
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
376件中 271〜280件目表示
参考になりましたか?
更新が最悪
ネット保険は新規契約には電話対応してもらえるが一度加入するとタイトルが気づかないメールで2か月も前に更新手続きをしてしまっている。その件では電話口で担当者にかわってもらえずメール対応しかして無いの一点張り・・・・いくら保険料が安くても経費節約でもお客なのだから対応がお粗末。すべてA評価には驚くしこれは乗せてもらえないでしょう
タグ ▶
参考になりましたか?
無いわ
今年の9月頃に事故をしてしまって
年末になろうとしてるのに未だ解決してません。
進行状況もこちらから問い合わせしないと連絡来ません。
ふざけんなよ!
車屋からも修理費振り込まれないから先払いって言われて
金ねーしw
皆さまもお気をつけ下さい。
担当者によるかも知れませんが、マジで連絡来ないです。
ゆとりが無い方は別の保険会社がいいと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート最悪!
ネット申込みの自動継続手続きだったのですが今回はマイページから自動継続の解除入力をしました。
継続解除の理由は、自動継続の保険金額が同社の新規契約、他社新規契約より1万以上高い保険金でした。自動継続の保険金額の方が高い見積りでした。
しかし何故か、継続完了メールが来て請求がきたので電話で問合せたたらネット申込みの方の対応は出来ませんと対応してくれません。対応はメールのみとの言われたのでメールをしたら回答メールは、同じ内容で返信されるだけで回答は5~6日後との記載。支払いは4日後にクレジット引き落しです。対応が最悪です。事故の時の対応を考えると恐くてこの会社の保険は申し込めない、絶対に友人に勧める事もできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故後に保険が有効であるか確認が始まった
オンラインで2件契約をしました。
お安くいいと思います、多くの方の契約も手伝っておりました。
2件どちらの契約にも「他の方の自動車を運転できる特約」をつけました。
他人の車を運転中、事故をしたため、保険会社に連絡をしたところ
「契約が有効であるかの調査をしたい」と電話がくる。
契約をし、支払いをしたにもかかわらず、事故後「保険が有効ではないかも」と言われて「後出し」感がいっぱいでコメントをさせてもらいました。
もう二度と使いたくない保険会社です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
対応最悪 安いだけ
高速道路でエンジントラブル
3時間経ってもロードサービス来ないで待ちぼうけ
しまいには高速のSOSで電話して対応してくださいと言われ
30分で解決!
チューリッヒのオペレーターの対応がホントクソ対応
絶対に今後保険加入しない💢
参考になりましたか?
お奨めするのはチョッと躊躇致します
営業部門の対応は他社と同様良いですが、契約後の事故対応はズサンです。保険求償は結構な時間を取られてしまいますが、時間の無駄になります。私は途中解約し、アクサへ乗り換えました。
タグ ▶
参考になりましたか?
責任感のない対応
事故当日、担当者を紹介されて一度連絡を取らせていただいた後、質問があったので、連絡すると、その日は、たまたま自分は出社しているが、本当は休みだからと言って、親身に相談に乗ってくれなかった。それなら最初から、出勤されている方から担当者を選んで頂きたかった。こちらは、混乱してしまう。
また、事故現場を写真に撮って送るように言われたので数枚送ったが、その後に色々と指示をされて、再度現場写真を撮るように言われた。
修理後の連絡は一月ほど遅れてから電話があった。
顔が見えない分、もっと誠意のあるたいおうをして頂きたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い対応に怒り!!
赤信号で後ろから追突。
チューリッヒには、「まずは加害者から連絡を」と何度も言うが、全く聞かず、「聞いてください、5万円です。レンタカー代もありますので、その分は差し引きます」と文書がきたのみ。
救急車で運ばれた加害者は何の連絡もない。
対応のまずさは、保険会社として慣れていないとしか考えられず、要注意である。加害者はとんどもないが、被害者はたまったものではないぞ。
タグ ▶
参考になりましたか?