ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
51件中 31〜40件目表示
違約金発生
Windowsの更新が出来ず、持ち込みに行ったところ修理に8万円程かかると言われました。それが、会員になると契約切るまでの半年分の月々の契約料だけでいいとのこと!それでも高かったですが、半年後に契約を解除しに行くとまさかの違約金3万8千円がかかる払えとのことでした。最初の説明のときにはそのようなことを一言も言わず、半年後に来て会員契約を解除すれば良いですよ!お得ですよ!としか言わなかったくせに、あり得ません。絶対二度とこの店の利用はしません
参考になりましたか?
がっかり、親切だったのは最初だけ。
最初はとても丁寧に対応してもらい、うっかり5年契約をしてしまいました。
次から行くたびに、適当に対応されて、がっかり。
違約金を支払ってもいいから、解約できる時になったら、速攻契約解除します。
次からは、小さくても、誠実に対応してもらえるところにお願いします。
イメージに騙されてはいけないと、思いました。
違約金は、勉強代だと思い諦めます。
参考になりましたか?
商品購入後1か月で破損の従業員との対応
アプライドで購入したパソコンが、一ケ月で破損が起こった
修理内容が、わかるのにか 1ヶ月かかる
アプライドの、修理のことで、従業員の電話のやり取りが、数回必要これほどストレスをかんじたことない
商品を取りに行った時、これでアプライズの従業員と、関わらなくてすむんだと思うと安堵感を感じた
この店で二度と購入することはない
参考になりましたか?
しつこいサポート勧誘一辺倒のみせ
宗教かなにかかと思うほど、
パソコンが壊れるだの劣化するだの話をしだす
そしてそれを長々と店長と思しき人とヒソヒソ話しながら。印象悪い。
「だって壊れたからこられたんでしょう」
だからつぎいつこわれるかわからないからって
解約金高い20万円の保証のなんてはいれないに決まってるでしょ
気分が悪くなるお店でした
どす黒いノルマあるの丸見え
参考になりましたか?
応接の対応、悪すぎ。社員教育はどうなってるの?
急な故障でお店に行き、修理不能の診断でした。その場で新品のPCを購入しましたが、担当した店員は愛想なく、18万円超えの購入したのに、遂に『ありがとうございました。』の一言もなかった。プレミアム会員サービスに入会しかけていましたが、やめにしました。本当に残念です。他で買えば良かったです。
参考になりましたか?
ひどいボッタクリ
Windows 11に変えたら速度が急激に遅くなった。たまたま新聞チラシでアプライドのことを知り、ノートパソコンと電源を持って店舗に伺った
お客さんより従業員の数が多く不安だったが、ともかく定期のメンテナンス契約を1時間以上勧められ、ウンザリ。
アレもコレも必要だと、ひたすら売り込み。結局、帰ってきた。
何も購入せず。
参考になりましたか?
アドレス入力のミス。
口にするのも、嫌な話。お粗末過ぎる。
「お問い合わせ」をつかって、苦情・PCの問題などを、メール送信すると、全て「本店」経由で、
各支店に転送されます。こういうシステムになっているのです。何度も苦情やPCの問題を問い合わ
せた結果、わかりました。
この方法、結構、効果がありますよ。
中には、本当にいい社員さんもいるのに、一部の✖社員の為に、評判は下落する。
★4つあげたい社員さんが気の毒だ。
参考になりましたか?
態度が変わる‼️
しつこく5年保証を何度も何度も売り付けようとする‼️
総額20万を越える商品である。
相手が断りにくい人柄だと分かると、とことん食らいつく‼️
都内で春に地方から出てきた田舎者に食らいつくキャッチと何ら変わらない。
とても怖かった。
最終的に断ると、ころりと態度が横柄です‼️
参考になりましたか?
購入後2週間で不具合があっても対応してもらえない。
購入して2週間で不具合発生。相談したら、修理に費用が発生するが、必ず治るとも言えない。治らなかったらまた別料金と言われた。店員の態度も高慢だった。騙された自分がバカだったってことであきらめるしかない。
参考になりましたか?
ちょー適当な店
ここ10年近く出入りさせて頂いていますが、店長以外の社員は常に入れ替わっている。
入社してすぐは純粋に会社を信じて頑張っているが1〜4ヶ月たつといなくなっている。
社員の出入りが激しい店は信用できません。
社内の体制が最悪なんだと思います。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶

