331,389件の口コミ

セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険の口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

434件中 161〜170件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • ロードサービスが有料
    あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
  • 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
    無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

高評価

  • 40~50代の保険料が安い
    ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
    保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
    免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
  • 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
    基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 補償をかなり細かくカスタマイズできる
    ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が遅い

対応が1個1個遅いし、送ったと伝えないと送った書類を全く確認しない、LINEのトーク形式で会話する形で見落としており、余計面倒くさいことになる。
当事者で示談しましたが、話を聞かない保険会社的には解決してなかったようで1年以上かかりました。即保険変えました。

参考になりましたか?

事故対応への不満

被害者の父です。
全治3ケ月の診断で3ケ月が終わり、経過観察ではリハビリにあと3ケ月は、との病院の診断でしたが、急に連絡があり、
医療負担は4ケ月で終わりますからあとは自費です。
休業補償や示談に向けた話は弁護士から書面を送付します。

今まで掛かった費用と経過観察から慰謝料や休業補償は出来ませんとのニュアンスで
一方的に担当者から連絡を打ち切られました。

私が入っている保険会社が弁護士を付けられるプランでしたので、あとは弁護士同士の話し合いに頼るしかありません。
これが結末がどうなるか?不明ですが
未成年の重症を後遺症障害の話も先方から無く、淡々としています。
これが弁護士プランに入ってなかったら、本当に泣き寝入りだと感じてます。
色々な解釈や見方や判断があると思いますが、
値段だけでは

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

長くお付き合いしてきましたが、、、

大変残念。長くお付き合いしてきて、事故もないので実際の一番大事な事故時の対応はわかりませんが、今回契約更新について相談していた際、言われることが驚くほどトンチンカンな内容ばかりで呆れました。何度か担当者まで代わってもらうことにもなり、最終的に自分で調べてみたら自分に適応する最適なサービスがあることが後日判明。それなのにそれについて何日も全く教えてもらえませんでした。それぞれの担当者が適当にのらりくらりと顧客の連絡に答えて仕事の時間が終わればそれでいいと思っているのでしょうか?非常に今回この保険会社には疑問を感じるだけでなく不安も感じました。こんな仕事でいいと思っているなら大問題です。他の保険会社を次回は変更しようと思っています。

参考になりましたか?

事故対応酷すぎる。

たった1週間ほど前の出来事ですがこちらは完全に停車しており相手方がバック駐車の際に思いっきり車をぶつけてきて
もらい事故を受けました。相手の保険会社がこちらの保険で
相手方は母親と息子が乗っており息子が運転者で
母親の車だったみたいです。その時に母親曰く息子は自分の任意保険に入っていないといっており保険会社の方に確認を取ってみると最初は修理代、病院代は払うと言っていたにも関わらずその後急に息子さんが保険適用できるかどうか調査中だと言ってきました。そとそも保険が適用されるかどうかなんて一瞬で分かる事のはずなのに代理店にも確認しないといけないのでしばらく時間がかかると言われました。あまりにも酷すぎる対応で開いた口が塞がりません。皆さんが書いてる通り事故対応は酷いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安かろう悪かろうのいい見本

最近事故に遭い車両全損で買い替えとなったが、ほとんど自動車保険会社が付けている「車両全損時臨時費用保険金」がこの会社にはないとのことだった。全損事故を経験しないとなかなか聞きなれない特約だが、全損で買い替える場合に発生する諸費用を保険金と別に上乗せしてくれるうれしいもので、車両保険に自動セットされ、ざっくり10~20万円の保険金がもらえる特約だ。特に保険会社の乗り換えでこちらの会社を選択肢に考えている方は注意が必要。
加えて、事故後の連絡対応がまったくダメ。口コミでも数年前から同様の苦情が多く見当たることから、改善する意思は皆無と言える。お勧めできない保険会社だ。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

2回保険使用。何も対応がしっかりしていて安心できた。

1度目は高速で飛び石。フロントガラス交換。当時は等級ダウンなし。2度目は他人様の車庫で自損。2件とも事故対応(連絡の頻度など)がしっかりしていた。ここの書き込みに酷いモノが散見されますが、嫌がらせじゃないですかね。。40代50代ならば中途半端はダイレクト損保(ソニー、親会社の名前あり)よりセゾンは安くなる可能性大です。事故対応に問題ある損保って今時あるんですかね。人情以外の事故そのものの処理はマニュアル通りのじゃないですかね。もし対応で保険会社で揉めると言うことは。。。つまりそう言う事です。

参考になりましたか?

