているほど安くないと保険代理店さんに説明してもらい助かりました!
やはり対面で相談できる方が安心できますね。

タグ ▶

参考になりましたか?

もう工事終わりましたから!

外壁と屋根の塗装を見積もってもらって、屋根がめくれてるから台風被害で火災保険使えるかも…とアドバイスされて連絡。

業者に指摘されるまで気付かなかったのかと責めるように言われました。
こちらは素人です。吹き飛びでもしない限り自分で屋根を見る機会はございません。天井のクロスが裂けてきても、シミができてもポタポタ水が垂れてこなければ我慢してしまうのが貧乏人です。

外壁塗装工事は契約して梅雨前に終わらせました。
終わってから頻繁に着信履歴入ってても意味ありません。
見直そうか検討中です。

参考になりましたか?

おすすめしません

webで保険申請書の依頼をし、電話対応が可能時間を指定したにもかかわらず、仕事中に電話がきて、でたら、なんでいまごろ請求するのかといきなり聞かれました。その後矢継ぎ早に質問攻めです。
威圧的な口調での対応をされた。こちらはプロではなく素人。それにも関わらず 物凄いスピードで電話口で説明をし始め、大変不愉快な気持ちになりました。保険請求の書類はすぐに送ってもらえず、質問事項に回答したら送るとのことでした。まるで「請求するな」と言わんばかりの対応です。安さが魅力で契約したが、失敗でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険会社の鑑定人がすべた正しい????

保険に入る時は良いことを言いながらいざ災害があり保険請求をすると保険会社の指定する鑑定人を送り込み保険会社の都合の良い鑑定書を作り鑑定人の意見がすべてだと言って保険金請求を退ける。
文句を言うと原因を証明せよ保険会社は証明する義務はない。
素人は無理なことを知りながら保険金の支払い請求を退ける。
これでは無駄な保険料の支払いだ。
特約を付ける意味がない。

タグ ▶

参考になりましたか?

最低最悪な会社です

火災保険の期間が切れる時期になったので、街中の保険相談所に行き
今までの保険会社より安くなるとのことで、契約しました。
変更があったので、センターに連絡し書類を送って貰うことになったのですが、1週間以上待っていても到着なし。
再度連絡するも、○日に送ってますとだけの返事。結果届いた消印は連絡した次の日、嘘ばっかりです。
兎に角対応が雑でマニュアル通りの事しか対応できないどうしようもない最悪最低な会社です。
CMなんかに惑わされないでください‼︎

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

いい保険会社に出会ってしまた。

電話対応は、感じがよく、分かりやすい
保険料は、安い
保証は、充実してる

他の保険会社が満期になったため、ソニー損保、火災保険、地震保険に変更しました。

まず、約款が違う、
約款が、客の立場になってる。
揚げ足とりの約款になってない。

本当に、良い保険に出会った。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

経年劣化による支払い拒否

台風で気象観測では付近の最大風速30㎧以上を計測し、屋根の一部が損傷したが経年劣化で台風による損傷ではないので保険対象ではないと言われた。
台風による損傷の場合一部ではなく全体が損傷するものである。
台風による損傷の証明は請求者が必要で保険会社の証明は必要がない、
如何にも事務的で支払う意思がない事を示している。
保険の意味がない。

参考になりましたか?

3.00

代理店がないらしくちょっとわかりにくい

インターネットの口コミでソニー損保の火災保険が安いと知り、自身で調べてみました。火災保険は代理店での取り扱いがないらしく、インターネットのみの扱いに限られておりその分コストが抑えられているそうでした。価格の部分を見てみると確かに今自分が入っている火災保険に比べるととても抑えられた価格で魅力的でした。やはり自宅の保険をインターネットで決めてしまうことに関して不安もありましたが、電話での相談やチャット方式の相談窓口で相談出来て良かったです。対面でない分、自宅でゆっくりと検討することも出来てネット限定の火災保険も良いなと思いました。

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

控除証明書の電子データ化

最近多くなってきた年末調整の電子化による手続きで必要な地震保険控除証明書が
ハガキによる郵送の紙のみで、まだ電子データ化に対応していない。
かなり遅れています。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード