
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
385件中 11〜20件目表示
残念(回線速度や料金に不満はありませんでした)
3-4年前の話ですが
引っ越しをすることになったときのことです
1.引越し先BIGLOBE光が引き続き利用できるかを問い合わせたところ「新住所はマンションタイプ可能」との回答にため工事依頼し終話。
2. 1〜2週間後に申込書の紙書類が届いたが、契約プランに「ホームタイプ」の記載があり、NTTのエリア確認サイトで対応物件なこを改めて確認し対象であった。
3.再度BIGLOBEへ入電し、申し込み内容に相違がある旨伝え、マンションタイプに変更しておきますとの回答で終話
4.とくに紙書類なども届かなかったので、そのまま
引越し10日前くらいで急に心配になったのでBIGLOBEへ入電したところ、ホームタイプから変更されていないことが発覚
更にホームタイプで予約している工事は、マンションタイプに切り替えできず、再度登録し直しが必要で引越しに間に合わない。引越し2週間後以降の日付なら空いているが予約するか?との申し出
残念ながら解約しました。解約金がかかる事を言われましたが、そもそも2回も誤案内でこちらしか不利益を被っていない旨伝えたところ、「上席と相談して後日連絡してお伝えします」と言われても待っていましたがその連絡も来ず。 こちらから連絡して解約金免除になった事を知らされました。
かなり不誠実な対応でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約からの流れ
解約のために電話したのが5月末日。解約完了が6月の3日、ですが、6月いっぱいの回線使用料を取られ、あげくキャッシュバックキャンペーンに間に合うはずの解約にもかかわらず請求が遅かったために間に合わず自腹。
それだけではない、解約するために電話したところ、受付の対応が最悪。ア確認のために復唱したところ「だからー。メールが行くのでそれに従ってもらえればいいので、ほっといていいです」とw
笑える対応でした。その後数日たって勧誘の電話がビッグローブ寄りかかってきて、ビッグローブは解約したばかりなんですよねー、と、言い始めたところでいきなり電話切断。どんな教育をしているのかさっぱり。今日にいたっては今の件で担当者から電話が来るはずのところ、現在22時で受け付けは20時くらいまでのところがほとんど、こちらからは連絡できないありさま。
何だか先日の事件のようにビッグモーターのようなパワハラ経営を思ってしまいますw
タグ ▶
参考になりましたか?
光解約の対応があまりにも酷いです
解約窓口との電話折り返し予約をして解約手続き
→再度折り返し予約をして解約手続き
以上の流れなのですが、「継続利用はしません。解約します。」とはっきり伝えたのにも関わらず、
数週間後、次に登録予定の契約プロパイダ先から、まだビッグローブ光との解約がされてないようなので、登録が出来ず、登録抹消されますとの連絡が。
確認すると確かに解約されておらず、問い合わせしようとすると、その問い合わせも電話折り返し予約へ進む羽目に。
急いでいたので仕方なく、メッセージのやり取りで解約されていない旨を伝えると「継続利用をご検討されているとの履歴が確認できた」と謎の回答が。
継続利用を検討するとの話は一切しておらず、解約するとしか話しておりませんと伝えた結果、
「担当との確認が取れませんでしたので、電話予約をして再度受付窓口とやり取りを進めてください」と。
要するに、私では解決出来ませんので初めからやり直してくださいと言われて終わり。
問い合わせの解決に一切なっておらず、投げやりで終了。
登録予定の次のプロパイダとは登録抹消がほぼ確定し、再度登録をしにいく事に。
折り返し電話予約で日時が無駄に取られ、返金キャンペーンに間に合わず、挙げ句には自腹で違約金を払う羽目になりました。
ここまで対応が酷い会社は初めてで、さすがに怒らざるを得ませんでした。
他のレビューを見てる限り、入会時もあまり良くないようですし、よっっっぽどの理由がない限り、こちらを選ぶ理由は皆無かと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
引っ越しの手続き対応最悪!
2022年10月13日にネットでの引っ越し手続きをし、SNSで引っ越し先の回線設備確認がNTTで必要との事で、1~2週間掛かりますのでご容赦との文章が来て、2022年11月26日に9時過ぎに電話を入れたら引っ越し前の回線の解除がされてないわ、引っ越しの手続きが完了してないから解除されてない。ネットの回線が使えない状態で2023年02月半ばまで使えない。しかも11月12月分のネット代金の請求される。
手続きや苦情を言いながら手続きが終わったのが12時まで掛かった。
ビックローブは最初は良いことを言うが引っ越しや継続するときは電話対応は悪いので注意がいる。
こちらからバンバン電話を入れて催促して無茶な事を言わないと運営規則とかで逃げる。
所詮、KDDIなので個人情報流出とか見えないだけで有るのでないかと疑ってしまう。
引っ越しの対応は要注意。
タグ ▶
参考になりましたか?
押し売り(勧誘)
80になる高齢者の親(認知症はまったくない元気な高齢者)がひとりで電化製品を購入に行った先で、押しの強い勧誘に、断り切れず、その日に契約してきました
しかし本人は契約内容を把握していない…
勧誘の内容は
『契約するとこの電化製品が2万割り引きになる+auユーザーはお得です』
とのこと
契約したことを私に話すのですが、歳故に、ネット関係に疎く、契約内容が把握出来ておらず、また、家族に明確に説明も出来ず、KDDIからBIGLOBEから半日電話し、やっとで契約内容の確認できましたが非常に疲れました
契約破棄は本人が一緒にいないとできないとのこと、そんな大切な書類に、家族の同意の確認なしで、僅か数分で署名させ、成立するとの、このやり方は、把握出来ていない家族には、非常に困りました
丸1日このことに費やし、我が家はトラブルになりましたよ
高齢者の勧誘は控えて頂きたいです…
過度な勧誘のおかげで、BIGLOBE社の好感度はゼロです
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが最低
契約から工事まで2ヶ月かかった。繁忙期のためそれは仕方ないと思っていたが、サポートセンターの対応があまりにも悪い。
工事後にWiFiルーターをあとからレンタルしようと連絡したが、今借りると開通した確認に1週間、そこから手配するのでさらに1週間かかる、買った方が得ですと。レンタルだと月々500円、買ったら数万する。この方はルーターの値段を知らないのだろうか。1年程度しか利用する予定がないため、それでもいいと言ったら心底不思議そうな様子で何度も確認を取られ、不愉快だったのでその日は電話を切った。
開通までレンタルしているポケットWiFiのレンタル期限が、「回線開通日まで」とされていたので工事日なのかBIGLOBEが開通を確認した日なのか分からず次の日また問い合わせた。違う人が出たが、電話番号を2度も聞き間違い、ぼそぼそとしているしどもるし不安に思った。結果はレンタル期限は工事日までという。開通の確認に1週間もかかるのに工事日までかと呆れた。そこで担当者がまあ延長するなら、お問い合わせとかしてもらうことになるんですが、と半笑いの様子で伝えてくる。こういうことも出来ますがいかがですか。と聞かれたら考えることもあるが、前日の人然りはなからこの客は何を言ってるんだ、の様子で不愉快なのでそこで断った。本当におすすめしない。サポートの名を冠するならもっとサービスをうまく利用させて欲しい。その手伝いをしないなら、ホームページにでも全ての回答を乗せて、人間が電話口でやる必要などないだろう。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約の対応は過去最低最悪!!
電話は繋がらず、機械音痴や年寄りには全く解約させないようにしているとしか思えない。
まず、Web上での手続き、電話にはなかなか繋げない方針。
これがこの上ない面倒臭さ
そこからさらに解約の為に電話予約をとる。
激務の私には、本当に予約取るだけで面倒
さらに電話かかってきて、引き止めの、さらにもっとお得になる勧誘。
他に乗り換えるため、明細を紙で欲しい、有料でも、とお願いしたら、紙では300円かかるが、時間もかかるが、請求額出てから何週間か後だとのこと
そして、さらに紙の明細を出した後、それをまた止める解約の手続きをしないといけないとのこと
それをするために、また予約をとれとのこと
さらに、確認の為、内容確認(あまりにも曖昧な返答だったので)したら、だんだん切れてきて、メチャクチャダルそうに、ため息をつきながら、本当にムカついた口調で電話切られた
この会社は、最悪。そして、電子レンジ使うとワイハイ切れるし、画面固まるし、長年使ってきたが、本当に不便だった。
高いし、やめた方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル出来ておらず高い金を払わされた
1ギガから10ギガ回線に変更したいと伝えて、その後やはり10ギガに変更するのはキャンセルしたいと伝えた。
確実に『機械が行き違いで送られてきたらどうしたら良い?』とこちらが質問したし、
『受け取り拒否していただければ返送される』と確実に言われた記憶がある。
にも関わらず、キャンセルが出来ておらず、回線工事日だった日に回線が使えなくなる時間帯ぴったりに回線がいきなり切れた。
問い合わせたら
『キャンセルされた記録がない。そちらから電話が掛かってきた履歴もない』
と言われた。
では一体誰と機械についての会話をしたというのか?最近で他の業者とは会話してない。
明らかに対応がずさんだし、
今日が工事日だったというメモ書きを残していなければ、原因の特定もできず、解約も出来ずに不当に10G回線の料金を払わされていたわけだ。
二度とビッグローブという悪質な詐欺プロバイダは使わないし、皆さんにも注意喚起として投稿しておく。
タグ ▶
参考になりましたか?
最初は良いが引っ越し等の手続き最悪
入るときはヤマダ電気に来ていた人からの声掛けで、ソーネットを使ってましたが、ポケットWi-Fiの電池が膨らんで電池を交換するのにバッテリーを頼もうとしたらそんなの有りません。
て言い出したので、即ソーネットを解約してビックローブに入りました。
転勤族なので転勤するのにビックローブの引っ越しの手続きをしNTTの回線設備確認か必要で、1~2週間かかります。不動産屋さんに配線図必要か?聞いて貰うかもしれません。との事で返事待ちをし40日も経っても何の連絡も無く、此方から電話したら不動産屋が図面が必要かのこっちからの返事待ちですとほざいた。
頭に来たので回線設備はどうなってる?と聞いたら昨日結果がと言い出したので、40日も前に頼んでるのが昨日わかったのか?
さらに引っ越し前のアパートの回線は止めてない。
引っ越し日も入居日もネットので頼んで有るのに。
使えない状態で1月以上でさらに回線使用料を2ヶ月分も払えと言う。
レンタルのポケットWi-Fiも土曜日に電話して3時間文句に手続きに時間は取られるは、しかもWi-Fiが出荷されたのが手続きして4日してから出荷され佐川急便ね神奈川から岐阜に届くまで3日もかかってる。
ビックローブに乗り換えや入会を考えている人がいましたら、値段だけで選ばない様にして下さい。
私も三年の契約なので次の更新の時は別のプロバイダーにするのを考えてます。
岐阜の佐川急便も対応は悪いです。
再配達の手続きをしても配達に来ない。
営業している時間に行けないから再配達の手配をしてあるのに連絡も無く配達に来ません。
労基署の残業の問題も有るかもしれませんが、連絡位して貰いたい。
指定時間も配達出来ないので有れば指定時間を消して貰いたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
オプションを無断契約する違法業者?
契約していないオプションを次々に押し付けてくる詐欺まがいの業者で、オプション一覧の画面がないため請求が来るまで気づけない。通知もなく勝手に契約されるので、1ヶ月分盗まれがち。
マイページにログインすると、大きく「ログインしましょう」と出る(意味不明)(今しただろ)。ここをさわるとオプション契約月+5000円(合計1万円)を約束させられかけるため、チェックをすべて外さなければいけない。キモすぎる。
また、口座振替は申請しても無視されたり申請できなかったりする。振込手数料を払わせたがる会社。
あとアプリが激重で、2客に媚びを売るキャラやミニゲームを用意しているが、UIも最悪(なぜならオプションを無断契約する上に見つからないように隠蔽するため)なので非常に気分が悪い。
ネットの速度はよい。
またオプションの解約自体は比較的スムーズ。各オプションのよくある質問1位が「解約の仕方」なのは、恥ずかしくないのかと思うが
タグ ▶
参考になりましたか?