
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
376件中 141〜150件目表示
ロードサービスは使えない
夜の9時に国道の車線上で車がエンコ。走行不能になったため、ロードサービス依頼のために電話。ところがオペレーターにつながらず、しまいには再度お掛け直しくださいのアナウンス。webでの予約も受け付けておりますとのことだが、こちらは緊急事態・・・。仕方なくJAFに出動要請した次第。確認のため平日の昼間に電話してみたが、これまた連絡がつかない始末。ここのロードサービスは全く役に立たないためソニー損保の方が全然いいでよ。今の保険が切れたら他の保険会社に乗り換えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
気分悪い。
チューリッヒ加入の9対1の被害者。車に対する時価額で内容を聞けば法律を変えるか弁護士をつけるしかないと言われた。上から目線。客を客と思っていない。馬鹿にしている。初めて事故をして分かったが保険は多少高くても外資系は避けるべき。何の為の保険なんだろう、こちらが悪いのかと勘違いしてしまう対応。事故後体調不良が続く中更に不安にさせれた。話にならない。しんどくなる対応。もちろん継続はしません!腹立がたちますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
チューリッヒは客のことを考えていない
自動車保険やすいという評判でチューリッヒにしたが、結局カード払いでないと安くならない。
ここから肝心なところだけど、いざ事故ったときの対応が最悪。
まず相手は若い女性。事故って言っても軽くこすったくらいで、全く怪我はない。
その後、相手は人身扱いに切り替えてきた。これはよくあるパターンだから仕方ないかと思ったののだが、担当によく話を聞くと、私の担当のチューリッヒ社員が、あろうことか相手に対し人身にしたほうが良いと言ったのです。それを担当本人から聞いたとき、目眩がしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故後の対応が最悪でした
自分が事故の100:0の被害者で相手がチューリッヒの保険に入ってました。
飲酒運転で100:0でそちらの保険に入ってる人が悪い事故なのにろくにこっちの身体の心配の電話もしないし加害者本人が謝りにも来ないし詫びの電話ひとつもよこさないのに事故から3ヶ月経つからってもう打ち切りたいってふざけたことばっかり言う誠意もへったくれもない最悪の保険会社です。
少しは被害者に誠意を示したらどうでしょうか?
正直な話チューリッヒの保険1つ入ろうかと考えてたけど今回のこの対応があまりにもひどいので加入することはやめました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぶつかられた方
こちらが停止したところに、後進してきて衝突されました。その後進してきたクルマの所有者がチューリッヒに入っていたのですが、責任割合の主張に唖然とさせられました。こちらサイドにドラレコのデータ出せやら色々要求してきて、挙げ句、ドラレコにもこちらが停止しているのが映っているのに、車間を開けなかったそちらも悪いと難癖を付け出した。止まっているクルマに突っ込んできておいて車間がどうのこうのと、金を払いたく無いだけとしか思えない。保険として正常な機能を果たしていないので、それどころか迷惑を掛けているので、国は早く保険会社としての許可を取り消して欲しい。
参考になりましたか?
理解力なさすぎ
事故にあい、相手方の保険がチューリッヒでした
こちらの保険会社は過失割合は8:2(相手が8)位でしょう、との見解で、私も納得していましたが、チューリッヒの担当が5:5だとか、こちらが被害者だとか訳の解らない事を言い出したそうで、私の保険会社の担当の方も「ちゃんと知識があるのかな」と困っておられました
おかげで自賠責も使えず、健康保険で通院中です
会社として、ちゃんと担当者に知識をつけてまともな判断が出来る様教育すべきです
全く話にやりません
こんなひどい保険会社初めてです
タグ ▶
参考になりましたか?
37項目(5万~110万)の支払い額が一律10万?!
搭乗者傷害保険の改定で、例えば「頭部の神経損傷110万円」「胸部の筋断裂90万」等の支払い額が、一律10万円に改悪。
支払い額5万~110万円で、怪我の組み合わせなどにより37項目(5万円に該当7項目、10万円該当6項目、15万円6項目、20万円3項目、25万円1項目、30万1項目、35万2項目、40万1項目、45万1項目、60万2項目、65万1項目、80万2項目、90万1項目、110万1項目、)に分類されていた保証内容が、なんと怪我の組み合わせにかかわらず一律10万円に改定。
簡単に言えば、搭乗者傷害保険に関しては、10万しか払わないということ。
他社保険に乗り換え決定(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い対応でした。
保険料は安いですが、安いなりです。事故直後から、相手の保険会社との交渉する気は全くないらしく、相手の保険会社に言われるがままで納得がいかなくて、結局弁護士に頼みました。怪我の状態も悪く通院やリハビリに通いたいと伝えてもはっきりとした回答を得られず、しばらく通院する事が出来なかったです。
車は廃車にする気持ちはないのか?と言われ、こちらが突っ込まれて事故になって被害者なのに、結局どちらの保険会社なのかわからなかったです。
事故処理が終わり次第すぐに解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故も起こしてないのに・・・・
チューリッヒ保険を利用して十数年・・・「事故も起こしてないのにあまり保険料が変わらなくて、他のネット保険もどうか」と見積してみたら・・・・1万円程安くなったので、チューリッヒとはおさらばしました。
CMで散々他社の料金を批判しているが、結局は自社のことであったというオチでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
本当に最悪です
ぶつけられた方です
相手は日本語も分からないような外人(男)
その場にいなかった嫁の言う事を鵜呑みにし
こちらが悪いと決めつけ人として最低な態度
本当に首と腰が痛くて病院に通っているのに文句ばかり、疑われていて気分が悪い
レントゲンも撮り、医師の診察の結果が出たら態度が180度変わって気持ちが悪い
病院通いを早く止めろと言い、辞めさせてその後連絡なし
馬鹿にしてますか?誠意がまるで無い
保険会社として成り立っているのが不思議で仕方ありません
二度と聞きたくない名前です
自分も絶対入らないし、身内にも止めておいた方がいいと本気で阻止するレベル
入ってる方はどうかわかりませんけど
タグ ▶
参考になりましたか?