都道府県民共済 生命共済 総合保障型の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

101件中 11〜20件目表示

2.00

電話がつながらない

都民共済から県民共済ヘ転出しました。「日帰り白内障手術も請求できるようになった」という通知が届いたので、3月から半年以上も電話をかけ続けましたが、電話が全くつながりません。メールも利用できないので、ネットで検索して苦情窓口と思われる電話番号にかけたら子会社でした。担当者は「白内障日帰り手術は特約をつけた人だけですし、県民共済にはもともと特約自体がありません。保障の内容は全国で違います。」という回答。もともと請求できない手術の通知をわざわざ送ってくる意味がわかりません。掛金が安く割戻金もあるのは良いのですが、電話がつながらず、メールも利用できない以上、他の請求の時も苦労すると思いました。

参考になりましたか?

シュークリーム大好きさんがアップロードしたアバター画像

5.00

コスパよし

20代から会社の団体扱いで大手保険会社の生命保険に加入していました。50代になると保険料が一気に倍増し、20000円近くになるとのこと。慌てて、見直しして、県民共済に加入しました。

死亡補償は県民共済だと最高400万なので、ネット保険で1000万の保障を追加でつけ、前より入院給付金もあげ(1日5,000円→9,000円)ました。トータルの保障は見直し前より手厚くなったのに、保険料は前より月に2,000円も安くなりました。
年に1回割戻金もあるので、コスパ最強です。20代から県民共済に加入しておけば、本当によかったです。

参考になりましたか?

4.00

掛け金が安いので低所得な私にはありがたい

総合保障1型へ加入しています。月に1000円の支払いでいいので助かっています。自営業だし、低所得な私にとってはありがたい存在です。1000円の掛け金でも、事故入院で1日2500円、病気入院で1日2250円が出るようです。事故通院でも1日750円が保障されます。幸い今のところ健康ですが、いざという時の最低限の備えとして、県民共済である程度の不安を払拭することができます。私が加入しているのはもっとも安いプランですが、掛け金を上乗せすれば保障はその分厚くなります。とはいえ、民間の保険より随分安いのでおススメです。

タグ ▶

熊本県民共済

生命共済 総合保障型

参考になりましたか?

ななしさんがアップロードしたアバター画像

4.00

加入して3ヶ月

大腸ポリープが見つかり切除しました(日帰り手術)
加入して日も浅い為、申請したところで共済金がもらえるかどうか…無理ならしょうがないと割り切って申請しました。
12/9に申請書受理のメール→12/28審査終了(入金)のメールがきました。時間は少々はかかりましたが、このご時世なので遅くなるのも仕方ないかなとは思います。私は急ぎではなかったので不満はありませんが、急いでる方には向かないかも?しれません。

参考になりましたか?

2.00

電話応対が不誠実

加入する際に通院している申告をしたため電話連絡があり、受話し耳鼻科に通っているが中耳炎のため完治の見込みがあると伝えたところ、電話口の女性担当者が「自分は担当ではないです。」「耳鼻科でも通院しているならご加入は難しいと思います。」と言った。
加入できないなら仕方ないと思い電話を切ろうとしたが、電話口の女性担当者が保留にしたため応答を待っていると、数分後に電話に出て「ご加入いただけます」と言った。
担当者じゃないため不明な場合は憶測で回答しないでいただきたい。一度「加入は難しい」と言った後に「加入できる」と訂正したなら一度は謝罪すべきではないのか。悪びれない態度も大変不愉快でした。
早口でまくりたてるような口調も改めるべきである。口調が柔らかければここまで不愉快に感じなかった。

参考になりましたか?

1.00

解約時の説明不足

解約時の詳しい説明がなかったため、行き違いが生じ、意図に反して余分に引き落としされ、その後返金はできない、書類上規則通りとのこと。
その月に解約書類を返送し、処理がなされなければ次月も引き続き引き落としになるそう。
事務手続き上、月末までの処理が必須との、説明などは聞いてわかった。電話では詳しい解約についての説明が無しだったからなかなか納得いかなかった。
その上、長崎の責任者は、(うちはちゃんと説明してますから!の一点張りで、すごく高圧的で正直怖かったです。ほんとに怖かったです。2度ここの保険は2度と入りません。
出資金はどうなっているのかも透明性もって広く知らせて欲しいです。入りやすいですが、いかなる理由や状況であっても全てにおいて融通がきなかいので解約時にも注意が必要ですね。

タグ ▶

長崎県民共済

生命共済 総合保障型

参考になりましたか?

1.00

こちらの口コミでの意見を参考にしました

2022.9.7に投稿してくださってる方のを参考にハガキを出しました。
すると、連休を挟んで次の日には、担当者から電話がありました。
投稿してくださった方には感謝しかありません。
ホントにありがとうございました。

しかしながら、共済に関してはホントに電話対応何とかしてほしいです。
私も何度も何度もかけましたが、話し中で繋がらない・繋がったと思ったら、おかけ直しくださいのアナウンスが流れて切れるの繰り返しでした。

7月中旬にかかって、電話でお話できたのが2ヶ月後…
しかもハガキを送って向こうからかけてきてくれた電話です。
ここまでしないと駄目なのは、もう少し電話環境を見直すか、ネットで請求できるようにするか、対策考えてほしいです。

参考になりましたか?

日本で一番信頼出来ない生命保険

都道府県共済は!煩わしい程、何度もポストに資料投函したり!迅速な対応等のCM等流して居ますが。

自分は、10年以上前から加入して支払いを毎月続けて居たにも関わらず!

数年前から重度の鬱病を患い入退院を繰り返す生活を送り死にたいとも思う程辛い日々を送って居ます。

都道府県共済さんは、私が入退院する度に調査員や支給延長の封書を送って来たり!
入院する必要は無かったと勝手に決められ、保険金の未払いに加え、恰も私を保険金目当ての犯罪者の様な対応で尚更病が悪化してしまう程酷い保険会社だと思います。

料金が安いからと言って安易に加入する事は絶対に辞めた方が良いと思います。

迅速支給等は皆無です!支払いをしない方向しか考えない本当に酷い保険会社です。

参考になりましたか?

よちよちさんがアップロードしたアバター画像

共済金がもらえない

家族4人コロナに感染してしまいました。
自宅療養中もなかなか辛くきついものでした。
職場の方から保険会社に問い合わせると、保険金がおりるかもよと言われ、調べた所「2022年9月26日以降に診断され、自宅または宿泊施設にて療養された場合、入院共済金等のお支払いの対象は、以下の重症化リスクの高い方のみとなります。」と書かれていました。仕事も1週間休み収入が減りそうだったので、共済金があれば助かると思っていたのに…
これでは何の為に保険に入っているのか…

参考になりましたか?

5.00

個人賠償責任保険に対応してくれます

何年か前からこども型の共済に加入しています。この保険のすごいなぁと思うところは、毎年のように返戻金が発生するところです。毎年、決済書のようなものが送られてきて、1年間での収支などをきちんと教えてもらえます。その上で、今年はこれだけの返戻金がありますと書かれていて、毎月の休めの保険料にも関わらず、多いときは数ヵ月分に相当する返戻金が発生することもあり、とてもお得な保険だと思います。また、今年から義務化された個人賠償責任保険にも対応してもらえることになり、最高1億円の保険金でも年間でかなりお得な保険料で加入することができるようになっています。その通知が今年に入って送られてきて、その案内を見るや否やすぐに加入の手続きをするために申請書に記入して返信をしました。保険は何かあった時のためのものなので、ぜひおすすめしたいと思います。

タグ ▶

岡山県民共済

生命共済 総合保障型

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意