契約中の事故なのに担当者から10日間連絡なしで契約更新日が過ぎたから保険が使えないと言われた

相手が10:0で悪い事故でした。相手も私もセゾン大人の保険ですぐに被害者の私にも同じ保険であることがセゾンさんに分かった。相手からの保険だけでは修理代まで出なく私の車両保険が適用できるはずだったが10日間なんの連絡もなく、保険更新日が近づいていた。更新せずままなんの連絡もないので更新日2日過ぎこちらから連絡したら更新してないので保険は使えませんと言われた。保険会社も忙しいんだろうと待って信用してたのに、えっ、て、言葉が出なかった。私は恐ろしくなりちょっとやんでしまってます。こんな事が通用するんでしょうか?お客様と見られてなかったのであれば保険代を返していただきたい思いです。本当に悲しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

遅く、誠意なく、酷い対応。

完全に不払い方針の会社対応です。
飛び石被害で、直ぐに正規ディーラーが対応しているのに、アジャスター会社が二社来てチェック。この間に3か月以上経過。
更に、その後、突然、一方的に、窓口を弁護士対応に切り替えます。と。
保険金を支払わなくていい理由を探しています。
保険料を先払で取り契約しておいて、ユーザーの事は、一切考えない。同事故は、完全に担保されているのに。
こちらの弁護士の費用も、弁護士特約は、使えない。と。
保険料だけ静に払って保険金を請求してこないユーザーだけ集めたい会社で、寝たきり老人が欲しいどっかの老人ホームとよく似ています。
本当に酷い方針の会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪の保険会社です!!!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
今までマイカー3台契約しておりましたが、
低コストで継続も10000円引きに引かれて加入しました。

【良かった点】
全く無し、ただ安いだけ!!!

【気になった点】
一般車両保険に加入し3年経過した際、ふと車両のキズに気づき修理依頼を行った際、キズが4箇所あり全てのキズの修理してもらいたく、連絡した所、まず「等級訂正3ダウン」の連絡があり、問題なく修理して貰えると思ってましたが、LINEにて修理箇所の写真とディーラー見積書を送ったところ、「4キズ全ての修理不可」との連絡、既に等級ダウンされて追加保険料を支払い終わってるのにも関わらず、1キズのみ修理可との事、当然1キズでは、3等級ダウンでは金額は釣り合わず断念せざる終えない。

※先に等級ダウンしておいて、後だしジャンケンは酷くないですか???

これにより、この保険会社に対する信頼感は非常に残念ですが、ゼロ0になりました。

他社へ3台車両を異動しようと強く思いました!!!!!




【今後も引き続き利用・使用したいか?】

二度と利用したくないです!!!!!
皆さんも安いだけには気を付けましょう!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪です。この保険会社。

この保険を掛け続けて早5年。
無事故で更新を続けられていましたが、先日、不幸にも車両盗難にあいました。
手続きを進めていくうちに、調査会社が入り、82歳の父と私を犯罪者扱い。。。
保険契約者をどう考えているのか・・この保険会社は。
そんな高級な車ではないんですよ。保険料だけ徴収し、こちらが使うときは、あーだこうだ❢と言いがかりをつけて、最後には犯罪車扱い。
「まさかのときの!」保険会社と違うんでしょうかね。。。。
もう、呆れ返っています。こんな保険会社に入らないほうが絶対に良い。
保険とは何かという事を原点に立ち返ってみないといけませんね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意