辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
183件中 161〜170件目表示
保険料は、安いが・・・。
車両事故をおこしました。
6/14事故、前バンパー、左前、左後ホイール、タイヤ損傷
6/22担当者より左後ホイール、タイヤは支払い出来ないとの連絡あり。えっ驚き(笑)事故状況と合致しないとのこと。当方は慌てていて事故状況は不確かと何度も説明しているが。担当者は、事故現場も見ていないし衝突物も未確認。
6/28調査員と事故現場で面談、近日中にレポートを提出すると。
8/5現在、SBI損保より何も連絡なし。
う〜む。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者です
自宅の駐車場で当て逃げされて警察に問い合わせたら隣の人が犯人。しかもその人の車もメコメコ。その加害者の保険会社SBI損保。対応に誠意はないし、勝手にディーラーと交渉して板金工やレンタカー会社を決めて、しかも、かなり格下の軽自動車を手配。可哀想に思ったディーラーが自腹で別代車を手配。工期も連絡なく、こちらから問い合わせると電話はたらい回し。とにかく不愉快な会社です。加害者である契約者には丁寧な対応なのかね?知らんけど、ここと契約してる人に事故られたら次は許さない。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応が悪い
とにかく事故対応が悪すぎる
車対車の物損事故で過失割合は相手のほうが大きく、こちらは被害者的立場ですがほかの方も書いている通りこちらから確認しないと進捗説明がほぼありません。確認しても相手側から連絡がないのでとの一点張り。保険料が安いので加入していましたが事故対応は事務的処理しかしないと思われたほうが良いです。ちなみに2カ月過ぎても事故対応は解決していません。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料の無駄です。
経年劣化とか理由つけられて、保険使えない。
まだ使って1年もたたないのになんで経年劣化なの?購入店では3年保証ついてるのに。
カスタマーの対応がクソ過ぎます。
面倒くさそうにたらい回しにして対応されました。もう二度と入りません。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さ
あまりにも電話対応が悪いのでこちらが不手際があるかと思い、言葉や内容(分かりやすく)に気をつけましたが、対応の悪さは変わりませんでした。
こちらが連絡して1日後に担当者が決まり、連絡がありました。
担当者から事故後の対応についての説明がないです。
こちらが必要な事を聞いても
それは違う担当になります。
と言われてしまいディーラー・病院への対応が決まらずかなり困りました。
また、担当の方がコロコロ変わります。
事故のお相手にも同じ対応だったと思うと、申し訳なく、こちらの保険を選んで後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な結末
事故当日に警察官が現場検証したのに、加入していたSBI損保に任せたら立場が逆転し被害者側から加害者側になった。役に立たないから即解約、現場検証した意味がない
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者なのに
一時停止無視で突っ込まれ、9:1の割合です
車は全損、更にむち打ち。
台車なし、こちらは被害者なのに保険を1割使うように誘導されました。
保険を使うと等級が3つ下がり、保険料があがる。
何で??こんな酷い保険会社始めてです。
皆さん、 騙されませんように
頭きて、身体も精神的にも病んでしまいます!!
保険のプロではなく、事務員が対応している。
これは事実ですよ!!
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応がいい加減すぎる
事故対応とにかくひどい
こちらから連絡するまでなにもなし、連絡しても折り返しがとても遅く、なにもかも雑、絶対にはいらない方が良い保険会社
タグ ▶
参考になりましたか?
こういう社風なんですね・・・
SBIで加入の信号無視の車にぶつけられ、自分の車は廃車。怪我の支払いだけは病院へして頂いてますが、車に関しては3ケ月経つが何も連絡が無くほったらかし。事故が無ければ、保険料の安い良い会社かも知れないが、被害者に対してこの対応は人道的にどうかと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
車で走行時、衝突されました。警察からも相手が100%悪いとの事。
事故がおきて、連絡をするがまず電話がなかなか繫がらない。
そして、後日SBI損保の担当からは「10:0を主張されるのであればこちらは何もできません。弁護士特約を使うのであれば弁護士は自分で探して下さい」との事。
何の為の保険なんでしょうか?
結局事故の対応は何もしてくれないので、自分で弁護士探してます。
本当にありえない保険会社です。
後悔してます。絶対やめた方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
