
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
422件中 361〜370件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
-
- 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
-
無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
高評価
-
- 40~50代の保険料が安い
-
ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
-
免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
-
- 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
-
基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 補償をかなり細かくカスタマイズできる
-
ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
台風13号による水害での保証額0円
台風13号の影響で水害にあって車が浸水し、あわててセゾン自動車保険に連絡したところ水害への保証が選択制になっていて選択されていなかったので対象外になると言われた。
あまりにもひどすぎる。
参考になりましたか?
手続きが遅い!
後遺障害が認定されるまでの期間が、症状固定してから4ヶ月。
その後、後遺障害の損害賠償や逸失利益などの協定書が送られてきて、昨日発送したが確認の電話をすると担当者が不在で女性が電話に出たが、電話対応が暗い、こちらの意向がピンとくるのに時間がかかる。
とにかく、対応した女性が暗くて声が小さくて、話していてイライラする。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷すぎ
大事な時に電話は全然繋がらないし、融通きかないです。
都合の悪いことは、「すいません。」の一辺倒、それを言っとけばなんでも済むと思っています。
具体的な解決策はないし対応は最悪です。
二度とここは使いません。入りません。
最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者がひどすぎる!あたりはずれあり!
当方青信号、相手赤信号の自転車による信号無視による事故についてです。
担当者の態度がひどく、こちらの意見にいらっとすると畳み掛けるように話す、物損担当の方(こちらは物腰も柔らかく、被害者に寄り添える方でした)との引き継ぎができてない、返事が来ないなど最悪でした。
どこの保険会社もいろんな担当者になることはあるかと思いますが、今までここまでひどい担当者にはあたったことはありません。
更新はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが最悪
そんぽ24からセゾンに変わりました。
サポート最悪ですね。
繋がらないし、話し通じないし、すぐ上席のものに・・・っていう。
ほかの方の口コミを見ていると、事故時のサポートも評判悪いですし、有事の時に頼れない感じがします。
事故対応は損保ジャパン日本興亜がやってるはずなんですけどね。
CM効果で契約者が伸びている一方、サポート面にはお金が回ってない感じです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
参考になりましたか?
対応が最悪です。
息子が通学中に車に巻き込まれて、ケガは打撲と擦り傷程度ですみましたが、自転車は修理不能でした。
被害者なのに、こちらから問い合わせないと連絡なし…ラインに連絡しても無視。結局こちらの保険会社に入ってもらってやっと自転車の修理代が決定しました。
それまで4ヶ月。ながすぎです。
セゾン保険に加入してる方はお願いだから事故らないで!相手が迷惑します。
参考になりましたか?
安かろう悪かろうの会社
こちら10-0の被害者で加害者加入がセゾンでした。
加害者も常識なく保険会社と直で話すも進展せず。
CMで加入者ばかり集めて事故対応は???
第三者期間および弁護士を使う予定です。
被害者に負担を掛けるような保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
自動ブレーキ割引
2014年式のボルボV40に乗っていますが、自動ブレーキ搭載車です。ですが、自動ブレーキの割引が適応されませんでした。ASV情報データベースの情報を参照して車体番号から自動ブレーキ搭載車かどうかを判断しているとのことですが、どうやらボルボは対象になっていないようで適応されませんでした。輸入車は適応外?なのかもしれませんので要注意です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ストリートビューでしか現場検証しないそうです
事故の現場検証はグーグルのストリートビューで行います。何年も更新されていない道路の映像でもです。調査会社に依頼はしません。こんな保険会社はすぐに弁護士特約使わないと交渉もうまくいきません。ちなみに私もアルソックは来れないと言われました。契約違反です。
タグ ▶
参考になりましたか?