アフラック 顧客対応の口コミ・評判

アフラック 顧客対応

[引用]公式

3.14

60

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

60件中 1〜10件目表示

オペレーターの対応偉そう

コールセンターのオペレーターが偉そう。
わからないから聞いてるのに。
オペレーターは知っているのが当たり前、仕事なんだから。わからない顧客をバカにするのはどういう了見なのかしらね。こんなこともわからないの的な口調は不愉快

参考になりましたか?

りゅうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 -
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

申請が面倒な上に時間がかかります

死亡した親のがん保険と入院保険の保険金の請求をしました。

自筆証書遺言書を残していたことを話すと「家庭裁判所の検認が終わらないと保険金の申請はできません」と言われました。

遺言書の有無は保険金の支払いになんの関係もないはず。
それなのに死去から検認まで約2か月。この間申請できない。
後日届いた書類には遺言執行者が申請書書けとか書いてるし、そこまでさせる?って感じ。
私ともう一人法定相続人はいますが、別に遺言執行者を立てる必要もないのに。
結局家庭裁判所の検認時に遺言執行者の事は何も言われず、私だけ申請書類を出しました。

申請書類提出→がん保険金の振込は2週間かかり(これも遅い)、 振込→お知らせの封書が届くまで10日かかってます。
その後、入院保険の保険金はもう一人の法定相続人も申込書を書いて提出と言い出しました。
親の死亡から3か月以上経ちますが、まだ満額振り込まれない状況。いい加減にしてくれ・・・。

他3社申請しましたが、こんなややこしいのはアフラックだけです。

その後日本生命さんの方とお話する機会があり、思いっきりアフラックの悪口言いました。
日本生命さんは申請まで多少時間がかかりましたが振込は早かったです。

私自身アフラックで一つ年金保険に加入してます。
こちらはそのままにしておきますが、もうアフラックで保険の加入をする気はありません。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

るるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 -
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

時間がかかる上に乾いた対応

母が癌末期でまだ入院中ですが、家族にお金の負担をかけているのを気にしていて、給付金が出れば安心だということで請求しました。
母は余命宣告をされているためあまり時間がない中、診断書が必要ということで病院に取り寄せてから1カ月、やっと請求の書類を送りましたが、しばらくアフラックから連絡がないままだったので、請求しましたがちゃんと届いてますか?と問い合わせたところ、届いています。こちらから昨日お手紙を送っているのでそちらで内容確認してくださいと乾いた回答。
翌々日に手紙が届き、見ると、医療機関に調査するのでお待ちください、とこれまた乾いた内容。なんの調査なのかもわからずまた待つことに。
調査をするいう言い方もなんだか嫌な感じだし、何について確認しているか伝えられる範囲で伝えるとか、もう少し心のある対応が欲しいと思うのは昭和な考えなのでしょうか。死と向き合う病気に対する保険なので、丁寧さや迅速さ、契約者に安心を与える保険であって欲しいです。
いまだ調査結果待ちですが、もし給付されなかった時どう説明するのかでこの会社の良し悪しが見えると思います。一日も早く調査いただくようお願いします。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 -
  • 給付金額 -
  • サポート -

電話の対応が人に寄って違う!

80代の母の解約に関して、とにかくいい加減でした。
何度も何度も私も母もコールセンターに電話をかけたのですが、対応する人によって返答が違い、「〇〇さんにこう言われたので」と言っても「そんなことはありません」の一点張り。
録音してるなら確認してくれと言ってもスルー。
40年もこんなとこに掛けていたと思うと悔しいと母は言っています。
テレビCMを見るのも腹立たしいです。
亡くなった父にしても、母にしても、ずっと前から癌になってももう治療する気はなかったので、もっと早く解約するべきでした。
こんな会社に大事なお金を惰性で支払っていたのが、私も悔しい限りです。もっと早くに気づいてあげるべきでした。せめて、他の保険会社にすれば良かったです。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

がんになって困っている時に、複雑な請求方法で請求できない!

