本音本音

三井住友海上 GK すまいの保険の口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

33件中 21〜30件目表示

4.00

わかりやすく早くて丁寧な対応が決め手です

同居している家族の状況が大きく変化することになったため、知人にすすめられて火災保険の見直しをすることにしました。何社か見積もりをしてもらった中で、こちらの保険は内容がシンプルで分かりやすく、担当してくださった方の対応の早さや丁寧さが決め手となりました。状況や要望を加味してプランをいくつか提案してもらえたので、具体的にイメージをして納得してから契約することができて良かったです。オプションが豊富で、必要に応じて自分で補償内容を選べる柔軟性の高さも大手ならではの魅力だと感じました。

参考になりましたか?

5.00

やっぱり安心!

三井住友海上は何年か利用していますが、やっぱり安心感が大きいのがいちばんの利点だと思います。例えばダイレクトメールをよく送ってくださるところです。更新時期になると、他のおすすめプランも提示してくれるので、今のプランと比較することができます。自分で調べなくても理想の契約ができるので大変満足しています。また、質問があって電話をかけたことがありますが、対応がとても丁寧で疑問もすぐに解消されました。損害保険に関しては何より安心感が大事です。これからも三井住友海上を使っていきたいと思います。

参考になりましたか?

5.00

くらしに寄り添った保険

すまいのリスクをわかりやすく火災、落雷、破裂・爆発風災、雹(ひょう)災、雪災水ぬれ盗難水災破損、汚損等の6つの補償内容に整理してくれて、ライフスタイルやリスクに合わせた契約プランを選ぶことができるのは大きな特徴です。また地震保険の案内も紹介しているので、これから先のことを考えさせてくれるのはとてもありがたいです。マンションに住んでいる方の為にマンション管理組合もあるのがとても嬉しいです。建物が全焼全壊した場合(80%以上)は建物保険金額を支払ってくれるのは嬉しいです。また暮らし、水回り、鍵開けのQQ隊という暮らしの身近な問題にも対応してくれるので、とても安心できます。

参考になりましたか?

4.00

6つのプランから選べる火災保険

住んでいる地域でも年々大雨が降りやすくなったという事情もあり、より補償の高い火災保険を提供する会社を探していました。何社か検討した結果、契約している損害保険会社を一本化するといった結論に達し、自動車保険と同じ会社の「三井住友海上・GK すまいの保険」にしました。火災と風災に対する補償をメインとして、水災や盗難といった補償も含め、5つのプランにまとめられている点が、この会社を選んだ決め手となりました。今回は、水災補償がついているプランのうち、破損補償がない方を選びました。その後台風の大雨で起こった雨漏りの修理代金も、全額補償の対象となった理由もあり、保険会社を変更して良かったです。

参考になりましたか?

強風の被害

強風で屋根の瓦が飛び数枚落ちてきた。その他も被害があったため、業者と話して申請。
色々とイヤミも言われながら申請から約半年後、全てにおいて「経年劣化」という判断で1円も支払われず。
今も屋根には穴があいています。他にも出し渋りという情報がありましたが、こんなにひどい目にあうとは思わなかった。解約しようと思っています。保険会社は入る前にちゃんと調べたほうがいいですね

参考になりましたか?

4.00

補償も充実選べるプラン

引っ越しの際、周りから保険を見直した方が良いとアドバイスをもらい、条件として補償が充実しているプランを探していたところ、こちらの保険を見つけました。
内容も分かりやすく、見積もりも素早く対応していただいたので、スムーズに契約をすることができました。
決めるまでは社とも比較して少し悩みましたが、結果としてオプションも選べて保険料も高すぎないという点と大手の会社という安心感が決め手となりました。
ニーズに合わせて保険を組めるという点が高評価です。自分のの感想としては契約して良かったと思います。

参考になりましたか?

ありえない保険です

なぜなら 二月ごろの垣根が壊れたのを 見積り出しますとかいいながら 8月現在も直しに来ない

庭師も来ない 代理店の保険に問い合わせしたが 持って来ます でも来ない
後には 保険やから何も連絡ないから 契約を解除しますをハガキで出してきた!!ビックリ、なぜ 成り立つ??

参考になりましたか?

機械的特約

今回火災保険にて対応が悪過ぎました。災厄な事故担当者にあたり当たりハズレはあると思ってましたが、一番最初から私は忙しいので、すぐには対応できませんと一番最初に釘を打たれ、適当な報告対応されておりかなりムカついてました。ユーザーを馬鹿にしてます。建物電気的・機械的事故特約(設置10年以内)で劣化は対象外とは当時の契約内容説明ではありませんでした。証券にも記載なし。高い特約追加料金を払い、建物が建っていないのに、36年払い契約を強引に契約させられました。今回の事故担当者は心もない事務処理を適当にしかできない方と思いました。三井住友海上の保険をすべて解約致します。その場しのぎはもう勘弁してほしいです。毎回そうなんですが、担当者から過ちがわかっても謝罪がない会社です。3流保険会社と思います。皆様気をつけて下さいね。

参考になりましたか?

自分のお金の事だけ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】

無い
【気になった点】
オペレーターは、難癖を付けて、値切るだけです。説明は、自己弁護。意味不明、払いました、のみ。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
代理店にクレーム。
下請けに圧力。日本の恥。存在する意味無し。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

絶対オススメしない保険

被害発生から何度もやり取りして出た結果が、災害認定しませんとのこと。

建築業者に観てもらっても明らかに風災なのに、うちの基準では風災認定出来ませんと一蹴。

ここの火災保険にだけは入らないのをオススメします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード