ソニー損保 事故対応の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

91件中 31〜40件目表示

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加入者の感想

安いのでソニー損保に切り替えました。どこでもあまり変わらないと思っていました。
無事故で最上位の等級でしたが、やらかしてしまい加害者に。(物損)
初期対応も悪い感じでは無かったのですが、担当が確定してから、状況変わりました。
まず、事故対応の説明が殆どなく、こちらも事故が10年以上無かったので、こちらの確認で対応が分かる始末でした。さらに相手の修理見積額が30万を超えていたので、保険を使うしかないなと思っていたら、「来年3等級さがりますので、ご自身でのご負担したほうが・・」と とんでもない発言。いくら上がるのかと確認したら、高くはなりますが大した金額でなく唖然。やり取りもどこか横柄で、事故を起こした事を責めるよう感じも受け、もう、関わりたくなくなりました。何のための保険なのかと思いました。
事故が当たり前の世の中で、当事者も嫌な思いをしますが、保険会社から嫌な対応を受けるとは思いませんでした。別会社へ契約変更します。

参考になりましたか?

ソニー損保は最悪です。気をつけて❗

私は6月にソニー損保さんに加入されている方から追突事故を起こされました。10:0だったのですが
相手の方がまだ若く事故も🔰だったようで
警察から保険会社の対応も全て私が行いました。  衝突の時に首を痛めたのですが、車の損傷は酷くなかったので修理はしなくても良いですと、
ソニー損保側にお伝えしたところ、修理しなくても
お見積さえ取っていただければ、お支払致します。
お身体の痛みもあられるのであれば、
病院に通って下さいと、とても好印象で、安心して
病院に通わせて頂いてたのですが、事故を起こして2週間がたった頃、ソニー損保から
お身体の調子はどうですかとお電話を頂き、
すみませんが思った以上に痛みがあり、
自律神経までおかしくなっていますので
もう少し病院に通わせてくださいとお伝えしたところ、今までの優しい言い回しが一変して
お車の見積もりを確認したところ、
これぐらいの損傷ですと、病院代の負担も
1ヶ月しか出せませんので、それ以降はご自分で
お支払してくださいね!
といきなり言われてました。 
見積もりを取らせたのも、通院保障を少なくし  自賠責に出す証拠にしようと考えた事だったようです。なので未だに車の修理費用もい払われていません。
その後上司の方に代わっていただいても同じ対応で、何を言っても自賠責がダメと言っているので無理ですの一点張りで、その後も何度か話をしたのですが、早く終わらせようとしたのか、
私が女性で素人だと思って、嘘をついて
自賠責に出す書類を送らせようとしたり
本当にソニー損保全体で酷い対応でした。
話が出来ないので弁護士をたてたのですが
慣れているのか、弁護士にまで悪態を付く始末。
その為、弁護士さんが今回はソニー損保を間に挟まず、直接相手の自賠責に被害者請求いたしましょう
その為には一旦病院の治療費はご自分で負担しないといけませんと言われ、自己負担で病院に
通っています。
まだ終わっていないので被害者請求もこれから
なのですが、本当に保障していただけるのか
不安で身体もですが自律神経の方が酷くなっている状況です。

参考になりましたか?

最悪です。

相手の方の保険会社がソニー損保さんでした。
過失は10対0で私が被害者で、ソニー損保側が加害者です。
まるで、加害者側の保険会社の対応とは思えない話し方だったり、こちらが話していても遮って話す、こちらのあいずちは全て、えぇ。など嫌そうに聞いてなさそうな返事です。 どの立場でもはい。とあいずちするのが社会人としての常識だと思います。
時間関係なしに自分のタイミングでしか電話をかけてこない。
前にも仕事中と伝えてあるのに、出るまですごい鬼コール鳴らしてきます。あまりにもしつこくなるので出て仕事中なのを伝えて、
こちらから仕事終わりにかけ直すと伝えると、何時ですか?私は○時○分には帰るんで電話でれませんから。
との事。そちらが要件あってかけてきてるのにその態度は何かを教えて欲しいです。

こちらの言い分を話すと、最初の電話の一言目は愛想いいふうに返事してくるが段々、話し方も態度悪くなり凄く不快な気持ちにさせられます。
ぶつけられた車も、免許をとり初めて買った車で今まで事故もなく綺麗に大事に乗っていた車です。その車がぶつけられ、しかも加害者は携帯をしていて信号待ちをしていた私の車にぶつかりそうになり慌ててブレーキを踏もうとした際に、アクセルを踏んでしまってスゴい勢いでぶつかってきました。すごい衝撃でした。
私の車には両親も乗っており怪我を負いました。とても許せない事です。
私自身も怪我も負い、車をぶつけられたショックで精神的に苦痛も感じていました。
通院していたが、こちらの痛みなど理解しようとせず医者の話もきかず勝手に治療打ち切り。
そちらが100パーセント悪くて示談してくるのが普通じゃないんですか?こちらの怪我の具合も心配する様子もなく、電話をかけてきたらそんな態度。事故で怪我を負ったことより、1番ソニー損保とのやりとりでの対応に毎回毎回精神的苦痛を感じました。
もう二度と関わりを持ちたくない保険会社です。

参考になりましたか?

適当すぎる

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
こちらが0、相手方が100の事故がきっかけ
相手の方がソニー損保でした。

施設の駐車場にて、こちらは停車しており扉を開けて子どもを下ろしているときに、隣に駐車しようとバックしてきた車がこちらの扉にぶつかり、私はドアと車の間に挟まった
幸い、子どもはまだ下ろす前だったので挟まれなかったし、轢かれなかった、私も挟まれたけどケガはなし

相手方はモニターとセンサーだけを頼りにバックしていた。

相手方が0.100に納得しなかった事もあるけど、5ヶ月経ってもなかなか解決せず…

・事故当初からソニー損保からの電話をほとんどなし
・修理の為に修理度合いを確認したく
ソニー損保の委託技術者が車を見たいと言うので
私たちBMWのディーラーに納車して欲しいって事だったので、
納車する代わりにレンタカーを要請していたのにも関わらず
約束の時間にレンタカーは来ず。
幸いレンタカーよりも先にソニー損保の技術者が来ていたので
傷を確認してもらうことは出来たため
結局自車を乗って帰ることに
(そもそもBMWのディーラーがレンタカーを用意すると言ったら、
そんな高い車は支払えないから国産をこちらで用意する!と逆ギレされたらしい。そちらの要望を飲んだのに来ないって何事)

しかもソニー損保の技術者と、こちらのBMWの技術者で
お互いの修理内容の見解を確認、金額の確認などをしあうのが
本来だと思うけど
修理技術者の居る修理工場で納車させず
ディーラーに納車させて見に来たので
BMWサイド修理内容の見解は聞けないまま、
ソニー損保の技術者が判断した修理内容、金額でどうかと話があった

そもそも傷を見に来た人も
自己紹介など説明をしてくれないまま、
おじいちゃんが来てパパパーっと見て終わった
本当にこの人で大丈夫?って不信感しかない
BMWは直すのはすごく難しい場所だから
取っ替えが妥当ってずっと言ってたのに
おじいちゃんたちは板金だって…

本当に全てにおいて適当だし、信用ならない
絶対に相手にしたくない保険屋さん

みなさんソニー損保との事故は気をつけてください
被害者のこっちが損します




【今後も引き続き利用・使用したいか?】
使わない方がいいし、相手にするときは気をつけてください

参考になりましたか?

相手方がソニー損保で最低でした

事故の相手がソニー損保でした。

過失割合は相手が9、こちらが1が妥当だと予め専門の方に聞いていましたが、ソニー損保は相手7、こちらが3だと言ってきました。
過失割合が3になるのであれば、今回の事故のどのような部分が過失で3になっているのか説明するよう言うと、「このような事故はこれまでの判例をもとにして…(云々)、どこが過失になるかという問題ではなく、こういう場合はとにかく過失は3」と言われました。

私が改めて専門の方にこの件を相談すると、「そんなはずはない。今回の事故でどういう点が過失3になるかは説明できて当たり前。そもそもこの事故は過失割合7:3の判例に当てはまる事例ではない」とアドバイスを受け、そのままソニー損保に伝えると、「最初からどこが過失なのか伝えるつもりでした。書面で送ります」と態度が一変。ただ過失割合については7:3をまだ主張しています。

こちらが専門家ではないことを良いことに平気で騙すような対応をします。また担当者の態度も悪く、こちらの話を遮る、こちらが話している時は聞いていないような態度を取る、事故の日時を間違う、明らかにイライラした態度をするなど、非常に不誠実な対応をされます。

ソニー損保が相手側についている方は、車や体にもダメージを受けた挙句、心までダメージを受けることになるので要注意です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者です

路上のパーキングスペースに止めている所にバックでの追突です
こちらの保険ハッキリ言って最悪です
全てにおいてやっぱりSONYの対応だと実感しました
事故後最初の電話で話した時は過失割合7:3と言われ、
駐車スペース内に停めてありはみだしも無く一方的な事故だと主張するも
判例を持ち出して割合を変えようとしない
判例集何年の何月号か聞いても教えようとしない
その後の話し合いで10:0になり一旦は代車も請求できる事になりましたが
代車費用は業者間値段と言われレンタカー屋さんの半分以下
しかも修理待ちの期間は認めず、実際の修理期間のみ
それも仕方ないと思いましたが、修理工場の定休日は代車費用は支払わないと言うしまつ
一旦それでも了承しましたが専門家に相談した所、当方の保険特約を利用して
弁護士立ち合いによる合意を取り付けた方が良いとなり、口頭ですが合意に達しました
しかし修理工場に車を持ち込むと、やっぱり代車費用は出しません
修理費用も既存の傷があるので支払わないと言ってきました
こちらの保険会社は弁護士を入れた合意でも簡単に覆す会社です
合意を反古にする理由は、支払いたく無いだけと弁護士も認め呆れています
よく考えたら親会社が販売する家電やAV機器などの故障修理でも同じような対応です
あきらかな初期不良でさえ認めず1年間のメーカー保証なんて存在しないんだと実感した経験を思い出しました
今後については弁護士と相談の結果交通裁判をも辞さない覚悟で徹底的に戦っていこうと決めました
車をぶつけられた上に修理費用も謝罪も無く社会的責任を果たす気も無い最悪な会社です
せめてもの救いは自分がこの保険加入者で加害者で無い事くらいです
進展があったらまた書き込みいたします

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

雪道時の単独事故での事故対応

2020年冬、地元では観測史上初と報道された大雪で大変な道路状況でした。
毎年3車線ある国道も2車線に減るのは当たり前のことですが、今年はその3車線の国道も除雪が追い付かず1車線になってしまう状態が2,3ヶ月続きました。
そんな中車はアルファードで、ある店舗の駐車場に右折で入ろうとしたところ、雪のわだちにスタックし、その時点で車の底をついて純正のフロントバンパー・リアバンパー・サイドパネル4枚とも剥がれと割れ、スタックから脱出しようと前後繰り返し、やっと抜け出して駐車場に入れた時には4面一周ボロボロでした。
雪解けになって修理しようと車工場で修理見積出してもらうと、自腹で払える額を超えていたので、ソニー損保の車両保険を利用することにしました。
最初は自損事故の対応として問い合わせてからすぐに連絡をいただいて、2日後ぐらいには事故調査会社の方が車を検査に来ていただき対応が早いと感じていたのですが、そこからがずさんな対応に思える流れになってきました。
その後ソニー損保の担当者から電話が来て、「もう一度事故の詳しい状況を聞きたい」とのことで、こちらも事故状況のイメージが伝わるように話しているつもりでも、担当者から話を聞きたいと連絡してきた割に「えーえー、はーはー」と上の空な対応、どうせ録音データをソニー損保本部に送るからと言いたげな態度でイラ立ってしまいました。
色々な点で気分を害したので、担当者の責任者に連絡し担当者を変えさせますという話があってから1週間以上連絡なしで、こちらから連絡してやっと動き出したような始末。
今初めの事故問い合わせしてから、1ヶ月も経ちまだ「車両の損害調査」の状態で、後日リサーチ会社の方の面談を控えてますが、修理開始はいつになるのか見当もつきません。
担当者も責任者もマニュアル通りのセリフの連呼しか話せませんし、2週間くらいは平気で進捗の連絡もなく放置です。
初歩的なビジネスマナーもなく電話はこちらからかけてもソニー損保側で必ず電話を切ります。
細かいことを言えば色々腹立つことばかりです。
事故対応も事故リサーチ等の外部会社を頼りっきりな対応で、対応の遅さは外部会社のせいにします。
車2台ソニー損保にしていましたが、今後は検討したいと思います。
僕の場合こういう問い合わせは初めから電話音声を録音して保存しています。
企業側は問い合わせ内容を保存していて当たり前な時代なので、個人でも録音しておくことをおすすめします。

参考になりましたか?

被害者側 対応最悪

こちらは被害者。駐車場に停めてたところに相手側のドアがぶつかり塗装が剥がれかすり傷がつきました。そして相手の保険会社がソニー損保。修理会社を手配してもらったが修理会社の対応最悪。事故にあってから車の引取りまでに1週間、それは仕方ないとしても引き取ってから修理までに10日かかった。そんなに大きな傷じゃないのにそんなにかかるか?引取りの時間もこちらから確認しないと言われないし、出来上がりの日程もまた連絡しますしか言わないので不安でしかなかった。ソニー損保に出来上がりの確認とそんなに時間がかかるのならこちらで修理会社を手配する旨を連絡したが、それはできないの一点張り。出来上がりの日程くらい確認できるだろ。こちらは被害者側なのに手間と時間ばかりかかって気分が悪かった。ソニー損保から出来上がり後に最後連絡しますと言われ、修理終わって2日経つが未だに連絡こない。最後まで対応が遅いし不親切すぎる。最悪な会社。あり得ない。無理。

参考になりましたか?

1.00

ロードサービス

自動車トラブルで扉が開かなくなり、ロードサービスを依頼した。
1時間以上待っても到着見込みの連絡すらない。その間、奇跡的に復旧し、自動車の扉を開けることができ、動き出すことができたが、寒い気温の中、待ち合わせ場所でひたすら待っていたため体調をくずした。
鍵トラブル程度ではなかなか緊迫感を感じてもらえず不快感を感じた。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

私にとってはソニー損保さんの対応よかったです。

事故を起こした後、フォローがとても良く、至れり尽せりで、結果も(過失割合)納得の行くものとなりました。
ここでは口コミが酷評されてますが、私は他社から今年ソニーさんに切り替えたのですが、保険料が安くなった分古い車ですが車両もつけることもできましたし、それでもソニーさんの方が安かったです。結果的にそれがとても助かりました。
担当者の方は皆さん感じが良くて、とても丁寧だし、私はソニー損保に切り替えて本当に良かったと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意