Aflacは契約するときはいい顔して、請求しようとすると請求しづらくしている最低な保険会社です。

がん保険に入っています。がんになってしまい、闘病生活になりました。そこで、請求のページからがん保険の請求をしようとしました。請求ページには、請求の流れが書いてあり「ご請求情報の入力/書類画像のアップロード」と、さもWebだけで請求ができそうなことが書いてありますし、病名と医療機関発行の領収書だけで請求できそうに書かれています。ですが、いざ請求しようとすると、実際医者の診断書兼入院証明書が必要になり、体調の悪い中、病院に運び受付の方にお願いしないといけません。最初から請求のページにがん保険の請求について、きちんと書いておくべきです。非常に不愉快でした。ちなみに、診断書費用5500円は、もちろん自分持ちです。

タグ ▶

生きるためのがん保険Days1 ALL-in

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

入らなければよかった

他の人が書いてる通り コールセン担当を電話のたび毎回代え、わざとわかりくくしている これはクレームを言わせない為 悪知恵をフルに働かせた計算しつくした対応です。 先程話した誰々に変わってと名前でもだそうもんならうちは…200人と多いのでその人がいるかが分かりません…には思わず呆れて吹き出した こんな酷い会社と長年契約していた事にどれだけ後悔したか 満期金も解約書の提出が遅いなどと難癖つけ満期全額払いませんだとよ(こちらの払い遅れは一度もないし、なんの落ち度だよ) まだ残った契約あるけど絶対全て辞めて抜ける こっちまで頭やられる これが信じられない人はまだここがどんな所かただ単に知らないだけ

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

私は解約しました

以前にこちらの保険に加入していましたか、対応にストレスを感じ解約しました。給付金の支払いがスムーズに行われないこと、オペレーターの対応の悪さから、各部署をたらい回しにされた挙句に連絡もしてこないことなど挙げればきりがないです。やっと支払われた給付金からは今月分の保険料が勝手に差し引かれ、保険料の引き落とし日には重複して引き落とされる始末。重複分の保険料の返還を求めてもこちらでは分からない、直ぐに対応出来ないとの回答で明確な返金日は言われませんでした。また給付金の支払いが5日を超えて遅れた場合、3%の遅延利息が支払われますが、こちらでは支払われませんでした。低評価の口コミが多いのはよく分かります。今は昔に比べ保険会社も多く、昔の知名度で選ぶのは危険なことを学びました。ありがとうございました。

参考になりましたか?

ちあさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

いきなりの契約解除

息子が生まれたので、アフラックさんの医療保険に入ったのですが、食物アレルギーが加入後に発覚して、食物経口負荷試験をやるために入院し、保険料の請求をしました。
それからなかなか連絡が来なくて、通知が来たのは数ヶ月後。契約解除の通知でした。
かかりつけ医に問い合わせしたらしく、乳児湿疹の既往歴があり、告知していなかったからとのこと。
肌の湿疹は薬を塗ってすぐに良くなり、保湿剤を貰っていたのですが、それが、7日以上の医師の診察と投薬があったため、告知違反にあたると…。
今までの加入分の保険料は返ってこないし…何のために保険に入ったんだか…。
今回保険の請求した食物アレルギーとは関係のない湿疹で契約解除になるなんて…ホントにがっかりです

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 3.00

部署によってかな

見直ししませんか?と営業の電話がかかってきました。
ちょうどコロナ申請して時間がたっていたのでお店に行くことにしました。
仕事の都合で行けなくなり連絡。店舗でなくカスタマーセンターにかけてしまったようなのですが、担当者が次の空いてる日を確認してくれ、店舗まで連絡してくれました。連絡がつかなかったので予約入れてくれるとのこと。電話をきったのですが、そのあと店舗から埋まっているので無理だと言われました。
近くに他の店舗があるからそっちならいいとか、家まで行きますとか言われてキャンセルしました。

コロナの請求は1週間ほどたちますが振り込みはまだです。
ネット請求したのですが、請求できたのか、書類がだめだったのか、送信後全く連絡はなかったので
問い合わせしたところ申請はできているが審査がまだされていないとの返答でした。
予約についてはいまいちでしたが、現状については丁寧に答えてくださいました。
あとは請求が通るかどうかですが。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

対応が残念でした

7/24 11:06頃、障害があるきょうだいの代わりに、保険の受取人変更のためコールセンターに電話をしました。女性の方が対応してくれました。当然、本人でないと対応はしてもらえないだろうと思ったのですが、行政の方から確認だけでもしてみて欲しいと依頼されたので電話しました。最初は丁寧な対応で安心していましたが、本人でないと分かった途端、態度が一変したように思います。きょうだいに代わって私が電話した経緯をお伝えしたかったのと、他にも聞きたいことがいくつかあったのですが、話を聞く気がなかったのでしょうね。途中から言い方、話の切り方、間の取り方、がとてつもなく冷たく感じられて不快でしたし悲しくなりました。決まりに対してとやかくいうつもりは全くありません。ただもう少し寄り添って話をしてくれてもいいのでは?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意