ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
117件中 91〜100件目表示
セキュリティやばい
ここからエアコンの取付け依頼をかけましたが、その翌日から迷惑メールが止まらないです!
メアドが外部に漏れてるのは間違いなく、それ以外の個人情報も漏れている可能性が高いので利用しない方が良いですよ!!
参考になりましたか?
かなり悪質な運営会社です
同日に行った作業にもかかわらず、情報の整理が間に合わなかったというくらしのマーケット側の理由で手数料を月跨ぎにされました。
施工は同日に行っており、1つを月跨ぎにされてしまうと支払い手数料が余計にかかってしまうため翌月or翌々月にまとめて下さいとお願いをしましたが、請求は別会社がするため何もできませんの一点張り。
電話の方の対応も高圧的で弊社はこのやり方でやっているのでしか言わず話を一切聞いてくれません。
2度と関わりたくないです。
参考になりましたか?
エアコン破壊
くらしのマーケットで去年の冬にエアコンの清掃をお願いしました。
しばらくは大丈夫でしたが、突然おそうじランプが点滅しだして消えず。問題なく使えているのであまり気に止めぬまま、今年の夏に向けて違う業者さんにエアコン清掃をお願いしたところ、違和感だらけだと。
結論から言うと、おそうじランプの点滅はフィルターがしっかりハマいないのが原因。加えてスイングにしてると蓋がブルブルと震えていたため調べてもらうと中の羽が1枚折れてた。
奥の端の羽が1枚。なお、もちろんくらしのマーケットの作業者からは無申告。
破壊しておきながら、フィルターもしっかり閉めず、いい加減でした。
参考になりましたか?
ドタキャン業者で悪質
洗濯槽のカビでクリーニングの依頼をするも予約がいっぱいで2週間後の予約をと言われて洗濯できずに2週間まつ。午前のはずが遅れます。どのくらいでくるのか?午後になるのか?とメールすると返事無く。その後もお昼まで待つが一向に連絡がない。予約表を見てみると店側から客からの連絡がない為と勝手にキャンセルされてる。ここの業者の口コミ見るととても良いばかり…評価など全くのデタラメ。
参考になりましたか?
明らかに素人
エアコン洗ってもらって壊れました…
知り合いの電気屋に修理してもらったが、その知り合いが「カビとか残ってて全く綺麗になってないよ」と言われました。
納得いかないけど連絡取れず。
参考になりましたか?
意味の解らないシステム
エアコンクリーニングを頼みたく、希望の日にちと時間が作業可能になっている業者に予約したのに
勝手にキャンセルされる。
おかしいだろ!
参考になりましたか?
手抜きクリーニング
日本おそうじ代行という所にエアコンのクリーニングを依頼。
しかしクリーニング後もカビ臭い空気がエアコンから出ていたため別な業者に再度依頼。
するとドレンパンと呼ばれる水が溜まる部分が一切クリーニングされておらず、黒い汚れがこびりついているとの事。
見える部分だけクリーニングする手抜き業者です。
参考になりましたか?
嘘っぱち
くらしのマーケット サポートセンターにチャットで問い合わせしても、返事来ない。保証する様なこと言ってても、返事来なければ、だだのウソですよ。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
エアコン2台壊れました
エアコンクリーニングを2台依頼しました。
リビングのエアコンは、羽根の軸を破損されて羽根が曲がった状態になってました。寝室のエアコンは、使用して停止にして羽根が閉まる時に、七回音が鳴ります。2台とも羽根を壊されたってあんまりですね。プロに頼んだのに残念です。わかっていたのに一言ないままお帰りになりました。
次回は、違うところに頼みたいと思いますね。
参考になりましたか?


