本音本音

日新火災海上保険 補償内容の口コミ・評判

日新火災海上保険 補償内容

[引用]公式

2.70

保険料
2.72
補償内容
2.62
事故対応
2.59
サポート
2.67

8

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

8件中 1〜8件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 3.00

災害での水没時、対応が酷すぎた

車両保険を使う際、完全に壊れている物は保証するが、壊れてる可能性がある箇所については保証しない。保険支払い後、水没が原因で物が壊れても補償しないという会社。
保険会社として使うには、あまりにも安心できない会社でした。

体験した内容:災害による水没時の対応
良かった点:一切なし
気になった点:
①水没の連絡をした際、レッカー移動などの案内を一切されなかった。レッカー関係の特約もつけているため、連携してくれていると思ったが、一切連携しておらず、「早く自分で連絡しろ」と言われる始末。
②土日祝が休みの会社らしいが、月曜にこちらから連絡をしても返答が金曜の16時とか16時半で、こちらから電話をしても連絡がつかない。
③ディーラーの見積もりで、出されたものに対して「完全に壊れてる物しか直さない」「水没が原因で後日部品が壊れても補償しない」「(2時間以上水没していた部品でも)水でぬれたくらいで壊れたり劣化するとは思えないから補償しない」と言われ、挙句「あなたの車についていないパーツが請求されている」と言われたが、どのパーツがついていないのかという話は一切なし。

他にもいろいろと最低なことがありますが、災害で車が水没したというのに、事故後1ヶ月近くやり合わなければならないような会社とはもう契約を継続できないので、私は保険会社を変更いたします。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 2.00

火災保険

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
35年の火災保険に入っていたが、風災加入のタイミングで10年保険のコチラの保険に加入しました。

【良かった点】
電話対応や経過報告は対応が良かった。
支払いも早い方だと思います。

【気になった点】
現地確認無しの写真判定での保険査定でしたので、細かい場所の修理箇所は出なかった。調査員の匙加減での判断なので、調査員のスキルに不満が残る。
修理金額の半分も出なかったので、保険更新のタイミングで他社にしようと思います。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
保険更新のタイミングで他社に乗り換えます。

タグ ▶

参考になりましたか?

10ゼロ

自分が生身、相手が車の事故で、医者の診断書に骨折と明記されてるのに、後遺症障害が無いから、本件事故による骨折とは捉えがたいと赤本の表記2での提示をしてきた。特約弁護士が何度も骨折してるし、表記1での示談金と説明してもお構い無し。過失割合は10ゼロだが謝罪も何もなし。とうとう裁判に発展しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

労災事故

労災事故で、後遺症が残り労災あんしん保険の請求をしました。しかし、後遺症の書類を提出しても一向に振り込まれませんでした。
軽く3〜4ヶ月待たされました。病院代や今後の生活費、リフォームなどを行いたくても遅すぎて何もできません。
対応が遅い保険会社は必要ないと思います.

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安さに騙されてはいけない

安いので加入したが、事故を受け付けられてからも必要な金額が判明した途端に、保険外にされる。保険パンフレットに書いている事故と同じと指摘すると、今度は因果関係が明らかな証拠を出せとなり、追加資料を出しても認められないを繰り返して、時効にしようとされます。他の保険会社に切り替えてからは、他の会社が丁寧な対応で、日進火災に入らなければ良かったと後悔しました。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加害者の任意保険が日新火災

飲酒運動で後ろから追突された被害者です。相手側の保険が日新火災でした。私の車は大破。全損扱いになりましたが提示された金額がレッドブックをかなり下回る金額。挙げ句の果てに弁護士が出てきた。
どちらが悪いことしているのかわからなくなる。

こんなことしている度警察の調書にも「罪を重くしてほしい」と言わざるを得ない。

間違いなく顧客目線の保険会社では無い。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安かろう悪かろう

破損箇所について、借家人賠償責任保険を使いたいと問い合わせたら、火災保険なので無理と言われた。
リベ大によると、当然使えるとのこと。使えないならなんのための、借家人賠償責任保険なのかね。

タグ ▶

お部屋を借りるときの保険

補償内容

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

担当たらい回しから即裁判の最悪保険会社

担当が知識ゼロでとにかく牛歩、正論を言うと、担当が変わる。その担当も、まともな指摘をすると弁護士に担当交代。その後、弁護士は保険会社に確認すると言い、レスが遅くなり、保険会社に連絡すると弁護士に確認すると言い、事実上誰とも連絡がつきにくくなる。警察が保険会社と弁護士に催促をいれてくれる事になったが、ここまでしないと動かない、ある意味岩よりも堅い保険会社。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード