本音本音

SBI損保の火災保険の口コミ・評判 2ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

21件中 11〜20件目表示

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

勝手な更新拒否

住宅ローンを組む際に強制ではないにしろ、火災と地震の両方に加入したほうが良いとのことで、加入しました。
2回、保険を使いましたが、使う度に金額や回数によって更新拒否みたいなことは無いですよね?
と確認しながら使いましたが・・・契約更新できませんの連絡がきて、理由は開示できませんの一点張りです。消費者センターに通報しました。

参考になりましたか?

4.00

カスタマイズが魅力です

担当者による営業トークが苦手なので、インターネットで申し込みの大部分が完了するネット保険を検討していました。ホームページで確認してみると、補償内容も充実していたので、特段不安はなく決めることができました。10年ほど前に禁煙して今もタバコを吸っていないので、ノンスモーカー割引があったのが地味に気に入っています。他にも日常生活でカバーしておきたい補償が揃っていたり、またその内容を取捨選択してカスタマイズできるのはこちらのニーズにマッチしていたと思います。子供もまだ小さいので、不測の事故に対して特約で補償してもらえる安心感があると気持ちにもゆとりが生まれます。

参考になりましたか?

4.00

保険内容のカスタマイズで納得感があります

火災保険は、セットパックプランみたいなものが多く、こちらが望む必要以上のものがついている印象でした。その点SBI損保の火災保険は、必要な補償を選んで自分でカスタマイズすることができました。無駄なく望む分だけ補償に入れるので、納得感がとてもある保険だと思いました。ちなみにうちの場合、台風などによる水害があまりない地域でしたので、そこの補償は外して、保険料を安くしました。加入時に対応してくれた方も、ぐいぐい保険に入らせようとする感じではなかったので、圧迫感やストレスを感じず、安心して保険に入れたと思います。

参考になりましたか?

対応が遅い

地震で損害の査定及び調査に来て3ヶ月以上経ちますが未だに何の連絡もありません当初は90日掛かると言われたので待ってたのですが連絡はありません。こちらから電話をしても担当が出ていて伝えて折り返し電話すると言われましたが電話はありません。そう言う体質及び教育をしているとしか思えません。新しく入る人は考えた方が良いと思います。

参考になりましたか?

4.00

オプションを自分で選べる

保険についてある程度の情報を理解している人にやさしい保険だと思います。自分で補償内容を選ぶことができるから、契約するたびに見直しすることができて便利です。試算したところ他社に比べて安いのに補償がしっかりしているため、安心して加入することができました。近隣に河川がなく、水害の可能性が少ない地域なので水害に関する補償は外し、台風や盗難の補償をつけて無駄のない内容にしたところ、料金を節約できたのはありがたいです。今後の生活面で何かあったときに、改めて補償をプラスできるところも便利だと思います。

参考になりましたか?

4.00

価格に満足

夫と火災保険についてどこが良いか悩んでいました。色々な保険会社を問い合わせてみたところ、こちらの保険が一番良かったと思いました。
基本的なプランに必要な補償を追加していけるのと、シミュレーションもできるのがとても分かりやすくて助かりました!
価格は私たちが想定していた金額より安く済んだと思います!
オペレーターにはなかなか繋がりにくいところもありますが、対応も素晴らしく丁寧だったので良かったと思います。
今後、またわからないところも気がねなく聞けそうです。
将来のためにも入っておくべき!

参考になりましたか?

保険料の無駄です。

経年劣化とか理由つけられて、保険使えない。
まだ使って1年もたたないのになんで経年劣化なの?購入店では3年保証ついてるのに。
 

カスタマーの対応がクソ過ぎます。
面倒くさそうにたらい回しにして対応されました。もう二度と入りません。

参考になりましたか?

4.00

暮らしに合わせて変えることのできる補償

保険の補償は決まっているものだと思っていました。
しかし、ある日、この保険では補償を生活に合わせ組み合わせることができる事を知人から聞きました。
そして、実際に見積りを行ったところ、想定よりもはるかに安かったのです。
おかげで、お金の事をあまり心配せず、大きな安心を得ることができました。

参考になりましたか?

3.00

ハウスサポートが付加されているのが魅力

自宅の火災保険の見直しを行い、いくつかの保険会社と比較した結果、SBIに決めました。契約した理由は、ニーズに応じた自由な組み合わせができる点と、ノンスモーカー割引を受けられるところです。家族に喫煙者がいないため、タバコを吸わないことで保険料が安くなるのは魅力的だったのです。火災保険以外にも、水回りでトラブルが生じた場合や、投石や台風で窓ガラスが破損した場合にも対処してくれるのが良いと思います。多くの火災保険のなかでも、住まい全般の補償をしてくれるところが魅力だと感じます。

参考になりましたか?

1.00

住信SBIネット銀行専用の住宅ローンについて

住信SBIネット銀行で住宅ローンを借りるため見積を依頼したが、併用住宅では火災保険は取扱できないと言われた。ただ、パンフレットにも重要事項説明書にもそのような記載が一切なく(むしろ併用住宅でも対応していると書いてある)、納得がいかない。口コミも良くないので依頼しないが、対応していないならちゃんと資料に書くべきだと思う。もうこの会社は信用しない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード