都道府県民共済 千葉県民共済の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

15件中 11〜15件目表示

1.00

電話でんわ!

共済金請求するのに電話が必要だったので電話しているのだが全く繋がらない
一部の共済金はサイトで請求できるようになっているようなので全てのものがサイトから請求できるようにすれば良いと思うのだが何故かそうなってないようだ
繋がらない電話かける時間が無駄‼︎
どうにか改善してください‼︎

参考になりましたか?

1.00

電話が繋がらない

退院後に電話で聞こうと思ったら、何度かけても繋がらない…ネットでやってみようと思ったけど
つまづき電話で教えてもらおうと思ったらまた繋がらない…いつになったら繋がるのか  対応不十分なのでは?何とかして下さい。

参考になりましたか?

保険金がでない?

耳鼻科の手術しましたが調査中で6月に手続きしたがまだ保険金がでない😵遅すぎませんか?
何のための保険かわかりません。がっかりです

参考になりましたか?

1.00

電話対応

兎に角電話の対応が悪い!
怪我の請求の電話をしたのだが、こちらが丁寧に話しているのに、ツンツンとした物の言い方なので、こちらも言葉のトーンがキツくなる。
千葉に引っ越す前は他県での加入していて、その時はまず、お怪我は大丈夫ですか?との一言もあった。
正当な請求をしているのに、何故冷たい対応しか出来ないのか?
同じ共済なのに差がありすぎる。
たまたま私の対応した人が悪かったのかもしれませんが。

参考になりましたか?

1.00

健康告知

加入した時に病院に掛かっていたら、検査だろうが結果がまだわからないだろうが、保証されません。大変な目にあいました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意