
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
794件中 381〜390件目表示
物損担当が最悪
まず、物損担当の対応が横柄で最悪。事故相手がsbi加入で100%過失の事故で、修理見積もりから10万も減額の提示。此方の要望も全く聞く耳もたず、一方的。対応の遅れも絶対謝罪せず、むしろ此方が悪いと言って来る始末。担当者変えるよう要請するも、一切応じず。苦情窓口に相談すると伝えた所、こっちも上長に言いますから!勝手にどうぞ!と電話を切られました。
苦情窓口に連絡すると担当者が変わり再度連絡あり、見積もり通り支払うと。ただ、態度は最悪。
こんな保険会社絶対入らない方がよいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応ミス
物損事故により連絡をしたところ、契約しているのに、テレオペレーターのミスで契約していないと言われ、慌てて他の保険会社に入り、相手方とは示談の上、自己負担で修理代を支払いをしました。その後、こちらがよく調べてみたら、やはり契約更新をしていたことが判り、連絡をして保険料が半年以上経って支払われましたが、その際の対応があまりにお粗末で、本当に驚きました。こちらは事故後に保険が使えなかったことで物理的にも精神的にも多大な迷惑を被っているのに、まるで責任を感じていないようで、きちんとした謝罪もないままでした。責任者はいないようで、下請けの若いテレオペレーターが回している杜撰な管理体制の保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社の対応
保険契約満期近くで、車両入替をしようとした際に、オペレータとの電話でのやり取りの中で、間違った案内等要領の得ない回答を繰り返されたので、こちらがきつい言い方をすると、「これ以上暴言を吐くと保険の引き受けができなくなったり、契約を解除されるかもわかりませんよ!!」と耳を疑うような発言をされました。このような事を言われると、とてもではないですが継続契約どころか二度と関わりたくないと思いました。こちらの保険会社とは長年複数の保険契約していたのに、悔しくてたまりません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者にもよるのか
車線変更してきた相手車両に脇腹えぐられました。事故直後はマメに連絡してきましたが、そのうちこちらから連絡しないと何も連絡してこない様に。事故の相手からも、『SBI損保の担当者から全然連絡が来ないと保険会社から言われた』と私に直接クレームが来る始末。事故から解決まで4ヶ月もかかり、負担割合もかなり不満が残る結果に。もちろん契約の更新はしませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応、ちゃんと確認してるの❓
去年の秋に渋滞タラタラ運転で前の車にちょっとぶつかったとこで止まった事故ですが、私の車は探さないと分からないくらいの凹みなしの擦り傷程度(写メあり)なのに相手の車の修理に35万円かかるとのことで保険使用になりました。ありえない、ちゃんと双方の車の確認したのか疑問。保険会社変更しました。思い出すたび納得いかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
わけがわからない
4年前に自動車事故を起こしました。
こちらは直進で青信号でした。
右折待ちの車がいたのでそのまま直進を続けていたら
こちらが交差点に入るころに右折車が右折を始めてきて
そのまま突っ込んできました。
両者ともにケガはなかったので、なんで突っ込んできたんですか?
と聞いても要領を得ない。
警察と保険会社に連絡して事故見分を行いました。
相手方の保険会社がSBIだったのですが、謝罪もなく
早く決めてくれといきなり言ってくる始末。
弁護士を立てて納得がいくまで対応をしてもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
1番対応が悪い保険
すれ違いざまに 初心者にぶつけられ 保険屋に電話したところ 契約者様に非がないと言うなら 相手の保険屋と直接やってくださいと言われた意味わからない
契約者 私に非があって保険金を支払いをするなら保険屋どうし話をすると言われた
なんだこの ふざけた保険屋 何も対応していないのに 事故歴になってる
最初から最後まで 自分で終わらした つかえない保険屋
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最悪
駐車場で止まっていたところ、前の車が駐車スペースに停めようと後ろも確認せずつっこんできました。SBI損保さんに交渉も含めお願いしたのですが、どんな事故でも保険会社が関わった時点で0対◯という比率はなくなるので、0主張したかったからご自身でやって下さいと言われました。初めから相手型の保険会社と交渉してくれる気はないようで、5対5で片付けられてしまいました。他の保険会社さんでもそういう結果になるのかどうかわからないのですが、理不尽な対応なのでは?と素人には思えました。
タグ ▶
参考になりましたか?
1カ月対応なし。連絡なし。
被害者側です。
2024年**月で 通院をやめてほしい。 打ち切りますから。
と言い放ち、まだ、痛みがあるので、自費で通院中。
打ち切ると 言い放ってから、1カ月経つが何一つ連絡がない。
電話もない、手紙もない、封書もない。
示談もなにもすんでいない。
なんだこの保険会社?このまま 支払いせず逃げるつもりなのだろうか?
参考になりましたか?
安いだけある。
ファミリーバイクの事故で、弁護士費用保証特約を使い、示談しました。
弁護士費用保証特約とは名ばかりで限度300万の筈なのに、10万までしか払わない。
弁護士の中でもSBIは払わないで有名らしいです。
結局、こちらが10万を超えた部分は負担しました。
何に保険料払っていたのかわかりません。
いざという時の保険で、いざという時保証してくれません。
気を付けてください。意味がわかりません。
タグ ▶
参考になりましたか?