本音本音

ソニー損保 自動車保険の口コミ・評判 9ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

463件中 81〜90件目表示

5.00

ソニー損害保険に変えて良かった

以前は違う自動車保険に加入していましたが、走行距離もそれほど多くは走らずネット申し込みで割引もありましのでソニー損害保険に切り替えました。
深夜仲のいい友人4人でドライブ中に私が運転中ガードレールに接触して自損事故を起こし友人達にケガはありませんでしたが私だけバックミラーの角で側頭部を9針縫うケガをしました。
私は一晩入院を余儀なくされましたので、翌日私の両親がソニー損害保険に連絡し道路わきに破損して止めてあったままの事故車をレッカー移動してもらったり入院費や退院後のアフターケアも全てやってくれました。
勝手なイメージで最寄の自動車損害保険の方が近くて安心できると思い込んでいましたが、ダイレクト型自動車保険の方がお客様に対する接し方も良く保険料も安く済みましたので事故対応には満足していますし、現在もソニー損害保険を継続して利用しています。
自分が気を付けていても貰い事故に遭う可能性もありますので、自動車保険は大切ですよね。

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

2度の事故対応は大変満足です。

今まで2度事故対応していただいています。
一度目はドアを開閉する際、隣の車とドアが接触し、相手の車の修理代金を保険で出してもらいました。このときは、私が起した事故でした。焦って保険会社に電話したのですが、窓口の女性は優しく、落ち着かせるように話してくださり、とても安心しました。事故後は、相手と保険会社が連絡をとり、スムーズに修理が進みました。また、事故対応の進捗状況の報告も細かく教えてくれました。
2度目は主人が一人で運転している時、水がこぼれて、車のコンピューターが壊れて動かなくなった事故でした。このときは車が動かなかったので、レッカーでディーラーまで運んでもらいました。レッカーは30分ほどで到着したので、早かったです。その後の対応もディーラーと保険会社でスムーズに進めていただき、修理後無事に車が帰ってきました。
保険料は安いですが、事故対応、ロードサービスは大変満足です。今後も継続して利用させてもらいます。

タグ ▶

参考になりましたか?

被害者側の車両に同乗してました

広い直線道路を走っている乗用車の助手席に乗っていたところ、一時停止線を無視してUターンしてきた乗用車に横から突っ込まれました。

私はメインで会社員、サブで個人事業をしておりましたが、メインの仕事は通院と後遺症の影響で時々休み、サブの個人事業について事故による後遺症のため続けることがてきなくなりました。
最初の3ヶ月間は休業補償として小額支払いがありましたが、源泉徴収書・納税証明書を求められた挙句、4ヶ月目以降は支払いが行われることがありませんでした。
休業分が満額払われることは期待しないほうがいいです。

担当者はコロコロと言うことを変え、自分から切り出した約束も守らず話もなかなか進展しないこと、都合が悪くなると連絡がとれなくなったり、入院していることを知っているにもかかわらず夜中に電話してきて通院をやめるよう長時間にわたり迫ってきました。
数ヶ月続くやりとりに精神的にもしんどくなったため「真摯に対応してくれる方に担当を変えてください」と総合窓口に相談したところ、後日ソニー損保に雇われた代理弁護士が担当になりました。
雇われ弁護士はかなり塩対応で「3ヶ月以上通院費負担や休業補償をすることは過去事例としてあり得ない」と支払いを無理やり打ち切り(お医者様曰く、通院期間に規定がないと仰っていました)、前任者が「もし打ち切っても、その後にかかった通院費は領収書をくれれば後日まとめて支払う」と言っていたのに、弁護士からは「そんな話は聞いていないし、事例はない」と言われ、前任者と弁護士との間で適切な情報共有はされていないことがわかりました。
また、弁護士から「加害者に直接謝罪させる」と言っていたのになかったことにされました。

病院までの交通手段が徒歩かタクシーしかなく、脚も怪我をしていたのでタクシー通院していましたが(保険会社了承済)「高額のものは支払わない」と、一部交通費の支払いもありませんでした。(往復で経路が若干異なり、交通量の多い道路を経由していたため、日によってメーター料金が違うことがありましたが決して異常な額ではなく不正もしていません)

また、諸々の支払いは、何度か催促をしてやっと振り込まれました。
放っておくとそのままほったらかしにされるので、被害者の方はしつこく請求したほうがいいです。

巻き込まれた側なのに残材に扱われ多くの時間を費やした結果、残ったのは少しのお金と事故の後遺症でした。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低な対応

後方から追突される事故。止まっていない状況だが避けようがない事から10対0を主張。しかしソニー損保は判例から7対3と言い出し、相手の損保に対しても7対3とこちらから言い出す始末。どっちの味方なのか?開いた口が塞がらない。
呆れてソニー損保の担当に口出しを禁止し自ら相手の損保と交渉した結果9対1。ぶつけて来た相手も100%自分が悪いとの事で1割の修理代、レンタカー代1割をもってもらい決着。
いったいソニー損保は何なのか?本当に損保なのか?使い物にならない。担当は上司への報告があるからとその後どうなってるか?としつこく電話して来るが、口を出すなと一蹴。
「道交法や判例から言うと7対3です」と言えばそうですかとでも言うと思ってるのか?「道交法第何条何項だ?判例とは何年何月の何処の判例か?」と聞き返すとしどろもどろ。
保険料が安いとか言っているがドブに捨てているようなもの。更新はする予定なし。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

事故後の対応(被害者側)

私は被害者側です
加害者がソニー損保です
被害者の視点から言わせてもらいますが、
とにかく対応が全てにおいて遅過ぎる!
私の車は横から追突され即廃車レベルの損害でしたが
直す場合ならの金額、修理にかかる日数など、私の加入している保険会社は1週間かからずに連絡をくれましたが、加害者側の車はフロントが少し潰れた程度でしたが、修理の金額など決まるまで1ヶ月近くかかっていました、なぜそんなに時間がかかるのか?私の保険会社からも、何度も連絡をしてもらっていましたが、なかなか修理の金額の連絡がない、わざと遅らせているようにしか思えなかった。その為車を廃車にも出来ず放ったらかし状態、とりあえず代車があるからいいものの、どうするか決まらない状態で借りっぱなしも出来ない
本当にイライラして待たされたあげく、私の車は廃車が決定していたので、車の査定額を出して貰ったのですが、ソニー損保で出した査定額は、私の加入している保険とはかなり額の少ない金額を提示してきました。
流石に安すぎだと言うことで、私の保険会社が交渉して、同じ位の金額まで上げてらいましたが、もし先に私の保険会社から査定額聞いて無かったら、おかしい事に気が付かなかったかもしれません
そしてその後の病院の通院に関しても何かと面倒な手続き、いろんな書類を書かされたりと大変、病院を整形外科だけでは痛みが取れないので、鍼灸院も通いたいと言ったら、また面倒臭い手続き
病院に行く為には会社を休まないといけない訳ですが、
給料保障の手続きをするも、なかなか振り込まれない
心配になり電話をすると、先程受理した所ですと、まるで蕎麦屋の出前の様な答え
いつ振り込まれますかと聞いても、解りません、来週中にはと曖昧な答えしか帰って来ない
それが毎回毎回、こちらから連絡しないと何も知らされない、なんでこっちは被害者なのにこっちが何でもかんでも動かないといけないのか?!
本当にこのソニー損保は酷い!酷すぎるわ!
現在も治療の為に病院通いをしていますが、また給料保障の進捗はどうなってるか催促の連絡をしないといけない、本当に憂鬱です、催促しないと受理して貰えない、振り込まれない
こっちはいろいろ支払いだのあるんですよ、お願いだからもう少し早い対応してもらえませんか!

参考になりましたか?

5.00

頼りになったし説明もよかった

今年の始めに始めてソニー損害保険に加入しました。今までほとんど車の保険を使うこともなかったので、値段と口コミで決めました。今乗っている車は10年以上の車でかなり古い車で少し不安もあったのですが、乗り続けていました。3ヶ月前に普通に道路を運転していたら急にエンジンが止まりました。ガソリンも入っているし初めてのことでかなりとまどいました。すぐにソニー損害保険に電話をしました。あまり保険の内容は覚えていませんでしたがロードサービスがあったというのを思い出して。オペレーターの方が落ち着かせるようにゆっくり丁寧な説明をしていただき、すぐにサービスの手配をしてくれました。待つこと1時間以内だったと思いますが来てくれ、バッテリー関係のトラブルでした。すぐに走れるように直してもらい注意事項と一度点検してもらった方がいいと教えてもらいました。対応も丁寧で初めて利用しましたがとても満足でした。なので評価は5点でこれからも使っていきたいなと思いました

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加入者の感想

安いのでソニー損保に切り替えました。どこでもあまり変わらないと思っていました。
無事故で最上位の等級でしたが、やらかしてしまい加害者に。(物損)
初期対応も悪い感じでは無かったのですが、担当が確定してから、状況変わりました。
まず、事故対応の説明が殆どなく、こちらも事故が10年以上無かったので、こちらの確認で対応が分かる始末でした。さらに相手の修理見積額が30万を超えていたので、保険を使うしかないなと思っていたら、「来年3等級さがりますので、ご自身でのご負担したほうが・・」と とんでもない発言。いくら上がるのかと確認したら、高くはなりますが大した金額でなく唖然。やり取りもどこか横柄で、事故を起こした事を責めるよう感じも受け、もう、関わりたくなくなりました。何のための保険なのかと思いました。
事故が当たり前の世の中で、当事者も嫌な思いをしますが、保険会社から嫌な対応を受けるとは思いませんでした。別会社へ契約変更します。

参考になりましたか?

5.00

とても親切で丁寧な対応だった

左車線に入ろうとした時に誤って、後方から来た車と接触してしまいました。気が動転したのですが、すぐに警察に電話しました。その後、接触した車の運転手に誤りに行くと、保険会社に電話をしてくださいと言われたので、すぐにソニー損害保険に電話しました。気が動転して電話をすると、「お怪我はありませんか?」と優しい一言に少し落ち着きを取り戻せました。その時、今後の手続きについてを教えてもらい、一度電話を切りました。その後、警察がきて調書を作ってくれ、接触した運転手と互いに連絡先を交換して帰りました。

自宅に着くと、またソニー損害保険から電話がかかってきて、その時に相手方の連絡先をお伝えしました。また事故の詳細についても聞き取りを行いました。今回の事故は完全に私が悪かったので、「私に100%非があります」と伝えると、詳細な説明をありがとうございますとお礼を言われ、私の意向を相手方にお伝えしますとのことでした。その後の処理はすべてソニー損害保険が行ってくれ、私の壊れた車の修理先も紹介してくれて非常に満足な対応でした。

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

とても頼りになったソニー損保

一度、旅行のために車で九州まで訪れたときの帰り際に、博多の都心部の交差点でぶつけられてしまったときのことです。東海地方出身だったのでどのように帰ればいいか困惑してしまい保険会社に問い合わせたときに、相手側に明らかな過失があったのでなんとか帰りの分のロードサービスなど負担していただく相談なども即時で対応していたたげたのでとても助かりました。車が利用できる状況ではなかったので宿泊や帰りの移動分の手配の負担などの交渉などしていただけたので驚きました。保険会社がそこまで手厚く、真摯な対応をしてくれると思っていなかったので認識が変わりました。その後の示談なども特に問題が起きることなく、損害賠償んお請求など手早く対応していただけたので安心して任せることができました。残念ながら車は、修理するより廃車するほうあよかったので保険も解約してしまいましたが、また車を利用する時は同じ保険会社を利用したいと考えています。

タグ ▶

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 3.00

ソニー損保は事故対応が悪い

ソニー損保は事故対応が遅いし、とにかく支払いをしないようにしています。四ヶ月経っても損害割合も決められず、自損自賠などと言っています。車両保険が入ってないので払わなくて済む訳です。金融庁からも行政処分を受けた札付きでした。もう、こんな保険会社は要りません。「2005年9月27日、損保16社による保険金の大量不払いが発覚した問題で、同社もこの16社のうちに含まれており、その後の2005年11月25日には新たに不払いが確認された10社を合わせた計26社のうちの1社として、金融庁から業務改善命令の行政処分を受けた。」そうです。全然直っていません。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード