辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
502件中 261〜270件目表示
最低な保険会社です。
最低な保険会社です。
契約しない方がいいです。口コミ5がありますが、それは自社の社員さんではないでしょうか?
事故相手の当事者があいおいでした。
私と相手と警察官は、最初から最後まで同じ事を言っていましたが、この保険会社だけ違うことを言い出して、簡単な交通事故がごちゃごちゃになりました。
お金は払いたくないそうです。実費で病院に通院中です。
この会社との契約はやめた方がいいですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービスの電話が繋がらない
ロードサービスに電話してもなかなか繋がらない。5分くらい音声ガイダンス。繋がったら今度は証券番号か車の登録ナンバー(〇〇500あ4567など全て)を言えと言う。高齢者は自分の車であっても、パッと答えられないことがある。契約内容確認に時間がかかり、ロードサービスが到着するのも必然的に遅くなる。寒い冬の夜にこれをやられると嫌になる。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
私の親族のケースです。
当方、右折矢印信号で右折中に相手方の直進車が赤で進入。
警察の現場検証では相手方の人はよそ見、スマホ操作してたんじゃないのかとこっぴどく絞られてました。 過失的には10-0くらいの案件でした。
しかしその後のあいおいの対応の悪さに驚きました。
事故後に連絡は来ないし
リサーチ会社に依頼するとかで3週間経った辺りからやっと調査開始。
怪我に関する件などにしても調査会社の資料がないと払えないと言ってダラダラ延ばして逃げようとする最悪の対応です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひき逃げ
子供のひき逃げ事故で犯人が加入してる保険があいおいニッセイさんなのですが、病院には連絡したと電話と文書で送ってきたくせに病院に電話一本もしておらず何日に支払うというお金も払ってもらえずかなり不信感のある保険屋です。ミスを謝罪することもありません。よくそんなんで保険屋が勤まるなぁと呆れました。こっちはただでさえ子供がひき逃げで大怪我してて腹が立ってるのにふざけてるにも程があります。オススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
おすすめしません
自動車同士の事故で当方の過失割合の方が高かったのですが、最初は一般的には6ー4か7ー3くらいという話でした
担当者が若い女性で、初めのうちはおしゃべりも軽快でそれほど悪い感じはしませんでしたが、相手方の保険担当者に押され気味になってからはほとんど向こうの言いなりで、結局9ー1まで追い込まれてしまい、電話中もあきらかに他の事をしながら片手間で人の話を聞いているのが分かってとても不愉快でした
たまたま悪い担当者に当たってしまっただけなのかも知れませんが、もう二度と利用しません
参考になりましたか?
話になんない(怒)
3台追突事故。真ん中に挟まれました。後ろにぶつかってきた人が、あいおい加入者。私の車は、古かったので、前の部分の修理見積りで、全損になるから、後部の修理代は、出す義務はないと。支払うこともないから、示談もなし。対応遅く、話も進まず、台車を借りていたけど、台車代も払う気ゼロ。弁護士たてるわ。加入者さん、こんな保険に掛け金かけても、守ってもらえないなんて、かわいそー。
タグ ▶
参考になりましたか?
納得いかない
当たり屋の犯罪者の肩を持つ必要はないと思う。私の友人が車を当てられたにも関わらず、この保険会社に入っている当たり屋の生保の犯罪者がわざと当てて人身でもないのに人身だと主張し、友人が加害者にされた。
大人の事情や会社都合や色々あるだろうが、人としてどうかと思う様なゴミをかばう必要があるだろうか?
一生懸命頑張って夢を持っている正義感のある人間が、嘘ついた詐欺師に略式起訴され足を引っ張られている様を黙っているわけにはいかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
とんでもなかった!
良いことは何もありません。
事故状況の調査は1カ月後。その間は状況の聞き取りもしてないのに過失割合だけを主張し続けるだけ。何にも進まず電話が欲しいと言ってもかけてこない。
当事者を苛立たせ、何かアクションを起こすのを待ってうまいこと考えようかな、という感じ。社員の人に「こちら評判悪いですね。」と言ってみたら、「存じてます。」ときた❗️救えない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ずさんすぎる対応
バイクが転倒して止まっているのにも関わらず
気づくのが遅れ急ブレーキを掛けたが追突してしまった。
バイクの時価格より修理代が上回っているので
修理代はゼロで全く払わないと言われた。
あげくの果てに追突した車の修理代は払えと請求をされた。
全くひどい保険会社です。
契約者を助けるどころか窮地に追い込む会社です。
他にも同じような口コミがたくさん有ります。
こんな保険会社とは契約するのはやめた方が
無難だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
先日横断歩道で車で一時停止していた所脇見運転の車にノーブレーキで追突され、車は全損に、身体は首のむちうちの診断。100対0ですんなり警察に受理されましたが、その後のアイオイ損保の対応は最悪でした。車は全損で、修理には100万以上かかる。でも治る保証はない現金は20万しか出せないどうしますか?通院も、三か月以上は通われても知りません。見舞いの言葉どころか勝手な時間に電話で一方的にはなし、こちらには耳を傾けてくれません。残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
